Blue jewel

拉致の解決を願って
「蒼き星々」関連テキストなど(ココログにも掲載)現在gooがメイン。
デザイン時々変更。

国民大集会(2007/4/22)-26.シュプレヒコール~閉会

2007-05-03 | 国民大集会(2007/4/22)
━━━━━━━━━━━━━━━━
 26.シュプレヒコール~閉会
━━━━━━━━━━━━━━━━
櫻井よしこさん 司会 

再び週刊新潮に書いている櫻井ですが、(会場笑い)私の背後に北朝鮮なんぞおりません。
私の同僚の背後にもいないと考えております。でも日本には本当に変なメディアがたくさんあります。
そう言うメディアに対しては、購読を止めることが一番の正解です。(拍手)
さて時間がほんの2~3分あります。

西岡さんにシュプレヒコールをリードしていただきたいと思います。
宜しくお願いします。みなさんご起立をお願いします。



西岡 力さん 
四つの垂れ幕が下がっています。あの四つの垂れ幕が、今日のスローガンであります。
私が向こう側から読みますので、最後の所、
       『救出しよう』
       『返せ!』
       『許すな!』
       『救出せよ!』
のところを、力の限り、平壌にも届くように、北京にも届くように宜しくお願いします。
・・・・・
それでは行きます。




 
◆制裁の強化、国際連携で、全ての拉致被害者を救出しよう!
    救出しよう! 救出しよう! 救出しよう!

 ◆金正日政権は全ての拉致被害者をすぐに返せ!
        返せ! 返せ! 返せ!

 ◆国際社会はテロ国家北朝鮮を許すな!
        許すな! 許すな! 許すな!

 ◆日本政府は全ての拉致被害者を1日も早く救出せよ!
    救出せよ! 救出せよ! 救出せよ!

 



ありがとうございました。

櫻井よしこさん  

どうも皆さんありがとうございました。
このシュプレヒコールをもって、拉致問題を必ず今年中に解決するという決意を持って、今日の大会を終了したいと思います。
どうも皆様方ご参加ありがとうございました。
韓国の方もありがとうございました。ブルガリアの方もありがとうございました。
タイの方もありがとうございました。
国会議員の皆さん、地方議員の皆さん、会場の皆さん本当にありがとうございました。
どうぞ階段などお気をつけてお帰りください。
どうも本当にありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国民大集会(2007/4/22)-25.佐藤勝巳救う会会長による閉会の辞

2007-05-03 | 国民大集会(2007/4/22)
櫻井よしこさん 司会
 
さてこの人なしには、救う会もありえません。
閉会の辞を佐藤お願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 24.佐藤勝巳救う会会長による閉会の辞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



ご紹介いただきました佐藤勝巳でございます。
主催社を代表して閉会の挨拶をさせていただきます。
お聞き及びのように、安倍内閣総理大臣、並びに官房長官のご出席を頂きまして、つまりどういう事かと言いますと、民間三団体の主催に、政府の最高責任者のご出席を頂いたと言うことは、この運動にとっては、本日の集会はやはり画期的な事であったというふうに思っております。

しかし、画期的ではあったんですが、政府の最高責任者が『拉致を断固としてやりますよ』と言うご発言を頂くのに、10年を歳月を要しました。この10年という歳月が我が国にとって何を意味するかと言うことです。短かったか長かったのかです。運動をやってきた私の実感から言えば、ここまでダメになった国が、よく10年で持ち直すことができた。

有本嘉代子さんのお母さんは、『日本は素晴らしい国ですよ』というお話をされましたけれど、しかし、素晴らしいという側面と、同時に自国の国民が、暴力によって拉致されていることが、内閣の責任者が出てくるのに10年を費やしたと言うこと、これは、素晴らしいということと同時に、少し長すぎはしなかったかと言うことです。(拍手)

それから、運動、この10年の中の一番の困難は、家族会、救う会、議連などが作られて最初の5年間は、非常に辛い戦いの連続でした。いや、簡単に言うと、家族会の皆さん、まぁ横田夫妻を始めとして、街頭に立とうが、集会をやろうが、集まってくる人たち、関心を向けてくれる人たちは、本当にごく少数の人たちだった。

その5年間をやっぱり、頑張り抜いた。先ほど、有本嘉代子さんが、最初は、誰のところにいっても相手にしてもらえなかった。この相手にしてくれなかった、政府もそうなんですが、国民もそうでしたよね。

これからの新しい運動に繋げていくか?

これは、幹事会にもかけていませんが、私個人は次のように考えております。
本日をもって救出運動の質の転換を計る必要があるのではないか?(拍手)
家族の皆さんを救出運動の前面に立ててきた。そうすると、家族の訴えですから、ものすごい説得力があります。迫力があります。そして、多くの国民が『あの人達は気の毒だよね』ということで運動が進められてきた側面が非常に強かったというふうに感じております。

しかし、ご案内のように、さきほど家族会の増元事務局長から報告がありましたとおり、横田ご夫妻について言えば、その他の家族の皆さんについても、まぁあまり言葉は良くありませんが、この10年間で、ボロボロになりましたよね、体が。そうしなければ、自らの同胞が拉致された運動が発展しないという水準にいまだ、留まっているのだと思います。

そこをどういうふうに脱却していくのか?
これからが本当の正念場だというふうに思っております。(拍手)

一言だけ触れさせていただきますが、金正日政権は必死です。
この拉致の運動を潰すためにあらゆる手を尽くしてきております。
時間がありませんから具体的な事に触れる余裕はございませんけど、向こうは、この拉致の運動を潰してしまえば、国交正常化が出来る、日本から金を取ることが出来る。するする、どういうことか?家族会、救う会を分裂させることです。一貫して、その工作はずーーと続いてきました。我々はそれに対して、皆さん方、国民の目とは全く見えないところで、激しい戦いをこの10年、繰り返して参りました。

そして、今私が申し上げたとおり、運動の質的転換を図らなければならない。
それは被害者家族に依拠するのではなく我々国民の一人一人の力によって、一志(? はっきり聞き取れず)訴え、奪還をしていくという方向に持っていくことが、被害者に対する、僅かではあるけども、報いではないかというふうに私は考えています。(拍手)

そこで、今計画をされているのが、6月15日、和歌山県に於いて、救う会和歌山主催、和歌山県並びに和歌山の拉致議連の共催ということで、集会を計画いたしております。それに、全国協議会、家族会が支援団体、そして、政府の方にも今お願いしているんですが、拉致対策本部、外務省、法務省等々の関係行政機関も支援団体として参加をしていただく。そうすると、北朝鮮人権法に記されているように、国が、地方自治体が、国民が救出運動をやっていく、そのモデルケースとして今、密かに準備をいたしているところです。(拍手)

ご参加の皆さん方に置きましても、特に救う会の皆さん方に置きましても、是非とも、今のような形で、全国で集会を企画していただければ、我々東京の方は、全力を挙げて応援に入りますし、我々は一層中心になって、大国民運動を推進をしていきたい。そうすることが、拉致の奪還につながります。

安倍さんが総理大臣になって、直ぐ翌日かなにかに私達、家族会、救う会の幹部と会う機会があって、その時に私は安倍さんに今まで、救う会、家族会は、政府が前面に立って救出をしなさいと、その署名が全国で560万、『もうこれで安倍さんが対策本部長になったんだから、救う会は解散して良いですね』と言う話を安倍さんにしたんです。そうしたら、安倍さんが私の発言中、終わらないうちに、『いやいや、いやいや、そんなことをされては困る、今後ともしっかりと政府を支えて欲しい』と言う話をされておりましたけれど、これは、一人政府が前面にたてば解決をするといったそんな甘いものではないです。

向こうは、金正日政権は必死ですから、これから、いろいろいろいろ手を変え品を買え、攻撃をしてきます。
先ほど有本嘉代子さんが怒りを込めて、『一体週刊誌はなんだ』と言って特定(匿名と聞こえるが、特定の意と解釈)の名前を挙げて、怒りを表明されていましたけれども、あの背後に全く北のひもがないのかどうかと言うことであります。(拍手)

私たちは、その意味で高度な警戒心を持って、政府とは一緒に運動はやりますけれど、相対的独立性をもって、大国民運動に発展させていきたいと考えております。

変わらず、今後ともご支援をお願いします。
本日はありがとうございました。(拍手)

音声は http://www.voiceblog.jp/blue-jewel-7/333319.html
テキスト、音声、記録は
 話の花束
 Blue jewel Voice
 Blue jewel

  などを参考にしてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国民大集会(2007/4/22)-24.松原仁 拉致議連事務局長代理による大会宣言朗読

2007-05-03 | 国民大集会(2007/4/22)
櫻井よしこさん 司会 
拉致議連事務局長代理、松原仁さん、大会宣言をお願いしたいと思います。(拍手)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
24.松原仁 拉致議連事務局長代理による大会宣言朗読
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 


ただ今ご紹介いただきました松原仁でございます。
今日この日比谷公会堂にお集まりの皆様の総意を結集して、
我々は鉄のような(? 聞き取れず)強い意思を持って
北朝鮮から全ての拉致された人たちを奪還する、
その想いを込めて、大会決議案を朗読させてもらいます。

決議案

★国民大集会決議
 拉致被害者救出運動を始めて10年がたった。いまだに多くの被害者を助けら
れないでいる。その口惜しさと怒りをかみしめながら、ことしもまた、私たちは
国民大集会を開いた。

 しかし、制裁と国際連携による圧力という二つの柱を掲げた私たちの運動はこ
の1年、大きな成果を挙げた。

 政府は総理を本部長とする拉致問題対策本部を設置し、全被害者の安全確保と
即時帰還、真相究明、実行犯引き渡しを強く求めている。国会は北朝鮮人権法を
制定し、全国各地の自治体と地方議会も各地の救う会とともに写真展や集会開催
などに積極的に動いている。

 今日の大会に、韓国、タイに加えて初めてルーマニアからも拉致家族が参加す
るなど国際連携も広まった。日本の厳格な法執行と単独制裁、米国の金融制裁、
国連安保理の制裁は効果を上げてきた。

 窮地に追い込まれた金正日政権は、核問題で対米融和姿勢を見せる一方、「拉
致は解決済み」という開き直りをつづけ口汚く日本を非難している。米国はマカ
オの銀行の犯罪資金を全額北朝鮮に渡すなど原則に反する譲歩をした。日本国内
でも「バスに乗り遅れる」などとして、拉致進展なしの北朝鮮支援を求める暴論
が一部から出た。

 まさに拉致問題は正念場だ。すべての被害者を取り戻すまで日本は圧力を強化
しつづけるという毅然たる国家意思が強く求められている。

 私たちは次の点を強く求める。
1.金正日政権はすべての拉致被害者を返せ。
2.日本政府は、すべての被害者が返ってくるまで、北朝鮮への制裁を強化し続
け、一切の支援をするな。
3.米国政府は北朝鮮テロ支援国指定解除を行わず、犯罪資金への金融制裁を強
化せよ。韓国盧武鉉政権、中国の共産党政権は、拉致というテロへの加担を意味
する金正日政権への支援を中止せよ。

2007年4月22日
「拉致被害者全員の即時返還を求める国民大集会」参加者一同

以上であります。宜しくお願いします。(拍手)


櫻井よしこさん 司会 
皆さんの盛大な拍手でこの決議案は了承されたものとみなします。(拍手)
ありがとうございます。

音声は
 http://www.voiceblog.jp/blue-jewel-7/333317.html
テキスト、音声、記録は
 話の花束
 Blue jewel Voice
 Blue jewel

  などを参考にしてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国民大集会(2007/4/22)-23. 櫻井よしこさんコメント

2007-05-03 | 国民大集会(2007/4/22)
 
━━━━━━━━━━━━━━━━
23.櫻井よしこさんコメント
━━━━━━━━━━━━━━━━




ありがとうございました。
毎週、週刊新潮にコラムを書いている櫻井でございます。(拍手と笑い)
週刊現代にも時々、登場しております。

有本さんのお母様がおっしゃいました。この拉致問題の解決は、有本恵子さん、そして、めぐみさん、一人一人の問題ではないのだと。
日本国民が、この国家主権を侵された場合どう対応するのか?
日本は果たして国家なのか?私たちが住んでいるこの社会は、果たして国家たり得るのかということを、この拉致問題を通して考える。もし、答えが“ノー”ということであるならば、この国を本当にまったき国家にしていかなければならない。(拍手)

そういう意識でこの拉致問題にそれぞれの立場で取り組むことが、拉致問題を1日も早く解決していくことにつながるんだということを、有本さんのお母さん、早紀江さん、横田早紀江さんがおっしゃってくださったと思います。

私たちは戦後60年あまり、優しい国家であってきましたけれども、優しさだけが全てではない。本当の強さを持った優しさでなければ、それは、“いくじなし”ということになります。(拍手)

先程来、たびたび言っております。
私たちは是非この拉致問題を解決しなければいけない。
日本人のためにも、韓国人のためにも、タイの人のためにも、世界中の人のためにも。
日本が本当に国家として、この問題に強いリーダーシップを発揮するならば、中国などに負けるものではないんです。(拍手)
あの北朝鮮の暴挙の裏に中国の支持がある。金正日が生き残っているのは、中国の支持があるからこそだということを、再びここに、肝に銘じたいと思います。

( 音声ファイル )
http://www.voiceblog.jp/blue-jewel-7/333309.html
※この集会の録音・写真撮影・ネット公開に関しては主催者の同意を頂いております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国民大集会(2007/4/22)-22 家族の訴え(3) 横田早紀江さん

2007-05-03 | 国民大集会(2007/4/22)

「拉致被害者全員の即時帰国を求める国民大集会」
         07・4・22 日比谷公会堂にて
 

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
22.家族の訴え(3)横田早紀江さん
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


横田早紀江さん

皆さん、こんにちは。
本当に長い長い時間、このように私たちを支えてくださいまして、安倍総理にまでようやく私たちの気持ちが。
安心して、総理を信頼してお任せできるという方が就任してくださっ田中で、拉致問題が動き出していると思います。

本当に今、有本恵子さんのお母さんが仰ったことに尽きるので、非常に難しい政治家の方の個人個人の問題と言うのは見えないので、私たち分かりませんけども。
本当に人の命を横において自分たちの私利私欲、権力を自分のものにしようと言うそういうふうなことからそういうすうな事になって、子供たちの命がだんだん向こうに追いやられてきたのでは無いか?とそういう思いはいろんな所で感じていましたので、今までは悲しいことだなと思っておりました。

けども今こうして10年の活動でいろんな事がありましたけども、議連の先生をはじめ救う会の皆様方や多くの国民の方々の温かいご支援を頂きながら、具体的な本気である具体性というもの。
私たちが何か言葉だけで言って動かなければ何も動かなかったんです。
みんな動いて、これじゃいけないんじゃないか?こうじゃないか?という事を突きつけながら一日一日を大事に本気で動いてきたこと。
刹那刹那を大事にして、言葉に出して皆さんに訴えて、そして政府に訴え政府の皆様「そうだ」と思う方が就いてくださったという形になって来て。

めぐみの事だけを考えても20年間何も分からなかった。
本当に芥子粒ほども姿も何も消息も分からない20年間と言うものがあったのに、やはり皆さんと一緒に、国民と一緒にみんな日本中が怒って動いてきた中で、こんなに明らかにめぐみの事が出て来たわけです。
(北朝鮮は)生きていないと言っていますけど、私たちは生きていると思いますが(拍手)、めぐみが結婚した時の結婚式の写真だとか、それから孫のキム・ウンギョンちゃんの1歳の誕生日の写真だとか。
私たちが本当に考えてもみたことのないような、あのような写真が、成人しためぐみの姿が、非常に厳しい顔をしていますので私たちとしては、朗らかで明るいめぐみの感じとは全く違った顔をしているなと思いますけども。
あんなふうに大きくなっていたんだと。
そしてあんなに大きな子供が、この悲劇の中にあっても元気に育っていたんだという不思議な命の過程を考えさせられることでありますけども、本当に私たちは皆様に感謝しています。

たくさんの方の温かい、物心両面の温かいご支援の中でこうやって今日まで頑張ってくることが出来ました。
本当に具体的な本気、刹那刹那の大切な本気、重要性という事を、一人ひとりが、「自分の子供がこうなったら気が狂っているんじゃないかと思う」って、いろんな外国の高官たちが仰っていましたけど。
それほど私たちは気が狂いそうな、一生懸命考えたら気が狂いそうな、死んでしまった方が良いと思うほど、悲しいことなんです。

けれども何とかして子供たちを、あの状況の悪い中から取り戻して自由にさせてあげている姿をちょっとでも見たい。
一回でも会って話したいと思うだけで一生懸命頑張っておりますので、どうかこれからもご支援いただきますよう、そして本当にたくさんの議連の先生方や救う会やたくさんの方々。
そして他にもたくさん、今日は外国からも多くの方が見えましたけど、こんなところまでも明らかにされてきたという事。

私は神様を信じていますので、神様にとって何一つ隠された所はない。
必ずすべてが明らかにされるという言葉があります。
見えるところの物も、見えない人の心の中もすべてが表に明らかにされる時が来ると私は信じていますので、どうか私たち一人ひとりが、先ほどの西村先生のお言葉のようにせっかく頂いた人間の皮の中にある知恵をたぎらせて、正義の血をたぎらせて、一生懸命に最終目的まで頑張りたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。(拍手)

★増元照明さん

ありがとうございます。
今朝行なわれました家族会のすべてのメンバー、今の安倍政権の対北政策に全員支持を出しております。
今後週刊誌等々で家族会の名を語った方が安倍批判をした場合は、その新聞社は謝罪をしていただかないとならない事になるかもしれませんので、もう一度言います。(拍手)
家族会は全面支持で、安倍政権の対北政策を支持しています。
自民党の皆さん、民主党の皆さん、公明党の皆さん。
家族会はその立場にいる事を、全議員に伝えていただきたいと思っております。(拍手)
今後ともよろしくお願いします。(拍手)
ありがとうございます。(拍手)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※この集会の録音・写真撮影・ネット公開に関しては主催者の同意を頂いております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国民大集会(2007/4/22)-21 家族の訴え(2)有本嘉代子さん

2007-05-03 | 国民大集会(2007/4/22)




「拉致被害者全員の即時帰国を求める国民大集会」
07・4・22 日比谷公会堂にて 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
21.家族の訴え(2)有本嘉代子さん
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 



★有本嘉代子さん

皆さんこんにちは。(「こんにちは」の声、拍手)
ご紹介いただきました有本恵子の母でございます。
本当にたくさんおいでくださいまして、ありがとうございます。

1988年に北海道の石岡さんのところへ北朝鮮から手紙が参りまして、私どもの娘と今ここにいらっしゃった斉藤さんの弟さんの松木薫さんとその石岡さんの弟が「故会って今北朝鮮で力を合わせて暮らしております」と言う内容でした。
その事によって1988年その時点から私たちはこの問題に取り組んでまいりました。
それで代議員にいろいろとコンタクトを取ったんですけども、どこもつながらなくて、今お見えになってました安倍総理のお父さんの安倍晋太郎さんの事務所だけがコンタクトが取れまして、「とにかくそれだったら手紙を持って一度来られますか?」という事でお伺いしたのがこの運動の始まりです。

その時に今もいらっしゃる飯塚さんと言う秘書の方が、警察庁・外務省と付いて回ってくださったんですけども、「国内のことなら何とかなるんですけれども外国のことですから」という事で警察は駄目でした。
外務省も「国交が無いですから」という一言で、その場は終りました。
その事によっていろいろ運動を始めたんですけども、その家族会が出来るまでの9年間と言うものは、どこも取り合って頂けませんでした。

だから本当に、私どもも政治家の方は存じ上げておりませんし、どうしたらいいか分からないまま無我夢中で一番最初に、皆様ご存知かと思いますけど、北朝鮮と非常に太いパイプを持っている社会党へ行けば良いよと石岡さんのお母さんが仰いましたので、即行ったのですけれども何の返事もなく終りました。
だからとにかくどうしたらいいか分からないまま9年間は、本当にいろんな所に参りました。
弁護士会にも行きました。
外務省も何度も訪ねました。
政治家の方も接触したんですけれども、中々私たちが思うような動きは取れませんでした。

そしてやっと横田めぐみさんの事が、今ここにいらっしゃる西村眞悟先生が国会の場で明らかにしてくださいまして、初めて横田さんが出て来られまして、そこへ皆家族が寄りまして家族会言うのが1997年の3月25日に発足いたしました。
これで運動はだいぶ盛り上がったんですけど、まだマスコミも政治家の方々も、もう一つしっかりとは対応はしてくださりませんでした。
でも外務省だけは、私どもがいくら個人で行きましてもね。
中々「ちょっとでも上の方にお目にかかりたいんですけど」と言いましても「私で辛抱してください」と課長止まりでした。
でも家族会が出来ました時に、局長さんが出て来られました。
それには驚きました。
やはり数の力ってたいしたもんだなとその時につくづく思いまして、それからず~っと運動を続けてまいりましたけども、やはりマスコミも政治家の方々もこれに関してはなるべくなら、ほとんど報道の方もなさらないし、政治家の方もこれを避けて通るような感じでした。

それから1992年の9月に第一回の交渉に金丸さんと田辺さんが行かれましたけど、皆さんご存知の通りのあのような状態でした。
その時に私どもは金丸さんが行かれるという事を聞きましたので、私どもも地元から出ていらっしゃる石井一さんと言う方にお願いに上がりまして、「行かれるんであればこういう問題があるという事を北朝鮮にきちっと提出してください」とお願いしたんですけれども、返って来られたお返事を聞きますとどうもこれは話してないなという様子でした。
だからその時には主人が申しますのには、「本当に冷水を頭から浴びたような感じがした。これでは娘を救う事は出来ないなという事を思った」いう事を、今も言っております。

それでも2002年9月17日、(小泉)総理が行かれて初めて北朝鮮も拉致であることを認めましたので、国民の皆さんが知っていただく所になったんですけども、それでも先ほど西村先生が仰ったように国内に敵がたくさんいたんです。
国内の政治家の方々が、どういうわけかこの問題にはきちっと取り組んで下さらなかったんですね。

だから本当にこれはどうしたものか?と思いながら現在まで至りましたけども、やっと私たちの念願の安倍総理が誕生なさいました。
その時点で私どもは、手紙を持って上がりました時は今の安倍晋三先生にはお目にかかってないんですけども、その時点で秘書でいらしたいう事は後でお聞きしました。
その時から拉致の様子をずっと見てこられたと思うんですね。
だからその都度にいろんな方が交渉に入られた時に、どんな交渉をしているかなという事も多分ご存知だったんだろうと思います。
だから今総理になられてこの事を第一番に取り上げてくださったんだろうと思います。
その頃からこの拉致の問題はどうしたら良いんだろうな、という事をずっと考えてくださっていたんだろうと私は思っております。

でも皆様ご存知の通り、この間から渡辺秀子さんと言う方が拉致されて、拉致されたと言うよりその方は殺されたんじゃないか?と、後はお子さん二人は北朝鮮に連れて行かれているんじゃないか?という事を、新聞紙上に出ております。
これが本当に毎日のように1週間から10日ほどかけて、毎日新聞紙上に載りましたしテレビでも放映されました。
これは私たち家族会立ち上げまして間もなく、週刊誌には載ったんです、ちょろっと。
だけどそれは一回で終りました。
だから如何にその頃のやはり政治の圧力がかかって、こういう事は取り上げないという事になっていたんじゃないかな?と思います。

だから本当に長い間かかって、本当に長い事って、短い方でも20年やそこらあるんですね。
横田めぐみさんでも30年ですね。
私どもで24年です。
だから本当にもっと古い方も特定失踪者の方にはいると思うんですね。
だからそんなに載っている渡辺さんも、ご主人が北朝鮮の工作員であって、その組織が東京にあったそうですね。
そのひとつの会社が工作員のアジトみたいになっていたんですね。
そういう事ですから、その時点で30人くらい北朝鮮に連れて入っているという事を聞いておりましたのでね。
東京の方からも特定失踪者の方がかなりいらっしゃるんです。

本当に私どもも無我夢中で10年間を過ごしましたし、家族会を結成しましてからも本当に中々前に進みませんでした。
私いつも思うんですけどね。
これに関わってきた国会議員の方々はね。
自分がどういう事をして来たか?皆さんの前ではっきり言っていただきたいです。(大きな拍手)
本当に皆さんも良くお分かりになりますし、私たちは選挙権を持っております。
その時に投票するといってもマスコミの言っていることしか分からないんです。
そのことによってきちっとした政治家が表に出られなくて、本当にどうでもいいような方がかなり出ているところもあるんです。(拍手)

非常におかしな形になっておりますけども、私がいつも危惧しておりますのは、せっかく待望の総理が出て来られましたのに、どういうわけなのか?マスコミが足を引っ張るようなことばっかり言っているんですね。(大きな拍手)
どこに原因があるのか分かりません。
そこに手をを入れて足を引っ張るのか?私には見当もつきませんが、本当に週刊現代とか新潮とか、本当に最たるものです。(拍手)
週刊誌は売らんかなだろうと思いますけども、日本人なれば恥を知らなければなりませんよ。
この拉致問題は大変な問題なんですから。(拍手)
私本当にそう思います。

日本人が、私一番感激しましたのは、2002年9月以降初めて実施されました国民大集会を、有楽町の国際フォーラムでしましたときに、緞帳が上がりましたらね。
あそこ6000人ほど入るところに1万人がつめかけてくださったんです。(拍手)
その時に本当に胸が詰まって、あの時に挨拶してくださいと言われても私は出来なかったと思います。
涙がひとりでにこぼれてきました。
本当に日本人って素晴らしいと思いました。(拍手)

多くの若者たちが犠牲になって北朝鮮に連れて行かれておりますけども、この若者たちによって拉致されたことによって、日本の国民の皆様方が元来の日本人に戻ったよと言う気持ちがしております。(拍手)
私はいつも思っていますけど、日本人って素晴らしい民族だと思っています。
本当にこんな国は他にないと思っております。(拍手)
本当に皆さんが一つになって、これは横田めぐみさんとか有本恵子というような個人個人の問題じゃないんです。
日本の国に土足で上がってきて子供たちを連れて行ったんですから、本当に国として許されることではないと思っております。(大きな拍手)
私たちの気持ちは子供を助けてやりたいという気持ちもありますけど、日本がもっとしっかりしていただきたい。
日本が元来の日本に戻っていただきたいという、そういう気持ちが一杯です。(拍手)

総理が第一番に教育の問題を取り上げてくださいました。
この拉致問題も取り上げてくださいました。
だからこの教育を変えて憲法を変えて、日本の国として恥ずかしくない憲法を作って、教育もきちっとして、本当に元来の日本に戻って下さったら私は素晴らしいと思っています。(拍手)
私たちはこの長い間、運動を続けてまいりましたけど、この事によって本当に日本人の素晴らしさも分かりました。
だけど何しろ歳を取りますので体がいう事を聞きません。
足が弱くなったり本当に方々が悪くなるというのを身をもって感じるようになりましたけど、気持ちだけは負けないという気持ちを持っておりますので、何とか最後まで皆さんと、国民の皆さんと私たちと政府がひとつになって北朝鮮に勝っていかないとこの問題解決しないと思っております。

今、特定失踪者の方も来て来られておりますけども、本当に初めは何も分からなかったと思います。
国内から突然いなくなって、まさか北朝鮮に連れて行かれているなんて皆さん思いじゃなかったと思います。
でも2002年の9月17日に北朝鮮も認めたことによって、初めて私のところもそうじゃないかな?と言って出てこられたと思います。
だから思っていますその方と、私たち運動をした者とは同じ思いなんです。
全部が帰ってこないとこれは解決しません
だから今全国の方がたくさん来ています。
この人たちを含め全員が帰らないと拉致問題は解決しないとそのように思っていますので、どうか最後まで皆さんのお力をお貸しください。
よろしくお願いいたします。(拍手)
ありがとうございました。(大きな拍手)

★増元照明さん

ありがとうございました。
普段はこれほどまで激高される事はないんですが、明弘さんが乗り移ったメリハリのあるしゃべりで(笑い声)丁度良かったかなと思いますが。
両親世代で一番メインで活動されている最高齢が有本嘉代子さんです。
次は両親世代で一番最年少の早紀江さんにお話をしていただきたいと思いますので(笑い声)、よろしくお願いします。(拍手)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※この集会の録音・写真撮影・ネット公開に関しては主催者の同意を頂いております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国民大集会(2007/4/22)-20.(1)増元照明家族会事務局長

2007-05-03 | 国民大集会(2007/4/22)

「拉致被害者全員の即時帰国を求める国民大集会」
        07・4・22 日比谷公会堂にて


櫻井よしこさん 司会

さて壇上には家族会の皆様方がいらっしゃいます。
ここで皆様お一人お一人のお気持ちを聞いてみたいと思います。
この司会は増元照明事務局長にお願います。
増元さん、よろしくお願いします。(拍手)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20.家族会の訴え(1)増元照明家族会事務局長
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
増元照明さん

皆さん、本当に長時間に亘りありがとうございました。
我々の時間25分頂いておりますが、25分個々でやりますと訴えが小さくなってしまいますので、今回は二人に絞って訴えをさせていただきます。

その前に今朝、家族会の総会が開かれました。
皆さんご懸念のことと思いますけども、代表退任問題に関しても代表からその意思をお伺いしました。
そして一番の問題は健康上の問題であります。
一昨年入院して大病をなされて、その体調が回復が中々順調に行っていない。
今の現状では代表の大任を全うする事が出来ないと言うところまでいらっしゃるという事で。
節目という事で3月25日の家族会結成10年目、もしくは11月14日の75歳の誕生日という事を以前から考えておられたようで、それがちょっと新聞に漏れたら、それがば~っと広がってしまいまして事実のように発表されてしまったという事が現実なんですが。

今朝家族会の中でその事を表明されましたが、ご自身としても11月14日の誕生日を目処にと言う意思もおありですし、そこまでは私たち家族会としても現体制のまま、11月14日までにすべての拉致被害者を救出するという意気込みの下に、必ずそこまでに救出して(拍手)、そして家族会を解散すると。
そういう思いでやっていきたいと思っております。

ただし、代表の活動の軽減はしていかなければなりませんので、今現在代表ご夫妻が入れていらっしゃる予定はこなしていただくとしても、9月までその他一切の活動と言うか、集会への参加はご遠慮願うことにしております。
と言うのは、是非皆様にもご理解していただきたいと思いますが(拍手)、代表の健康を第一にまず考えて回復される事に専念していただきたいと思いますので、9月まで一切の集会等への参加はご遠慮願いたいという事で家族会一同代表にお願いしておりますので、皆様にもご理解いただきたいと思います。

その後出来れば、原則として関東圏内での集会には参加していきたいという事なんですが、月に1~2回という事で。
ただ九州とか北海道とか飛行機を使って行くと、早紀江さんが両肩があまり動かない状況ですので、非常にお辛い状況だという事なので、原則的に関東圏内、しかも月に1~2回。
これはめぐみちゃんが帰って来たときに体がボロボロになってはいけないという、その一点で私たちはお願いする事にしております。
もし代表ご夫妻でなく、我々他のメンバーでいいという事であれば、我々他のメンバーがそちらにお伺いして皆様にお話させていただく機会を得たいと思いますので、ご理解をお願い致します。(拍手)

それと今回集会に参加している家族会のメンバーを一応立ってご紹介いたします。
横田めぐみさんの家族である、横田滋、それから早紀江、拓也、哲也、4人のメンバーです。(拍手)
続いて田口八重子さんのごきょうだいである、飯塚繁雄、本間勝、飯塚耕一郎のメンバーです。(拍手)
隣、有本恵子さんの家族である、有本嘉代子さん、それから有本明弘さんです。(拍手)
市川修一さんのお兄さん夫婦、市川健一さん、龍子さんです。(拍手)
松木薫さんのお姉さん、斉藤文代です。(拍手)
寺越昭二さんの息子さんである昭男さん、それから内田美津男さん。(拍手)
浜本富貴恵さんのお兄さん、浜本雄幸さん。(拍手)
地村保志さんのお父さん、保さん。(拍手)
松本京子さんのお兄さん、松本孟さん。(拍手)
あと私、増元るみ子の弟の増元照明と妻の俊子です。(拍手)

今、今日はすべてのメンバーがここに参席出来ませんでしたけども、所用で皆様にご挨拶できないことを非常に申し訳なく思っておりますが、10家族揃って皆様に御礼を申し上げたいと思います。
それではまず家族会を代表しましてお二人、有本恵子さんのお母さんである嘉代子さんに先にお話を頂きたいと思います。
よろしくお願い致します。(拍手)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※この集会の録音・写真撮影・ネット公開に関しては主催者の同意を頂いております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国民大集会(2007/4/22)-19.櫻井よしこさんによる来賓紹介

2007-05-01 | 国民大集会(2007/4/22)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
19.櫻井よしこさんによる来賓紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


司会 櫻井よしこさん

島田先生ありがとうございました。
島田先生の仰るとおりにやれば問題は解決する、そんな気持ちになりました。(拍手)
ありがとうございました。

さてここで会場にいらっしゃるご来賓の皆様方をご紹介したいと思います。
総理大臣補佐官で政府の拉致対策本部の事務局長を務めていらっしゃる中山恭子さんです。(客席の中で立ち上がり周囲へ会釈をする、拍手)
本来中山さん、この壇上に上がっていただくべきなんですけどもどうもありがとうございました。(拍手)

そして特定失踪者のご家族の皆さんがいらっしゃると思います。
どうぞどうぞそこの場でご起立いただければと思います。(特定失踪者家族がその場で起立、周囲へ会釈をする、拍手)
特定失踪者のご家族の皆さん方、どうぞ皆さん大きな拍手で元気付けてください。
ありがとうございます。

そして救う会全国協議会の幹事の皆様方もいらっしゃると思います。
いつも一生懸命に働いてくださっている救う会全国協議会の幹事の皆様方、いらしたらご起立お願いします。(幹事の方々が起立、周囲へ会釈、拍手)
どうもありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※この集会の録音・写真撮影・ネット公開に関しては主催者の同意を頂いております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国民大集会(2007/4/22)-18.島田洋一救う会副会長の報告

2007-05-01 | 国民大集会(2007/4/22)
「拉致被害者全員の即時帰国を求める国民大集会」
          07・4・22 日比谷公会堂にて

櫻井よしこさん 司会

さて救う会副会長の島田洋一先生。
アメリカはいったい拉致問題でどう動いているのか?
6カ国協議はどうなっているのか?
また明日からアメリカに行かれますけれども、島田さんの解釈、最新情報の説明をお聴き下さい。よろしくお願いいたします。(拍手)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
18.島田洋一 救う会副会長の報告
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 



島田洋一 救う会副会長

明日から家族会の増元事務局長、斉藤文代さんがワシントンに行かれます。
私も同行しますけれども、アメリカの人権活動家や議員・・・(聞き取れず)日本からも行かれるという事ですけど、また脱北者の代表らとともに「北朝鮮自由週間」と題した一連の行事に参加してくるつもりです。
その過程でですね。
26日にはジョン・ボルトン前国連大使とお会いすることになっております。
その他、最近のブッシュ政権のやり方、すなわち国務省への丸投げと言うこの路線に大変批判的な人々に多数会ってくる予定です。
一方、ビクター・チャーNSCアジア部長ら、政府側関係者とも意見交換をしてくる予定ですが、国務省あたりではおそらく増元さんがかなり厳しい質問を一杯されるんじゃないか?と思っております。

さてこのところ、クリストファー・ヒル氏ら6者合意を進めるためと称して、驚くほど無原則な譲歩を繰り返しております。
マカオの銀行にある北朝鮮資金の少なくとも半分は明らかに違法活動によるものだと分かっている。
従って出来るだけ早く全額が金正日の懐に入るよう全力を尽くしますと。
と言うわけですから、原理原則に照らせば今アメリカは自らをテロ支援国に指定しなければならない。(拍手)
そのようなおかしな倒錯の世界に迷い込んでいるわけであります。

しかし一方ですね。
アメリカ財務省は先週18日に当のマカオの銀行、バンコ・デルタ・アジアに対して、すべてのBDAで金融機関との取引を禁止するという制裁措置を正式に発動しております。
こういうちぐはぐな対応が起こるのは、やはり政権周辺の有力者も含めたアメリカ政府内部において、国務省・民主党的な平和共存・融和路線とチェイニー・ボルトン的な体制崩壊追求路線のせめぎ合いが続いていると。
そのことから来るものだと思います。

日本の外務省の中にもクリストファー・ヒル氏の事を、アメリカの田中均と言う向きがあるようですけども、アメリカのハードライナーたちはキム・ジョン“ヒル”と呼んでおります。
先頃民主党の対北融和を代表するビル・リチャードソン、ニューメキシコ州知事がこれで6度目になる訪朝をしましたけれども、このビル・リチャードソンの事は、キム・ジョン“ビル”と(笑い声)呼んでおる。
そういう現状があるんですけれども。

このリチャードソンはですね。
もしヒラリー・クリントンが大統領になったら国務長官に起用されるんじゃないかと言われていますけれども、彼は以前からですね。
北朝鮮指導部は核以外にカードが無いため、盛んに核カードを振り回しているけれども、実は国民の飢えを解消するため、核放棄と引き換えに経済援助を得て開放政策を進めるという決断をすでに下しているんだと。
一体どこを見ているのか?という甘い認識を公にして来た人であります。

このリチャードソン訪朝にですね。
ビクター・チャーNSC部長が同行しましたけれども、これは日本で言えば山拓訪朝に中山恭子補佐官が同行すると(笑い声)言った類のですね。
大変筋の悪い外交であって、どうも危ういものを感じざるを得ないわけであります。

安倍首相は今週26日から訪米し首脳会談に臨まれますけども、北朝鮮問題に関してはとにかく締め付けの強化策。
すなわち鞭についてのみ話し合う意向であると聞いております。
ブッシュ政権内及びその周辺のハードライナーたち、体制崩壊追及派と言いますか、そういう人たちを大いに鼓舞するような言動を展開していただきたいと思いますが、アメリカ側においてはですね。
是非この機会に安倍さんがブッシュの目を覚まさして欲しいと、そういう期待の声があるという事をいろいろな方面から聞いています。
我々も明日からですね。
民間の立場から日米ハードライナーの連携を強めていきたいと思いますけども。

2月13日の合意があって以来、拉致に拘って核合意の枠におけるエネルギー支援の輪に参加しないと日本はバスに乗り遅れると、安倍首相をそういう言い方で批判していた人もおりましたけども、バスは出発前にすでにエンストしていて崩壊寸前と言う状況であります。(笑い声)
動かないバスにどうやったら乗り遅れるのか?(笑い声)分からないわけですけども。(拍手)
結局北朝鮮の本質を分かっていない人による戯言に過ぎなかったという事が明らかになりました。(拍手)
彼らは今後、この欠陥バスがのろのろ動き出したとしても日本が拉致問題を解決しない限り、一切のエネルギー支援に応じないという立場をもちろん変えるべきではないと思います。(拍手)

海外においてもあるいは日本国内においても、北の核廃棄で最も恩恵を受ける日本が応分の負担をしないというのは、いわばただ乗りであっておかしいんじゃないか?と、そういう事を言う人がいるわけです。
それには私はこう答えればいいと思っているんですけれど、もし実際にですね。
北朝鮮が核施設の無能力化に踏み切ったとそういう時点においてですね。
そんな事はありえないと思いますけど、もしそうなった時点において日本はですね。
核兵器・核施設の解体及び海外搬出の費用を全部負担しましょうと、全額負担しましょうと。
だからそこまで持って来てくれるなら、どうぞ持ってきてくださいと。

そこまで持ってくれば、核施設は安全な解体・海外搬出、これ結構費用がかかりますけども、それは日本が持ちましょうと。
北京や盧武鉉やヒル氏が事態をそこまで進展させられるんだというならやってみろと。
そういう宣言をすればいいと。
中途なエネルギー支援など、そんなただ取りされるものには日本は出さないという事で、何ら問題は無い。
このやり方であればですね。
日本としては北朝鮮にエネルギーその他をただ取りされる心配は無いし、同時にただ乗り批判も回避できる。
しっかり対抗できる。
どこからも文句を言われる事はないと、そういうふうに考えます。

この週間もその一環ですけども、今や日本は、国際的な広がりを持って次々に明らかになる拉致被害者の救出で先導役を果たしているわけですけども。
従って日本が拉致に拘るという事はまさに、それすなわち国際貢献になっていると、我々は自信を持って堂々と進めばよいと思っております。(拍手)

拉致問題の解決に当たっていろいろな意味で大きな鍵になるのは、中国共産党の態度であります。
少なくとも二人の若い中国人女性が1978年、マカオから拉致されているという事は間違いありません。
当時二十歳ちょっとだった孔令イン(貝二つの下に言)さん、蘇妙珍さんと言う二人なんですけど、当時マカオはポルトガル植民地でしたが現在は中国領で、この二人は中国国籍だし家族ももちろん中国国籍であります。
孔さんの家族とはですね。
家族会・救う会の代表は何度も会っています。
ところがなぜその孔さんの家族の姿が今日この場にないのか?
と言うのは、それは家族が中国当局の迫害を恐れているという事情があるためであります。
彼らは記者会見をすることすら怖がってやらない。

韓国人拉致被害者の一人で、その後脱出に成功した映画女優の崔銀姫さんと言う方がおられますけども、この崔銀姫さんの証言によればですね。
そのマカオから拉致された彼女たち、「早く家に返してくれ」と言う要求をした結果、北朝鮮当局から腐ったものを渡されて「お前これ食え」と食べ物を使った拷問に遭ったということであります。
日本の政治家の方々、国際的な場でも特に中国の要人に会う際に、日本人拉致解決に理解と協力をお願いしたいと、そういう言い方ではなくて中国にも拉致被害者はいるでしょう?と。
被害者を出している国同士で一緒に北朝鮮に圧力をかけましょうと、そう迫るべきだと思います。(拍手)

中国共産党の指導部はもちろん人権感覚はゼロですけども(拍手)、しかし体面は非常に気にしますから、従って大中国は隣の小国に自国民を拉致されてなんで黙ってるの?
拉致が何人であれ、金正日と胡錦濤氏・恩家宝氏が時々笑いながら抱き合ってる姿がテレビに映るけれども、あんたら恥ずかしくないのか?と。
そういう雰囲気をですね、国際的に高めて。
拉致問題が存在する事が、中国共産党にとっても苦痛であるという状態を作り出さなければ彼らは動かない。(拍手)

先頃、恩家宝首相、首相と言っても民主的手続きで選ばれているわけでは無いですから、安倍首相と同列に論じるわけに行かない首相ですけども、その恩家宝氏はですね。
来日した際に拉致問題で日本に協力すると、そう言ったと報じられました。
こういう発言に対してですね。
絶対お礼を言ってはいけないと思います。
むしろ日本の方が協力してやるからせめて中国政府は自国民の拉致被害者の救出くらいは真剣に当たりなさいと。(拍手)
そういう答え方が合理的なんではないでしょうか?

我々最近ですね。
実は私を含め何人かで中国に行った際に中国側、特に恩家宝氏に近い学者グループと会ってですね。
向こうから会いたいといって来たんですが、中国人拉致被害者に関する詳しい資料を渡して説明しました。
そして翌日彼らはですね。
「早速あの話を恩家宝首相に上げました」と明言しましたから、従って恩家宝氏が中国人拉致被害者を知らないはずは無いはずですから、是非今後はですね。
政治家の方たちは中国の要人に会うたびに「お宅にも被害者いるでしょう?」という事を言って頂きたい。(拍手)

その考えに加えてですね。
中国当局は脱北者の強制送還を相変わらず続けていると。
その強制送還されている人たちの中に拉致被害者、その家族、あるいは重要情報を持った人たちが含まれているのはこれは間違いないですから、従って中国共産党は協力どころかですね。
明らかに拉致解決を妨害しているわけであります。(拍手)
やはり妨害するなという事もですね。
はっきり言っていく必要があるんでは無いでしょうか。(拍手)

かつてソ連崩壊の過程を見ていてもですね。
インテリたちの多くはソ連とはデタント、いわゆる緊張緩和・平和共存の道しかないんだと。
あのソ連がですね。
体制崩壊するはずもないし、従って経済支援・経済援助をてこに核軍縮を進めていくというのがこれが懸命な政策だというような事を言っておりました。

それに対して、いやそうじゃないと言ったのがロナルド・レーガン大統領であって、ロナルド・レーガンは悪の帝国ソ連と平和共存と言うのは罪だと。
従って封じ込めとか何とか言っているのじゃなくて、冷戦に勝たないといけない。
勝つために経済的な締め付け、あるいは軍事的な圧力なんかをかけていくんだと。
それに対し、インテリたちは出来もしない目標を掲げてですね。
軍備拡張だとか経済的締め付けだとか危険な事を言うレーガンは馬鹿だと言ってたわけですが、結局レーガンの方が正しかった事が歴史的に証明されました。

そのロナルド・レーガンの有名な台詞にこういうのがありますけども、冷戦にどう対処するか?
私の戦略を言いましょう。
We win,They lose.
つまり我々が勝つ、彼らは負ける。
これが私の冷戦戦略だと。
極めてシンプルですけども、安倍首相にも是非ですね。
我々が勝つ、金正日は負けると、これが私の対北戦略だと、そういう完全明快な姿勢で臨んでいっていただきたいと思います。
どうもありがとうございました。(拍手)

※音声は Blue jewel Voiceでどうぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国民大集会(2007/4/22)-17.古屋圭司拉致議連事務局長による出席議員紹介

2007-04-30 | 国民大集会(2007/4/22)
「拉致被害者全員の即時帰国を求める国民大集会」 
司会 櫻井よしこさん
西村眞悟さん、ありがとうございました。
さてここには統一地方選挙の投票日にも関わらず、幾人かの政治家の皆さん方がいらしてくだすっています。
拉致議連事務局長の古屋圭司さんから出席の国会議員の紹介をお願いいたします。(拍手)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
17.古屋圭司 拉致議連事務局長による来賓紹介 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




ご紹介を頂きました、私は拉致議連の事務局長を務めております衆議院議員の古屋でございます。
主催者の一人として、改めまして日曜日こうやって大勢の皆さんこの大会にご出席を頂きました。
心から感謝・御礼を申し上げたいと思います。

先ほど西村議連幹事長からもお話がございましたが、拉致議連の会長は現在平沼武夫議員でございますが、年末にちょっと大量を崩しましたけども、ほぼ回復を致しました。
元通りになりました。(拍手)
実は今日も出席をしたいという事だったんですが、自分の復帰は来月の5月の10日からにしたいと、こういう事でございまして、5月の10日からは前と同じように活動させていただくという事でございますので、まずはご報告を申し上げたいというふうに思います。(拍手)

一言だけ私の方からもお話申し上げたいと思いますが、たった29億円の金融制裁で北の金正日は金塊を売ったりして凌いでいる。
そういう実態を見るだにしてですね。
要するにいずれも制裁は効いている。
日本の経済制裁等々の強化も効いている事ですね。

ですから私はまさしく原理原則に戻って、昨年横田早紀江さんが(ブッシュ)大統領に会ったときにも、あるいは大統領府で会見した時にも、拉致は置き去りにしない。
こういう事をはっきり言明されました。
これは北の核とともにこの拉致問題を解決しない限り、アメリカとしっかり連携をしてですね。
強い態度で国家意思として示していく事が何よりも必要だというふうに思っております。

幸いにして来週、先ほどもご挨拶いただいた安倍総理は日米首脳会談でブッシュと会談を致します。
このときにこそ今アメリカが採っている、いわゆる妥協路線を速やかに止めさせてそして期限を区切って、お互い同盟国に照らし合わせて経済制裁をしていく。
この強い意思を是非安倍総理からもしっかりブッシュに伝えていただきたい。
我々議連としてもそれを切に望んでいる次第であります。(拍手)

さて、出席議員、先ほども申しましたように今日統一地方選がございまして、どうしても万歳等々があってですね。
こちらに来れないという方が大勢いらっしゃいます。
そういう中でも今日は壇上の方にお越しいただきました。
まずはご紹介を申し上げます。
すでにご挨拶をしていただいた方も含めて紹介させていただきます。

拉致議連の前会長代行で内閣総理大臣の安倍晋三先生。
内閣官房長官・拉致問題担当大臣の塩崎恭久先生。
そして自由民主党、拉致特命委員会委員長であり、拉致議連会長代行の中川昭一先生。
そして拉致議連の会長代行であり、民主党・衆議院議員である中井洽先生。(拍手)
拉致議連副会長の公明党衆議院議員、上田勇先生。(拍手)

そして今ご挨拶いただきました、拉致議連幹事長の西村眞悟先生。(拍手)
民主党衆議院議員の中川正春先生でございます。(拍手)
民主党参議院議員の柳沢光美先生。
拉致議連副幹事長の民主党の渡辺周先生。
そして参議院議員・公明党、澤雄二先生。(拍手)
ありがとうございます。

結びに当たりまして、先ほど中川拉致対策委員長からも言及がございましたが、特命委員会としても、またこの議連としても、日本版のいわゆるテロ支援国家を指定をする。
この法案が出来ないかどうか?
今鋭意検討しておりまして、早急にこの国会でまとめるよう関係者としっかり連携をとって・・・今、失礼をしました。
今到着をしましたので、民主党拉致議連事務局長代理、松原仁先生でございます。
後ほど決議案を朗読をさせて頂きたいと思います。

話が途中になりましたが、テロ支援国家の国内版と言うものをしっかり作っていきたい。
合わせてご報告をして以上でご報告を終らせていただきたいと思います。
ありがとうございました。

★司会 櫻井よしこさん

どうもありがとうございました。
また壇上にはですね。
新潟県議会議員で拉致問題地方議会全国協議会副会長の高橋正さんもいらしているはずです。
はい、どうぞお立ちください。
同じく副会長の古賀俊昭さん(東京都議)いらっしゃいます。
ありがとうございます。
そして大分市議会議長の三浦由紀(よしのり)さん。
ありがとうございます。
そしてもし会場に地方議員の方々がいらしたら、どうぞ御起立をお願いします。
はい、何名か地方議員の方、ありがとうございます。
どうもありがとうございました。
音声は、Blue jewel Voice
http://www.voiceblog.jp/blue-jewel-7/333286.html でどうぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国民大集会(2007/4/22)-16.西村眞悟議連幹事長による主催者挨拶

2007-04-30 | 国民大集会(2007/4/22)
櫻井よしこさん 司会 
ここで、本当に力強くこの拉致問題に取り組んでこられた西村眞悟さんをご紹介しましょう。
もうなんのご紹介も入らないと思います。(拍手)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 16.西村眞悟議連幹事長による主催者挨拶
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




みなさんこんにちは。
本日は拉致議連会長である平沼赳夫先生の指示で、幹事長である私が、拉致議連の主催者としてのご挨拶をさせていただきます。日曜日であるにもかかわらず誠にご苦労様でございました。

本日は統一地方選挙の後半の投票日でございます。本来ならばこの席に何時もいる同志たち、たとえば、私の郷里の八尾の三宅裕市会議員などは投票日で顔を見せることができませんが、彼等は自らの選挙区に於いて、拉致被害者の救出を訴え、自治体が人権教育をしている、その人権教育の中核に拉致問題を位置させるべきだと訴え、北朝鮮の施設に対する言われなき免税処置を廃止するように選挙活動をしておるということをみなさまにご報告させていただきます。(拍手)

さて、他人の骨を横田めぐみさんの遺骨だと称して我が国に送り届け、そしてそれが、真っ赤な嘘であると判明した平成16年の12月以来、今日までの経過を眺めております時に、我々は眼をそらすことの出来ない拉致問題の本質を今こそ見つめねばならないと思うわけであります。

拉致議連というものは政府が言わないときに物を申し、また政府が言えないことを言う立場にある議連ですから、これからはその立場で申しますと、我々が目をそらすことが出来ない拉致問題の本質というものはこれは、国家主権の侵害であるということであります。(拍手)

国家主権の侵害とは皆さん何ですか。国家主権の侵害とは戦争状態ということであります。(拍手)
そこで拉致問題の解決のためには日本国と日本国民が覚悟を決めねば前進は到底しないというのがこの2年間の経緯をみても判明することでありまが、然るに、我々が目をそらすことの出来ない拉致問題の本質というのは、国家主権の侵害国家主権の侵害ということは、戦争状態と言うことであります。(拍手)

ここで、拉致問題の解決のためには日本国と日本国民が覚悟を決めねば、前進は到底しないというのが、この2年間の経緯をみても判明することであります。

然るに日本国政府は未だ拉致問題を人権侵害、個々の犯罪のレベルでしか把握しようとしていない。それは端的に特定失踪者の1000番台リストから2年に一人ずつ、二人ずつ拉致認定をしてきたという今までの経緯からも明らかでありましょう。

個人的人権侵害、犯罪だというから国籍の壁が、出来てしまうわけであります。
また、どうして救出するのかというこの要の質問に対して、日本国政府の答弁は、金正日が解放する気になれるように圧力をかけるということであります。しかるに、これが戦争であると、本質を持ってその対策を講じるならば、金正日がその気になろうが成るまいが、我々は救出しなければならないのであります。(拍手)

拉致議連はみなさん、拉致議連は、金正日体制の打倒を決議しています、2年前に。戦後日本の政治史の中で国会議員の集団が他国の政権打倒を決議したのは拉致議連が初めてであり、拉致議連のほかには現在はありません。

ではどうして金正日体制を打倒するのか、みなさんいよいよ正念場でありますアメリカは腹の底でイラクとの戦争を決意して進んでおりまする。。ブッシュ大統領のおやじさんの大統領の時代から、地上勢力が半分になっている現実を見ても、イラク、イランで事を構えながら朝鮮半島で事を構える能力はありません。従って、我々日本は独力で、北の核を抑止しつつ、救出をする実力を今こそ決断しなければならない。(拍手)

ドゴールフランス大統領の言ったことが、今フランスで現実に成らずに我日本で現実になっている。
すなわち、核を持たない国は、独立国家として独自の国家意志を決定できないということです。(拍手)

この議論がやっと出来る時期に参りました。国民の一致団結した拉致問題の本質を見抜いた覚悟が必要であります。その意味で従来の惰性を排除しなければなりません。何が従来の惰性か。

  “人権と平和”

戦後日本は、“人権と平和”を叫んでおった。それは誰の耳にも入っておった。しかし、“人権と平和”を叫ぶ勢力、叫ぶ人が拉致問題の本質から目をそらしてきた。むしろ拉致問題はなかったがごとく、それに封印してきたのであります。これが惰性と言うんです。
しかしながら、この惰性は完全に、みなさん、まだ排除されていません。

その証拠に、みなさんの津々浦々で行われている統一地方選挙に於いて、拉致問題は争点となっているか?参議院補欠選挙で争点となっているか?

なっていないと言うことは、我々も戦い続けなければならないということです。(拍手)

ここでみなさん、私のご挨拶を締めくくるに当たって一人の若い女性のことを紹介させていただきたいと思います。田さん、ご存じですが、池田真咲さんという方であります。いつもこの会場におられ、最前列に座っておられました。今もおられると思います。
苦しい闘病生活の中で命の証として救出運動に取り組まれました。浴衣を着た姿はめぐみさんにそっくりであります。昨年の秋の暮れに亡くなられましたけれども、池田真咲さんが私の師事する恩人のもとに送った手紙を拝見いたしましたら、私はその精神の豊かさとそれから、透徹せる知性に驚嘆したわけであります。

私のことを書いてくれておったわけであります。私がこの1年歩んでこられたのは池田真咲さんの励ましのおかげであります。その池田さんがこのように言っておられのです。母上が言っておられました。「政治家は世のため人のために働く存在だと言われるがこれは違う。政治家は正義を見極めることが本分であり、その正義を求める政治家の下で行政が世のため人の為に働けばよいのだ」と。

“正義”というこの言葉を豊かな精神と透徹した知性の真咲さんがよく用いられたと。そしてその正義の元で、拉致被害者救出を自分の命の証とされたわけであります。

昨年秋に亡くなられましたけれども、お母様は彼女の志を一つ引き継いだ仕事をしたいと思って、オリジナルの切手を発行しようと思い立たれました。それは拉致被害者のブルーリボンを真ん中の図柄にしてその周りに「拉致被害者の生存と救出を願って」という文字が書かれた切手、この切手を製作しようとしたわけであります。そして郵便局に申請をしたわけであります。

郵便局に申請をして一ヶ月待たされた結果、郵便局からはお断りの連絡があったということであります。何故なら「拉致被害者の生存と救出を願って」というこの文字は個人の思想信条に関するものであるから切手としては作れないというわけであります。

先程安倍総理、また官房長官が来られ、そして拉致被害者救出は国是であると言われて、テレビではその広報映像が流されそしてポスターも作られている。しかし「拉致被害者の生存と救出を願って」の切手は個人の信条に当たるから作れないというのが我が国の国家にある組織なのです。

皆さんここでもうお解かりでしょう。国内にまだまだ敵が居るのです。(拍手)我々は金正日と闘うとともに国内の敵とも闘わねばならない段階にまだあるということを覚悟しなければなりません。(拍手)
そしてこの日本国と我々日本国民全員が一致団結するように池田真咲さんと共に闘って行こうではありませんか。
宜しくお願いいたします。(拍手)

櫻井よしこさん 司会 
西村眞悟さんありがとうございました。

大会当日の映像
http://www.n-shingo.com/movie/rachi.html#h190422

挨拶原稿は、眞悟の時事通信最新号で
http://www.n-shingo.com/cgibin/msgboard/msgboard.cgi
尚、時事通信掲載文と、当日のスピーチは多少違っていますので、音声からそのままおこしたものを記録します。

音声は
http://www.voiceblog.jp/blue-jewel-7/333208.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国民大集会(2007/4/22)-15.海老原智治氏の報告

2007-04-30 | 国民大集会(2007/4/22)

< 「拉致被害者全員の即時帰国を求める国民大集会」
07・4・22 日比谷公会堂にて



司会 櫻井よしこさん
パンジョイさん、ありがとうございました。
さて、そのタイで救出運動を組織なさったのが海老原智治さんです。
「北朝鮮に拉致されている人々を救援する会・チェンマイ」を作り、その代表を務めています。
タイでの状況、そしてタイでの人々の支援振りなどについてお話頂ければと思います。
よろしくお願いします。(拍手)

━━━━━━━━━━━━━━━━━
15.海老原智治氏によるタイ報告
━━━━━━━━━━━━━━━━━
 



ご紹介いただきました海老原智治です。
2005年よりタイで唯一の支援団体であります「北朝鮮に拉致された人々を救援する会・チェンマイ」を主宰しまして、タイ国内で拉致問題解決のために活動を行なっております。

タイにおいては現在拉致被害者1名、すなわちアノーチャ・パンジョイさんの存在が明らかになっております。
経緯を申し上げますと、2005年にチャールズ・ジェンキンスさんの証言と著書の内容から、「アノーチェ」と言う名前のタイ人拉致被害者女性が存在する事が明らかになりました。
これをタイのテレビが大きく報じたところ、家族が名乗りを上げました。
調査の結果、この「アノーチェ」とは1978年に23歳の時にマカオで行方不明になったタイ人女性、アノーチャ・パンジョイさんであるという事が明らかになったのです。
それ以後私の方では、タイ唯一の支援団体としましてアノーチャさんの家族とともに、北朝鮮拉致問題をタイの社会と政府に一緒になって訴え続けてまいりました。

タイと北朝鮮は1975年に国交を樹立しております。
幸いなことにタイ政府はアノーチャさんの拉致問題に関して、比較的迅速な対応を見せています。
タイ政府は正式には拉致被害者とは言わず「行方不明者」としていますが、2005年にアノーチャさんの存在が明らかになって以来、その直後から北朝鮮に所在を問い合わせています。
しかし北朝鮮の回答は一貫しまして、「そのような人物はいない」という事に終始しています。
さらにはアノーチャさんの根拠になったジェンキンスさんの証言を「でっち上げだ」と言うふうに非難しております。

しかしタイ政府はそれに引き下がることなく、2006年7月にはタイと北朝鮮の外相会談におきまして、「アノーチャの件を追及するタイと北朝鮮の2国間作業部会の設置」を北朝鮮に提案しております。
タイ人拉致の判明後、1年以内にタイ政府がこのような動きを出している事には、極めて迅速な対応と評価することが出来ると思います。
しかし、当の北朝鮮は現在までこの作業部会設置に誠意ある回答は行なっておりません。

タイでは2006年9月に軍事クーデターが発生しまして政府が転覆いたしました。
現在は暫定政府の統治になっておりますが、現政権においても拉致問題は重要課題であると認識され引き継がれております。

そのようなタイ政府の取り組みですけども、その一方でタイ社会において拉致問題に対する社会認識はまだ高くはございません。
その背景には、タイ社会での北朝鮮というものが誰も何も知らない印象の無い国であるために、あの国の中でどのように酷い人権侵害が発生し、何が行なわれているか?
これがまったくタイ社会には知られておりません。
その為、拉致の酷さや悲惨さ、これがまだまだ十全にタイ国民には理解されていない状況があります。
そのために私は、タイ社会において北朝鮮の人権侵害の実態に対する理解を獲得して、タイ人拉致の問題構造を明らかにする事を目標にしまして、ジェンキンスさんの著書のタイ語訳の出版をはじめとして、また家族の思いのタイ社会への発信、これに力を入れております。

拉致の被害は現在、少なくとも世界12ヶ国に亘っていることが知られています。
私はタイで北朝鮮拉致問題に取り組むにあたり、次のような立場に立っております。
すなわち、北朝鮮拉致問題は世界のどの国でどの国民に生じようと、これはまさしく一つの同一の問題であります。
これはまさしく世界中で生じた拉致の原因はたった一つ。
すなわち北朝鮮政府による犯罪的人権侵害で行なわれた悲劇である。
このようなことでございます。(拍手)

この拉致問題の解決に部分的な解決、すなわち仮にタイ人だけの解放による解決、日本人だけによる解決、韓国人だけによる解決はありえないと考えております。(拍手)
世界の拉致被害者がすべて帰還してはじめて拉致問題は解決いたします。(拍手)
私はこのような立場から今後とも国際連携を重視しまして、タイを拠点に取り組んでまいります。(拍手)

拉致の悲惨さを今世界で最も知る国民は日本人であるといえます。
日本人の拉致と同時にタイ人をはじめとした各国人拉致の一括解決のために、日本国内の皆様の力強いご支援をお願いします。
どうかよろしくお願い申し上げます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※この集会の録音・写真撮影・ネット公開に関しては、主催者の同意を頂いております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国民大集会(2007/4/22)-14. バンジョン・パンジョイさん の訴え

2007-04-29 | 国民大集会(2007/4/22)

拉致被害者全員の即時帰国を求める国民大集会
      2007年4月22日 日比谷公会堂にて


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
14.バンジョン・パンジョイさんの訴え
 タイ人拉致被害者、アノーチャさんの甥)の訴え
          (通訳:海老原智治氏) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

バンジョン・パンジョイさん


日本の皆様、こんにちは。
私はバンジョン・パンジョイと申します。(拍手)
私の家族はもう少しでアノーチャに会えるのではないか?
そのような期待が高まっております。
アノーチャは日本の皆様と一緒に、他の国の被害者の家族とも一緒に、みんな一緒に私の家に帰ってくるのでは無いでしょうか?

私たちの家族はアノーチャが北朝鮮で必ず生きていると強く確信しております。
そしていつかこの近いうちに、また私たちの家に帰ってくると家族全員がそれを望んで、またそれを信じて待っています。
このような集会に参加させて頂くとも、また多くの皆様のご支援を頂いていることも、それが私たちのアノーチャがもうすぐ帰ってくる、この思いを強くさせております。(拍手)
ですから次にこのような大きな集まりがあるとすれば、その集まりは私の家族アノーチャをはじめ、日本や他の国々の拉致被害者全員が帰って来た、そのお祝いの場でなくてはなりません。(大きな拍手)

これは私の父でアノーチャの実の兄であるスカム・パンジョイが私に託した手紙です。(一枚の紙を掲げて見せる)
今回父は病のために来日する事が叶いませんでしたが、父に代わりましてこの手紙を今読み上げさせて頂きます。

「私はスカム・パンジョイです。
アノーチャ・パンジョイの実の兄です。
私は日本の拉致被害者の家族の皆様、それに支援者の皆様のご支援に心からお礼を申し上げます。

アノーチャの拉致は、私の家族の中に生じた大きな困難です。
しかし私の家族はタイの片田舎に暮らす小さな家族でしかありません。
このような私たちの困難を皆様が高い関心を持ってご支援してくださっている事に改めて感謝申し上げます。
皆様は私に出来る限りの支援をしたいと仰ってくださっています。

私の妹は1978年にマカオでいなくなって以来、27年間全く消息が分かりませんでした。
妹がどこにいるかを知る事が出来た事には幾分安心してはいますが、皆様には妹がもう一度家に帰ってくる事が出来る様に今後もどうかご支援をお願い申し上げます。(拍手)
私はもし皆様のご支援が無かったとしたら、一体誰を頼ったら良いのか?と言う思いで一杯です。

タイ人拉致被害者 アノーチャ・パンジョイの兄、スカム・パンジョイ (拍手)」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※この集会の録音・写真撮影・ネット公開に関しては、主催者の同意を頂いております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国民大集会(2007/4/22)-13.櫻井よしこさんのコメント

2007-04-29 | 国民大集会(2007/4/22)

拉致被害者全員の即時帰国を求める国民大集会
      07・4・22 日比谷公会堂にて

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13.櫻井よしこさんのコメント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

司会 櫻井よしこさん

ありがとうございました。
北朝鮮に暮らして、あの金正日・金日成体制の下で多くの多くの体験を重ねてきた方が、金正日は変わらないと仰った。決して変わらない。

しかし国際社会は、金正日が心を変える事を願って様々な妥協を重ねてきました。
アメリカもクリントン政権のときに希望的観測によって譲歩を致しました。
そして今も6カ国協議でともすればそのような方向に流れがちになる。
多くの人は「日本だけが孤立するじゃないか」「日本だけがバスに乗り遅れるんではないか」
とんでもない話ですね。(拍手)

今多くの人の話を聞いて、私たちの側こそが正しい。
その事が改めて確認されたと思います。(大きな拍手)
このような金正日体制に対して取るべき道はたった一つです。
強い強い態度で臨む事しかありません。(大きな拍手)

どんなに国際社会で孤立しているかに見えても最後に勝つのは道義であります。(拍手)
最後に勝つのは正義であります。(拍手)
また、道義や正義を勝たせるように、私たち国民が「孤立しているのは私たちでは無い」という事を肝に銘じなければならないと私は感じています。(拍手)

拉致被害者の家族の皆さんは、その事を本当に良く知っていらっしゃる。
他の誰が言おうと、肉親の悲しみを通してこの悪魔のような政権が、いかなる甘い言葉をささやいたとしても変わるはずが無いという事を知っているわけです。

もう一人の拉致被害者のご家族の方にお話を伺いましょう。
タイから拉致されたアノーチャさんの甥御さんのバンジョン・パンジョイさん。(拍手)
05年の国民大集会にもお出でいただきました。
去年の国際会議にも参加してくださいました。
どうぞよろしくお願いいたします。(拍手)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※この集会の録音・写真撮影・ネット公開に関しては、主催者の同意を頂いております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国民大集会(2007/4/22)-12.金 起成 自由北朝鮮放送副会長による韓国報告

2007-04-29 | 国民大集会(2007/4/22)
櫻井よしこさん 司会
さて、あの地獄のような北朝鮮から多くの人たちが逃れてきています。その脱北者のみなさんが韓国でラジオ放送を行っています。自由北朝鮮放送というその放送局の副局長さんで金 起成(キム・ギソン)さんが今日はおいでになっています。
金 起成さんは、ご自身が脱北者です。そしてこの放送は、皆様方の寄付も一部そちらに支援する形で使っていただいています。西岡さん通訳をお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12.金 起成 自由北朝鮮放送副会長による韓国報告
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  

皆さんこんにちは、まず今日の行事に私ども自由北朝鮮放送を招待していただいて心から感謝しますとご挨拶いたします。(拍手)
昨日の夜、実は日本の家族会の方々と夕食会に招待を受けたんですが、日本の家族会のある方が、次のようなことを話されました。

去年のこの行事が最後の大会になって欲しいと思っていたのに、今年も、また国民大集会をすることになってしまった。来年は、もうこのような行事が必要がないように、・・みなさまに会えるようにもっと一生懸命努力しようとそう言うようなお話でありました。

私はその方お話を聞きながら、同業相哀れむという、同等の気持ちを持ちました。

私もやはり、北朝鮮に父妹とがいます。
ここにいらっしゃるご家族のようにですね、愛する家族が北朝鮮によって拉致されたのではありませんが、金正日によって人質にされているという点では、同じであります。それで私はここに立っています。

皆さん方と同じように金正日の魔の手によって、私の愛する家族も囚われている。あるいは、それだけでなく、北朝鮮で、2300万の市民も囚われている。その人たちを救うことが私たち脱北者の使命だと考えているのです。

悪は金正日は絶対に変わらない、悪魔的存在です。
そのために彼が終わりを迎えて初めて、皆さん方の家族や、私ども家族や初めて自由の身になるのです。(拍手)

私ども自由北朝鮮放送は脱北者が作り、また脱北者が作りつつある放送であります。
私たち脱北者は、金正日は絶対変わらないと言うことを、あまりにもよく知っているので彼を歴史に告発し、世界の良心に告発するために、苦しい中ではありますが、私たちの声をあげていくのであります。

金正日は世界の良心を一番恐れており、北朝鮮の人民が金正日は目覚めることを一番恐れています。

我々自由北朝鮮放送が北朝鮮に向けて短波で、正義の・・を送り始めたとたん、金正日は南北・・旧会談の席で公式に自由北朝鮮放送の中断を求め、またそれだけでなくて南の親北団体を使って、物理的に放送を中断させようと脅迫いたしました。そして、電話での脅迫、血まみれの斧を送ってくる、そしてまた嫌がらせのビラを送ってくるなど脅迫しているのであります。

金正日の脅迫、嫌がらせは今も続いています。
しかし私たちは、金正日との戦いにおいて、金正日が死ななければ私たちが死ぬのだという覚悟で闘っています。(拍手)

金正日がいなくなって初めて、我々脱北者が・・の人生を送ることが出来る、また、ここにいる拉致家族の皆さんが被害者と会うことができるのです。

金正日がいなくなって初めて東北アジアの平和も世界の平和も成るんです。

ですから、私ども自由北朝鮮放送は日本の拉致被害者家族の皆さん、そして韓国の拉致被害者家族の皆さんと力を合わせて金正日と最後まで闘って勝利するのであります。(拍手)

今日までの、自由北朝鮮放送ができるまで、私たちの同志になってくださいまして支援してくださった方々、そしてここにいらっしゃる西岡教授のように、固定支援者になって、北朝鮮の同胞に対する希望の炎に成ってくださった日本の拉致被害者家族の皆さん、日本の国民のみなさんに心から感謝を申し上げ、今後も引き続いて、私たち脱北者と共に永遠の同志になっていただくことを、心からお願いして私の挨拶とさせて頂きます。ありがとうございました。(拍手)


※音声ファイル
 http://www.voiceblog.jp/blue-jewel-7/333152.html
又は話の花束
 http://piron326.seesaa.net/

ブルーリボン放送でどうぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グループサイト