Blue jewel

拉致の解決を願って
「蒼き星々」関連テキストなど(ココログにも掲載)現在gooがメイン。
デザイン時々変更。

国際シンポジウム「北朝鮮の現状と拉致被害者の救出(2008/12/12)

2008-11-26 | 集会イベント案内

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国際シンポジウム「北朝鮮の現状と拉致被害者の救出」(概要)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
と き  12月12日(金)午後13時半~17時
ところ  星陵会館大ホール
主 催  家族会・救う会・拉致議連
趣 旨  金正日重病説、北朝鮮の権力構造の変化、北朝鮮の対外政策等
北朝鮮の現状を探り、今後の展望を踏まえ拉致被害者救出運動のありかたを検討
する。

総合司会 櫻井よしこ
挨 拶 (13:30-13:45)
飯塚 繁雄(家族会代表)
平沼 赳夫(拉致議連会長)
藤野 義昭(救う会会長)
政府拉致問題関係者

第1部 (13:45-15:45)
北朝鮮情勢と拉致問題について
報告 アーサー・ブラウン(米CIA元アジア部長)
コメント 惠谷 治(ジャーナリスト)
報告 参加予定(拉致問題に詳しい脱北者)
コメント 洪ヒョン(早稲田大学客員研究員)
司会 西岡 力(救う会会長代行)
休憩 (15:45-16:00)
第2部 (16:00-17:30)
今後の展望と拉致問題解決のための運動について
登壇者
荒木 和博(調査会代表)
横田  滋(家族会前会長)
有本 明弘(家族会副会長)
増元 照明(家族会事務局長)
古屋 圭司(自民党拉致問題特命委員長)
中井  洽(民主党拉致問題対策本部長)
西村 眞悟(拉致議連幹事長)
島田 洋一(救う会副会長)
櫻井よしこ(司会兼)
家族会訴え 家族会参加者


◆指定席申し込み終了、自由席 パイプ椅子+立見席は申込み不要。
 どなたでも参加できます。

指定席以外の当日入場の席に余裕があるそうです。
 ウィークデイですが、参加可能な方は、ご一考を!
 
 

交 通  地下鉄有楽町線・半蔵門線・南北線「永田町」駅下車(6番出口)徒歩3分(参院議長公邸・北海道東京事務所の坂を下り右側)、千代田線「国会議事堂前」駅下車(5番出口)徒歩5分、銀座線・丸の内線赤坂見附駅下車徒歩6分

地 図  http://www.seiryokai.org/kaikan.html
申込先  救う会 〒112-0013東京都文京区音羽1-7-11-905
03-3946-5780

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【拉致・収容所・脱北 アジアの人権】(2008/12/14)

2008-11-25 | 集会イベント案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アジア人権人道学会設立準備期成会のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■ 【拉致・収容所・脱北 アジアの人権】 ■■■
☆ 北朝鮮全体主義国家の実状を訴える6団体共同集会 ☆
☆    アジア人権人道学会設立準備期成会    ☆
【日時】 12月14日(日)午後12時半開場 1時開会

【場所】 明治大学リバテイタワー 10階 1103教室
     東京都千代田区神田駿河台1―1
     JRお茶の水、地下鉄新御茶ノ水・神保町
     下車各5分程度

http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/access.html
【参加費】 無料
==========================
■ 2008年度北朝鮮人権問題啓発週間にて、 北朝鮮帰国者の生命と人権を守る会、 北朝鮮難民救援基金、特定失踪者問題調査会、北朝鮮による拉致・人権問題にとりくむ法律家の会、RENK、 NO FENCE の6団体が、アジア人権人道学会の設立準備を期し、共同開催する集会を催します。

==========================
■ プログラム
【午後1時~3時 映画「クロッシング」上映】
・来春3月公開予定の脱北者を描いた韓国映画『クロッシング 祈りの大地』の上映会です。
(公式サイト)
http://www.crossing-movie.net/ 

【内容】 4カ年、3か国、8000キロの秘密のロケ撮影で再現した脱北の実態。果てしない大地と空の中で、冷酷な権力に翻弄される家族の絆が描かれた名作です。
★ 2008年度アカデミー賞外国語映画賞部門 韓国代表作品
★ 2008年バンクーバー国際映画祭 出品作品
★ 2008年東京国際映画祭 出品作品
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【3時半~6時 収容所体験者・脱北者による証言集会】
* チョン・グワンイルさん(北朝鮮政治犯収容所体験者)
 チョンさんは、収容所で囚人として班長を長く努め、収容所内の、拷問、虐待、強いられた死など、悲惨な実態をつぶさに観てきました。また、収容所内で出会った数多くの北朝鮮帰国者の悲劇的な運命について、今始めて明らかにされる多くの情報が証言されます。

* ワン・ヘソンさん(日本在住の脱北者)
 約5年間を中国で過ごし、そこで様々な体験をしてきた脱北者で現在日本在住のワン・ヘソンさんが、北朝鮮を脱出した難民達が、中国で保護を受けられず、過酷な運命を辿らなければならないかを自らの経験に基づいて証言します。

* トヨタ・アキコさん(日本人妻の娘、日本入国を認められず韓国に生活)
 トヨタ・アキコさんは、在日朝鮮人の父と日本人の母との間で、1971年、北朝鮮咸鏡北道に生まれました。両親は、北朝鮮帰国事業で日本から北朝鮮に渡航した人でした。しかし、母親が3年後には里帰りさせるという当初の約束を実現してほしいと要求したため、一家はピョンヤンから茂山に追放され、日本語を使えば一家の命はなくなると言われました。このためお母さんは、アキコさんに帰国年次や日本の親族の情報を教えられなかっため、彼女は日本に入国するための人定ができず、韓国に行くしか選択枝がありませんでした(日本政府は、脱北者で、帰国事業により北朝鮮に渡航した人であることが判明した場合には、その3等親までの人を庇護入国の対象としている。現在、日本に脱北者は約170名いる)。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【6時半~7時半 主催6団体他による大発言会】
 主催6団体及び北朝鮮の人権問題、拉致問題にとりくむ人達から、来年こそは拉致被害者を救出し、独裁政権による人権弾圧をやめさせるため、私たちに何ができるかを、自由にそれぞれの立場から発言していただきます、当日は同じ10階の幾つかの教室にて、北朝鮮および広くアジアの人権問題についての展示、映像上映などを同時に行います。

 多くの皆様方のご参加を心からお願いいたします。

----------------------------------------------------
 質問などございましたら、下記までご連絡ください。
----------------------------------------------------

【連絡先】  E-mail: glhuman@kisc.meiji.ac.jp

【共催団体】 
北朝鮮帰国者の生命と人権を守る会 
      http://hrnk.trycomp.net/   

北朝鮮難民救援基金
     http://www.asahi-net.or.jp/~fe6h-ktu/   

特定失踪者問題調査会
    http://www.chosa-kai.jp/index.html   

RENK
    http://www.bekkoame.ne.jp/ro/renk/

ノーフェンス
    http://nofence.netlive.ne.jp/

北朝鮮による拉致・人権問題にとりくむ法律家の会


参照
http://d.hatena.ne.jp/asiajj/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北朝鮮強制収容所廃絶のための=第一回国際会議(2008/12/7)

2008-11-25 | 集会イベント案内

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  =北朝鮮強制収容所廃絶のための=第一回国際会議
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第一回目の国際会議は、日本(東京)からスタートします。
今年は、世界人権宣言60周年目でもあり、その意義を今一度確かめるためにも、北朝鮮強制収容所とナチスの収容所との共通性を、原資料と体験者証言を通じて検証し、北朝鮮収容所廃絶の青写真をみんなで考えたいと思います。

ナチ収容所に関する「英国政府白書」と、元国連人権高等弁務官で人権・国際法学者のD・ホーク氏を米国から、収容所体験者や人権活動家らを韓国から招き、北朝鮮収容所廃絶のための様々な提言を日米韓の有識者が発表する国際会議です。

「生命と人権」の尊厳を重んじ、歴史の過ちを決して繰り返さない事を誓う全ての方々のご参加をお待ちしております。

日時 12月7日(日) 開場9:30 開演10:00〜16:30
会場 YMCAアジア青少年センター スペースY
(JR水道橋下車5分) 電話03−3233−0611
参加費 1000円 (資料代含)
主催 NO FENCE

*詳細はこちらをご覧ください。
http://nofence.netlive.ne.jp/index.html#c2


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政府主催「拉致問題を考えるみんなの集い」(2008/12/13)

2008-11-24 | 集会イベント案内

「拉致問題を考えるみんなの集い」を開催します
(一般観覧希望者(入場無料)募集のご案内)
 本年も、一人でも多くの国民に、拉致問題の一日も早い解決の必要性を御理解いただくため、北朝鮮人権侵害問題啓発週間(12月10~16日)に、「拉致問題を考えるみんなの集い」を開催いたします。
 政府は、11月1日(土)から30日(日)までの間、「みんなの集い」の一般観覧希望者を募集(入場無料)しますので、積極的な御参加をお願いいたします。

○北朝鮮人権侵害問題啓発週間行事「拉致問題を考えるみんなの集い」


日時 平成20年12月13日(土)13:00~15:45
場所 ニッショーホール(東京都港区虎ノ門2-9-16):アクセスマップ
概要
 ・政府挨拶、拉致被害者家族からのメッセージ
 ・アニメ「めぐみ」の上映
 ・拉致被害者家族とアニメ「めぐみ」制作者との対談
  (出演)飯塚繁雄氏(拉致被害者家族会代表)、横田滋氏、横田早紀江氏、    
      大森英敏氏(アニメ「めぐみ」監督)、山寺宏一氏(声優。アニメ「めぐみ」横田滋氏役)
 ・コンサート
  (出演)南こうせつ氏(歌手)、中村由利子氏(作曲家・ピアニスト)    
司会 関谷亜矢子氏(フリー・アナウンサー)    
主催 拉致問題対策本部、法務省、外務省
※写真(右)は、昨年の「みんなの集い」の様子。
 なお、昨年の「みんなの集い」等の映像については、
民間の動画配信サイトでも紹介されています。

 この「集い」では、政府及び拉致被害者御家族から、拉致問題の一日も早い解決の必要性についてお話させていただいた上で(第1部)、アニメ「めぐみ」の上映、拉致被害者御家族とアニメ「めぐみ」制作者との対談(第2部)、歌手の南こうせつ氏と御友人のコンサート(第3部)を通じて、国民の皆さんに拉致問題を身近な問題として考えていただく予定です。    
 対談に参加される大森英敏氏、山寺宏一氏は、かねて拉致問題への関心が高く、アニメ「めぐみ」の制作に御協力いただきました。特に、声優の皆様には、アニメにボランティア出演いただきましたが、山寺氏には、さらに成田・羽田空港で放映する政府ビデオスポットにも声優としてボランティアで出演していただいています。    
 コンサートに出演していただく南こうせつ氏は、これまでにも様々なコンサートを通じて、拉致問題の解決のために積極的な活動をされており、昨年度に引き続き「みんなの集い」に御出演いただくこととなりました。本年は拉致問題に関心をお持ちの御友人・中村由利子さん(作曲家・ピアニスト)にも御出演いただけることとなりました。 

http://www.rachi.go.jp/jp/archives/2008/1031tudoi-boshu.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巣鴨街頭掲示風景

2008-11-15 | 集会イベント案内
初めての試みでしたので、掲示方法など、まだまだ未熟でしたが、画像のようなディスプレイをしました。

今後は、もっと工夫したいと思っています。

有本ご夫妻、横田ご夫妻手紙のメッセージは、親としての愛情が溢れていて、みなさんにも読んで欲しいと思っています。

追ってご紹介しますので、是非その時は、一読をお願いします。







  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巣鴨街頭活動報告

2008-11-15 | 集会イベント案内
今日の巣鴨は、風邪もなく曇り空でしたが、熱くもなく寒くもなく、署名活動にはぴったりの日でした。

商店街のご理解を頂き、10時頃から各店舗にご挨拶とお礼状、署名用紙を配付しました。
「後ほど回収に伺いますので」とお願いして回りました。

11時半にはボランティアがほとんど集合し、小さな公園にめぐみさんの写真やのぼり、拉致問題の解説パネルなども展示しました。

12時に街宣を開始するとみなさん立ち止まってくださり、署名もカンパもどんどん集まりました。巣鴨の土地柄でしょうか? 温かい反応にボランティアも本当に気持ちよく活動を勧められました。
家族会事務局長の増元照明さん、ジャーナリストの有田芳生さんも駆け付けてくださって、めぐみさんの拉致から、丸31年、32回目の拉致された11月15日を強く訴えかけました。

総数は、追って再確認してご報告しますが、ざっとの数字をご報告します。

署名総数:約1000筆

カンパ額:10万円余(詳細を再計算中)

素晴らしい成果だと思っています。
署名と、カンパは、正確に数えたうえで、責任を持って、月曜に調査会に届ける予定です。
早速荒木代表にも報告しました。
きっとしおかぜの放送継続に役立つと信じます。

今日の成果は、巣鴨の商店街の皆さんのご理解と、参加してくださったボランティアのみなさんの心と、そして私達の訴えに共感してくださった巣鴨に集う皆さんのおかげです。

心から感謝します。
感謝ということばだけでは、表せないくらいの想いが、胸に溢れています。
本当にありがとうございました!

不手際、至らない点も多くあったと思いますが、反省を次回の糧として更なる良い活動に繋げたいと思っています。

  



  



  


この喜びもつかの間、救う会ニュースで伝えられた、市川トミさんの訃報に口惜しい想いがつのります。

ご冥福を心から祈ります。

このような哀しみを繰り返さないためにも、限りある命を再会の喜びにするために、今後ともみなさんの力をお借りしたいと思います。

決して悲劇にしない!

必ず喜びにするために、どうか、今後も御協力とご理解をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巣鴨街頭活動のお知らせ

2008-11-15 | 集会イベント案内
めぐみさん拉致から32年、
     取り戻す決意を新たにする街頭活動
                         at巣鴨 
 




11月15日は、32年前横田めぐみさんが拉致された日です。13才で拉致され、44才になってしまっためぐみさんをはじめ、全ての拉致被害者救出を日本人全体で誓うために、私達はとげ抜き地蔵で有名な巣鴨で訴えます。32年という長い年月を経て取り戻せない日本にカツを!今こそ、日本国民全員が確固たる決意で解決を誓い団結しなければなりません。今回は、巣鴨地蔵道理商店街の御協力を得ての街頭活動になります。
拉致解決を願う方、どなたでも参加してください。そして総力を挙げて拉致問題を解決する願いを<おばあちゃんの原宿>で新たにしましょう。

日時:平成20年 11月15日(土)
  午後12時~2時
  ※ボランティア集合 11時半 商店街入口
場所:巣鴨地蔵通り商店街
  (JR山手線 巣鴨駅 正面口より約270m(徒歩約5分)
内容:ブルーリボン配布 ビラ配布 署名 広場での訴え
  商店街キャラバン(商店街を訴えながら往復します)
   拉致問題解説パネル展示 英文チラシ配布
 当日配布するブルーリボンの提供を募っています。


主催:東京ブルーリボンの会 (BLUE RIBBON TOKYO)
  連絡先:jewel@blue-stars.org 携帯:090-52157752 かわむら
共催:北朝鮮に拉致された日本人を奪還する地方議員の会
  :北朝鮮による日本人拉致問題完全解決を図る東京都議会議員連盟
賛同団体:特定失踪者問題調査会
    :拉致問題を考える川口の会
※ご家族、北朝鮮関係の団体、議員、識者にも呼びかけをしています。
※街頭活動に使用する大型メガホンを購入しました。
※青いネッカチーフも用意しています。
◆ お手元にある拉致関連グッズ(ポスター、のぼりなど)お持ちください。
◆ 東京から拉致された可能性の高い48名の特定失踪者のポスターも商店街の掲示板に貼ることになりました。
◆ おばあちゃんの原宿で拉致を訴えます。
◆ 若い力で、人生の先輩の方々に思いを告げる街頭活動にしましょう。積極的参加をお願いします。

━━━━━━━━━BLUE RIBBON TOKYO━━━━━━━━━

街頭活動の告知に御協力ください。
  配付用のリボンを作成してくださる方を募集しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋谷街頭活動のお知らせ9/15 

2008-09-12 | 集会イベント案内
総理候補者は拉致をどう解決するかを語れ!
 国民の力で、全員を救出しよう!渋谷街頭活動
 


北朝鮮は今だに<再調査>を開始しません。六者協議の合意を無視し核問題も拉致問題も、全く誠意のない態度で世界を裏切っています。それだけでなく閉鎖した核施設を再開しようとの動きを見せたりしています。このような非道を、私達日本人は許しません!家族も被害者も、命を削っているのです!!
小泉訪朝から、丸6年、私達は、渋谷から発信します。
政治がどうあれ、総理が誰であれ、日本人は絶対拉致を許さない!国民の力で全員を救出するという強い決意を北朝鮮に示すため、街頭で訴えます。
多くの皆さんにご参加いただきたくお願い申し上げます。

日時:平成20年 9月15日(月・祝)
  午後1時~3:30時
  ※ボランティア集合 12時30分
    ハチ公前大型掲示板付近

場所:渋谷ハチ公前広場
内容:ブルーリボン配布 ビラ配布
 同日の星陵会館集会の案内
   東京都特定失踪者公開48名の写真展示、読み上げ
※ 当日配布するブルーリボンの提供を募っています。

主催:東京ブルーリボンの会 (BLUE RIBBON TOKYO)
  連絡先:jewel@blue-stars.org 携帯:090―5215-7752 かわむら


◆ お手元にある拉致関連グッズ(ポスター、のぼりなど)お持ちください。
◆ 当日6:00から行われる緊急集会(星稜会館)に参加可能な時間帯です。
◆ 服装に青を取り入れていただけると助かります。
◆ ブルーリボンTシャツ、青いネッカチーフを用意しています。

━━━━━━━━BLUE RIBBON TOKYO━━━━━━━━━━━
参照:うそと時間かせぎは許さないぞ!
すべての拉致被害者をすぐに返せ! 緊急国民集会


直前のご案内になりましたが、どうぞ宜しくお願いします。


※ 追記
活動時間を、1時から3時半にしてありますが、街頭は、約一時間半、その後、今後の活動について、みなさんの意見をお聞きしたいと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テロ支援国家指定解除まであと0日!

2008-08-11 | 集会イベント案内
アメリカによる北朝鮮に対するテロ支援国家指定解除まで

   あと0日 

※ 以下の情報は新しいものが入り次第随時追加、訂正していきます。

増元照明さんは、今日タイで、拉致問題を訴えています。
横田夫妻は、3日、新潟で訴えます。
家族のこの苦労を、もう少し和らげてあげられないでしょうか?
私達国民が、訴えていかないと、政治は動きません!
曽我さんは、30年母を忘れたことはないと3日の集会で言いました。
長すぎる不在!


テロ支援国家指定解除は絶対阻止しなければなりません。
アメリカはもう、北朝鮮に騙されてはいけないはず。
アメリカの目を覚まさせるためにも、それぞれが動きましょう。
以下、今後の動きをお知らせます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●8月7日(木)(高知県高知市)
全被害者の帰国なしに制裁解除するな! 街頭署名活動
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

全被害者の帰国なしに制裁解除するな! 街頭署名活動
日時 平成20年8月7日(木)午前10時~正午
場所 高知市内 高知中央公園北口
主催 救う会高知
連絡先 088-892-5354(森田)

救う会:北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会
http://www.sukuukai.jp/syuukai.php?itemid=1603
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8月8日(金)署名活動 西武新宿線久米川駅
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「増元るみ子・生島孝子をすくう会」の署名街宣!

【日時】平成二十年八月八日(金)午後四時から六時まで
【場所】西武新宿線久米川駅南口

家族会事務局長の増元照明さん、特定失踪者の生島孝子さんの姉の馨子さんも参加さ
れます。
お時間のある方は是非ご協力をお願いいたします。

連絡先:誇りある日本をつくる会 多摩地区総本部
電話/FAX042-347-6262
メールnippon-aikoku@brown.plala.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●8月9日(土)(大阪)関西防衛を支える会歴史勉強会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【演題】「本邦最古の国道から発信」三宅博氏
【日時】8月9日(土)16:00~
【場所】京阪キャッスルホテル3F(錦城閣)
【会費】?円
【連絡】090-8160-0521
【備考】http://www1.ocn.ne.jp/~h100prs/event/gyouji-2008-4.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●8月9日(土)(茨城県牛久市)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【内容】街宣
【日時】8月9日(土)10:00~15:00
【場所】牛久市内牛久駅東口(未定)
【主催】拉致問題を考える牛久市民の会
【備考】街宣(車両)7 8/9
【連絡】 090-3816-5657(田中)
【家族会】 増元俊子 参加
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●8月9日(土)(札幌)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【内容】 署名
【日時】8月9日(土)11:30~15:00
【場所】札幌市中央区N4W4日航コーディアル前
【会費】
【主催】救う会北海道
【連絡先】(森) 011-241-8141
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●8月9日(土)(三重 四日市市)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【内容】署名
【日時】8月9日(土)14:30開始
【場所】近鉄四日市駅前 ふれあいモール
【主催】救う会三重
【連絡】059-322-2054
【備考】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●8月9日(土)(京都)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【内容】署名
【日時】8月9日(土)0:30~11:30
【場所】清水寺三門下の時計台下
【主催】救う京都
【連絡】0774-22-7076
【備考】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●8月9日(土)(愛媛松山市)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【内容】署名
【日時】8月9日(土)13:00~14:00
【場所】松山高島屋前
【主催】救う会愛媛
【連絡】089-947-2555(中矢)
【備考】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●8月9日(土)(島根) 
北朝鮮に拉致されたすべての人々を取り戻すぞ!
益田ひろみさんをさがす会結成をめざしてin津和野町日原集会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【演題】荒木和博氏講演『拉致問題は、どうすれば解決できるのか』
【日時】8月9日(土)午後一時半から 午後1時開場
【場所】根県津和野町の日原山村開発センター
    ( 島根県鹿足郡津和野町日原22-1 電話0856-74-0302 )
【参加者】有本夫妻 松本孟さん
【主催】 東アジアネットワーク島根・鳥取・学生部
【会費】入場無料
【連絡】島根事務局 090-7501-8960(長崎)鳥取事務局 0859-62-1600(光木)
【備考】http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=504924004

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8月9日(土)
 福田内閣頼りないぞ!
    拉致被害者全員の帰国なしに制裁を解除するな!
  アメリカは裏切るな!  渋谷街頭活動
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


【演題】福田内閣頼りないぞ!
     拉致被害者全員の帰国なしに制裁を解除するな!
    アメリカは裏切るな!
      テロ支援国家指定解除阻止! 渋谷街頭活動

【日時】8月9日(土)午後、1:00~3:00予定・・
          (最終決定次第お知らせします)
【場所】渋谷ハチ公前広場
【内容】はがき署名、ブルーリボン配布 ビラ配布
   東京都特定失踪者公開48名の写真展示、読み上げ
   シーファー大使宛のはがき展示
※ 当日配布するブルーリボンの提供を募っています。

【連絡】東京ブルーリボンの会(BLUE RIBBON TOKYO)
    090-5215-7752 jewel@blue-stars.org
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●8月9日(土)制裁解除に反対する緊急東京集会(東京)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【演題】全被害者の帰国なしに制裁を解除するな!
【日時】平成20年8月9日(土)午後6:00~8:00 開場5:30
【場所】友愛会館9F
【会費】1000円
【連絡】救う会事務局03-3946-5780
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8月9日(土)テロ支援国家指定解除反対行動(ワシントンDC)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【テーマ】拉致救出をめざし、北朝鮮のデリストと優遇政策に反対のアピール
     拉致被害者の写真看板を持って静粛に行進

【主催】ReACH (Rescuing Abductees Center for Hope)
      = ワシントンDCらち連絡会

【日時】は8月9日土曜日の午前10時~
    現地時間(-13時間)日本時間9日夜11時

【場所】オワイトハウス前の歩道(ペンシルバニア通り)


※皆様も是非ご参加ください。
人数を確認する必要がございますので、参加できる方は前もってご連絡ください。
反省も改善もない独裁者に対して一方的に融和的になることは、拉致救出を遠ざけるだけでなく、北朝鮮の人々をいっそう苦しめ、また、アジア太平洋の諸国の平和と安定を脅かし、世界の真の平和と繁栄の阻害になると信じます。
皆様のご理解とご協力をお願いします。

ワシントンDCらち連絡会
www.asanocpa.com/rachi
拉致被害者全員の救出を早急に実現しよう!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8月9日(土)(福岡)
拉致はテロだ! めぐみさんたちは生きている!
米国の対北テロ支援国家解除反対全国一斉行動
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【日時】 平成20年8月9日(土)午後2時~4時

【場所】 福岡市中央区天神・天神ソラリアステージ前

【主催】北朝鮮に拉致された日本人を救出する福岡の会(救う会福岡)

【連絡先】 090-9607-2758(事務局・松尾)

T救う会:北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会

http://www.sukuukai.jp/syuukai.php?itemid=1594
【備考】平野フミ子さん参加

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8月9日(土)10日(日)
【大阪】北朝鮮テロ支援国家指定解除反対署名運動
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【日時】
9日  10時~15時(途中休憩します、途中参加もOK)
※テロ支援国家指定解除2日前

10日  9時~12時
※テロ支援国家指定解除1日前

【場所】大阪 御堂筋と千日前交差点(北西角)
       (地下鉄難波駅)
   24番出口でてすぐの場所です
http://www.kotsu.city.osaka.jp/eigyou/shisetsu/station/eki_chijou/namba.html

【主催】きなの会、 自由の翼
【協賛】日本の新しい世代の会★連帯★
事務局長 森 竜樹 dr.ryuju@softbank.ne.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●8月9日(土) 10日(日)(川口)たたら祭り署名活動
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「たたら祭り」署名活動
【日時】8月 9日(土) 午前10時~午後4時
    8月 10日(日) 午前10時~午後4時
【場所】川口オートレース場
  (川口駅・西川口駅・蕨駅・東川口駅より無料往復バスが運行されています)
拉致問題を考える川口の会署名コーナー
      お化け屋敷近く、交番の前(昨年と同じ場所です)
                         
 http://www.cablenet.ne.jp/~tatara/
【備考】本間勝さん参加
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8月9日(土)10日(日)
北朝鮮による拉致被害者救出のための集い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日時】8月10日(日)11:30~13:00
【場所】東京都庁 都民広場
【内容】 シンポジューム:増元照明氏他被害者家族・特定失踪者ご家族他
【主催】東京都
    北朝鮮による日本人拉致問題の完全解決を図る東京都議会議員連盟
【備考】増元照明 俊子夫妻・飯塚繁雄さん 飯塚耕一郎さん参加

【日時】8月 9日(土) 3:30~5:00
前日街頭告知活動 銀座マリオン前
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8月10日(日)(大阪)
「全被害者の帰国なしに制裁解除をするな!」全国一斉行動 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【演題】「全被害者の帰国なしに制裁解除をするな!」街頭にて訴えと署名活動
【日時】8月10日(日)午後4時~6時
【場所】梅田・HEPナビオ前  (ヘップナビオと読みます。)

【主催】大阪ブルーリボンの会事務局
    TEL06-6203-6230
    http://osaka-blueribbon.org/
【備考】内田美津夫さん 寺越昭男さん 北野政男さん参加
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●8月10日(日)(石川金沢)
全被害者の帰国なしに制裁解除するな! 街頭署名活動
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全被害者の帰国なしに制裁解除するな! 街頭署名活動
【日時】 平成20年8月9日(土)午後1時~3時
【場所】 金沢駅東口
【主催】 救う会石川
【連絡先】090-8260-8000(大口)

救う会:北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会
http://www.sukuukai.jp/syuukai.php?itemid=1599


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●8月10日(日)(秋田市)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【内容】 署名
【日時】8月10日(日) 12:00~14:00
【場所】 JR秋田駅前アゴラ広場横通路
【主催】救う会秋田
【連絡】090-3368-3155
【備考】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●8月10日(日)(福島県郡山市)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【内容】署名
【日時】15:00~19:00
【場所】 郡山駅前
【主催】救う会福島
【連絡】024-534-5031(菅野)
【備考】増元照明さん・俊子さん参加


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●8月10日(日)(岐阜)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【内容】署名・チラシ配布
【日時】 14:00~16:00
【場所】名鉄岐阜駅(十六銀行)前
【主催】救う会岐阜
【連絡】0584-81-3590
【備考】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●8月10日(日)(兵庫県 神戸市)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【内容】アピール行進
【日時】8月10日(日)13:30
【場所】出発 神戸市センター街~元町商店街~中突堤交差点
【主催】救う会兵庫
【連絡】078-435-6380


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●8月10日(日)(広島県広島市)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【内容】署名
【日時】8月10日(日)13:00~15:00
【場所】 広島市 八丁堀福屋デパート前
【主催】救う会広島
【連絡】090-7376-7803(安藤)
【備考】有本弘明・嘉代子 夫妻参加

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●8月10日(日)(山口県下関市)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【内容】署名
【日時】8月10日(日)13:00~15:00
【場所】下関駅前東口(大丸前)
【主催】救う会山口
【連絡】080-3887-8274(三好)090-3377-0980(加治)
【備考】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●8月10日(日)(宮崎)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【演題】 抗議行進署名
【日時・場所】8月10日(日)
       10:00~10:30 県議会_宮崎市役所_ボンベルタ橘
       10:30~12:00 ボンベルタ橘および山形屋前
       12:00~12:30 山形屋前_橘通東2丁目_県議会

【主催】 宮崎県議連・救う会宮崎
【連絡】 0985-26-7216(宮崎県議会事務局 議事課)
【備考】 市川健一・龍子夫妻 平野フミ子さん参加
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●8月10日(日)(大分県大分市)
全被害者の帰国なしに制裁解除するな! 街頭署名活動
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

全被害者の帰国なしに制裁を解除するな!街頭署名活動
日時 平成20年8月9日(土) 午後1時~3時
場所 大分市内 トキハ前口
主催 救う会大分
問合せ先 097-534-0010

救う会:北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会
http://www.sukuukai.jp/syuukai.php?itemid=1604

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●8月10日(日)(福島県郡山市)
全被害者の帰国なしに制裁解除するな! 街頭署名活動
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全被害者の帰国なしに制裁を解除するな! 街頭署名活動
日時 平成20年8月10日(日)午後3時~7時
場所 郡山駅前
主催 主催 救う会福島
連絡先 024-534-5031(菅野)

救う会:北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会
http://www.sukuukai.jp/syuukai.php?itemid=1600


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8月10日(日) 名古屋
□■■Freedom
■■■Free Demo And
■■■Festival 2008 Nagoya
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
救う会関係者も参加、拉致問題も訴えます。
【日時】 2008年8月10日(日)
         (祭り)11:00~20:00 (デモ)17:30~
【場所】愛知県名古屋市 白川公園
   (地下鉄東山線・鶴舞線「伏見」5番出口南 / 鶴舞線「大須観音」2番出口北)
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E5%B8%82%E3%80%80%E7%99%BD%E5%B7%9D%E5%85%AC%E5%9C%92&ie=UTF8&ll=35.164512,136.900914&spn=0.011893,0.012317&z=16

【主催】フリーチベット in 名古屋 実行委員会
http://free-tibet-hiro.iza.ne.jp/blog/entry/659317/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●8月10日(日)埼玉定例署名活動(浦和)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日時】8月10日(日)午後2時~午後4時

【場所】JR浦和駅西口 伊勢丹前及び東口
【主催】救う会埼玉

http://sukuukai.gozaru.jp/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8.8北京虐殺五輪反対国民大集会の案内

2008-07-27 | 集会イベント案内
ご存じのとおり 8月8日(金)午後8時8分
北京五輪が開会されることになっております。
シナ人はこの時刻に勝利の雄叫びをあげることと思いますが
我々も同時刻に東京から北京に届けとばかりの

  虐殺五輪反対の大シュプレヒコール
行いたいと思います。
別紙の通り「北京虐殺五輪反対国民大集会」を開催いたします。
実行委員長の殿岡昭郎氏は私、村田が最も尊敬する反シナ共産党の闘士であり志士です。
暑い中ではありますが愛国者の皆様におかれましてはなにとぞご参加いただき
ご一緒にシュプレヒコールをお願いしたいと存じます。

多数のご参加をお待ち申し上げます。

北京虐殺五輪反対国民大集会
【日時】 平成20年8月8日(金)午後6時30分~8時30分
【場所】 代々木公園野外ステージ
   JR山手線「原宿駅」表参道改札下車徒歩5分
   地下鉄千代田線「明冶神宮前」2番出口徒歩5分

【会費】 無料
【主催】 8・8北京虐殺五輪反対国民大集会実行委員会
    実行委員長 殿岡昭郎 事務局長 村田春樹
連絡先 村田 携帯090-7055-2500
    メール haruki07@guitar.ocn.ne.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グループサイト