もう桜の季節は終わった感じだけど、まだ追っかけしてる。
先日は駒ケ根の光前寺へ。
桜情報を確認して、ちょうど満開らしいということでKさんとお出かけ。
だいたい片道3時間、かな?
高速を降りて結構すぐで、途中の道沿いの満開の水仙も素晴らしい!
枝垂れ桜の名所でほぼ満開、
こちらは早太郎伝説とヒカリゴケが有名とか。
早太郎のお墓をみたり、石垣の間のヒカリゴケを探したり、なかなか楽しい。
とにかく満開の枝垂れ桜は夢のように綺麗で、ホントは何時間でも見ていたい感じ。
でも、夕方に約束もあるから帰らないといけないし、
美味しいお蕎麦を食べてとっとと帰る、ピンポイントドライブなのよね。。。
最近デジカメも壊れ、スマホも調子が悪く、パソコンも怪しい。
綺麗な写真は残せないとあきらめて、記憶に残さないと!
って、最近はその記憶も危ういんだけどね。
あはは
先日は駒ケ根の光前寺へ。
桜情報を確認して、ちょうど満開らしいということでKさんとお出かけ。
だいたい片道3時間、かな?
高速を降りて結構すぐで、途中の道沿いの満開の水仙も素晴らしい!
枝垂れ桜の名所でほぼ満開、
こちらは早太郎伝説とヒカリゴケが有名とか。
早太郎のお墓をみたり、石垣の間のヒカリゴケを探したり、なかなか楽しい。
とにかく満開の枝垂れ桜は夢のように綺麗で、ホントは何時間でも見ていたい感じ。
でも、夕方に約束もあるから帰らないといけないし、
美味しいお蕎麦を食べてとっとと帰る、ピンポイントドライブなのよね。。。
最近デジカメも壊れ、スマホも調子が悪く、パソコンも怪しい。
綺麗な写真は残せないとあきらめて、記憶に残さないと!
って、最近はその記憶も危ういんだけどね。
あはは