とても良いお天気で、気分も良く道の駅を出発。
ドライブには最適、九州の山は地元のとは違って雄大に見えます。
さて、有名どころです、別府。
時間とお金の関係で地獄めぐりはしませんでした。
ご飯と温泉が目的なので、海地獄だけ。
で、温泉はひょうたん温泉、綺麗な温泉でした。
お昼はちょっと贅沢しまして(わたしにしては)
わたし、その頃同じような所を行ったり来たりしていた気がする。。。
湯布院から別府へ行って、また湯布院方面へと。ま、いいんですけど。
夕方になると道の駅に向かうんですが、その途中で「臼杵石仏」という
国宝の磨崖仏群を発見して見学。
見応えありました、夕方で観光客もまばらだったのでゆっくり見れました。
で、道の駅に向かいましたが…初めての事だけどわたしの車しかいなくて!
怖かったですけどもう移動も難しかったし、なんとなくそこは怖い感じではなかったので仕方なく。
もう少し早く判断すれば良かったと反省しましたね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます