ばーどの乗り物チャンネル(パート3)

鉄道やプラレール、その他乗り物に関する最近の活動の速報版です。

岡山の列車(500系のぞみ)

2010年03月20日 06時46分27秒 | 実物鉄道
先月、岡山駅で撮影した上り500系「のぞみ」です。この列車に乗って今ご紹介している旅に出かけました。全日雨だったのが残念でしたが、様々な貴重な列車を見ることができた旅でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首都圏の列車(北斗星)

2010年03月19日 05時39分08秒 | 実物鉄道
先日、さいたま新都心駅で撮影した上り寝台特急「北斗星」です。赤い機関車に青い客車という昔ながらのスタイルの数少ない列車です。「北斗星」の機関車が新型に置き換えられる予定ですので撮影してみました。しかし、今回の遠征はずっと悪天候で困りました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首都圏の列車(中央線201系)

2010年03月18日 06時56分59秒 | 実物鉄道
先日、東京駅で撮影した201系普通列車です。天気が悪く500系「のぞみ」がやって来る直前の時間帯でしたが、多くの方が撮影しておられました。30周年の記念ステッカーが貼ってあります。私が東京に在住していた頃から変わらない姿を見せてくれている数少ない車両です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山の列車(JR北海道735系甲種回送)

2010年03月17日 06時05分16秒 | 実物鉄道
先日、西阿知-倉敷で撮影した上りJR北海道735系甲種回送列車です。遠くの北海道で活躍する車両が地元岡山県を通過するなんて、なんだか不思議です。夢とロマンがありますねえ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首都圏の列車(カシオペア)

2010年03月16日 05時58分37秒 | 実物鉄道
先日、大宮駅で撮影した上り寝台特急「カシオペア」です。いつでも撮影できると思い、今まで撮影したことがありませんでしたが、機関車が新型に変更される予定ですので、EF81牽引の姿を撮影しました。雨天という悪条件でしたが、多くの方々が撮影されておられました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする