17:00を何分か過ぎたとき、スクリーンに「1986.8.8」の文字が。
そこから徐々にカウントアップし、
バックにはその年のコンサートの映像が映し出される。
「2005.8.6」までカウントしたところで、
今度は「20、19、・・・」とカウントダウン。
「10」くらいからは3万9千人の観客も一緒にカウントしました
(この時点でかなり鳥肌モノです)。
「ゼロ!」とともに、「Growin' up」のイントロ。
そして、セットを見て半分予想していたことなんですが、
ホームベース付近から、気球に乗って美里が登場!
そして場内一周。
自分はバックネットよりやや一塁側の席だったので、
かなり近くで見ることができました。
2曲目は「すき」。
いつの間にか気球を降りて、メインステージへ。
この場所でこの曲を聴くと、どうしても豪雨で途中終了となった
ときを思い出してしまい、涙。
欲を言えば「パイナップルロマンス」→「すき」の流れだったら
もっとよかったんだけどな。
でも今回の曲順で充分です。
3曲目「BELIEVE」。
渡辺美里 西武ドーム最終章に向けて[5]-ribbon(1)
の中で、「今年の西武で唄ってほしい曲のひとつです。」
と書いてました!
最近のコンサートではあまり聴かなかっただけに、
ホントにやってくれるとはなあ~。嬉しいです。
曲に対する思い出とかは抜きにして、純粋に歌詞と曲で選んだら、
「BELIEVE」がいちばん好きかもしれません。
自分がファンになった経緯も「My Revolution」で入り口に立って、
「BELIEVE」でどっぷり浸かっていった、って感じですから。
後でまた書くかもしれませんが、1986年発売のシングル4曲
-My Revolution
-Teenage Walk
-Long night
-BELIEVE
は、メドレーも含めれば全部唄ってくれたんですよね。
それだけでも行った甲斐がありました。
伝説の女~最終章~NO SIDEを振り返って[4]
伝説の女~最終章~NO SIDEを振り返って[3]
伝説の女~最終章~NO SIDEを振り返って[2]
伝説の女~最終章~NO SIDEを振り返って[1]