ばーどの乗り物チャンネル(パート3)

鉄道やプラレール、その他乗り物に関する最近の活動の速報版です。

東北の列車(あけぼの)

2011年08月26日 21時19分56秒 | 実物鉄道

先日、青森駅で撮影した上り寝台特急「あけぼの」の車両基地からの回送入線シーンです。一番後ろにEF81を連結して、DE10が牽引して入線します。入線後は対向ホームに別列車が入線するため、非常に撮影しにくい状態となります。しかし、めったに行くことができない本州最果ての地で貴重なシーンを見ることができてよかったと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森駅(青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸内)

2011年08月25日 04時19分18秒 | 駅・周辺

先日、訪問した際に撮影した、青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸の内部です。歴史・文化の展示や、当時の客室や操舵室・船長室などが公開されています。私が今回特に楽しみにしていたのが、車両甲板です。7両の貴重な鉄道車両が収納・展示されています。中でもご覧のキハ82は私が乗り物好きの原点となった車両です。以前に訪問した小樽市総合博物館に続いての再会です。青函連絡船の車両甲板は通常貨車が乗せられていたため、少し違和感がありますが、感激でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森駅(青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸)

2011年08月24日 05時13分36秒 | 駅・周辺

先日、初めて青森駅に降り立った際に訪問した、青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸です。青森駅すぐ横のかつての青函連絡船の岸壁に係留されています。外観は当時の姿をほぼそのままに、内部は改造の上、連絡船の歴史や当時の文化の展示や操舵室、エンジン、客室などが残されていて、見学することができます。ご覧のように貨車を積み込むために使用された線路も少し残されています。当時、実際に見ることはできませんでしたが、連絡船が到着すると、この線路を忙しく貨車が行き来していた姿を想像することができました。ありがたいことに地元宇高連絡船では実際にその姿を見たことがあります。情景を重ねて当時を思い起こすことができました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森駅(ホーム)

2011年08月23日 04時11分59秒 | 駅・周辺

先日、初めて降り立った青森駅のホームです。だだっ広いホームに「連絡船→」の表示が残っていました。もちろん現在そちら方面は行き止まりです。かつて関東方面などから頻繁に北海道連絡列車が発着していた頃の面影を見ることができました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北の列車(あけぼの)

2011年08月22日 03時45分05秒 | 実物鉄道

先日、乗車した際に撮影した下り寝台特急「あけぼの」です。終着青森駅に到着した際の姿です。迂回運転により途中特殊な形態となりましたが、秋田からは通常のEF81電気機関車の牽引となりました。時刻は迂回の関係で約1時間遅れの到着となりましたが、私としては長く乗れて幸運でした。初めて青森県に降り立ちました。駅が海に近いせいか、とてもすがすがしく感じました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする