桜も満開となり、やっと春めいて来ましたね。
昨日は、お友だちと話題の『タニタ食堂』へ行って来ました。
30分毎の整理券を配られるということで、一抹の不安を抱きながら向かいました。
ちょっと道に迷ったりして・・・(笑)
11時の券があったので、少し早めでしたがその時間に入場(?)
週代わり(野菜のグリル ミートソースかけ)
シンプルなんですがお腹もちもよく、美味しくいただきました。
このカロリーを維持していれば、まーぷるもサイズダウンしていくんでしょうねえ。
と納得したんですが、それもつかの間。
横浜に戻ってカフェを探してしまい、至福のティータイムをとってしまいました。
今年も健康診断パスしようかしら・・・
そして本日。
世田谷の義妹とフレンチのお店『infusion』に行って来ました。
隠れ家的なお店で、お料理は前菜(○○鯛の~)メイン(鹿児島産黒豚の~)
イタリアグリーンピースの冷製スープ デザート(クリームブリュレ~)
覚えきれなくて何とか~が多くてごめんなさい。
義妹は、前菜がお肉系、メインがお魚
どれも、とても美味しかったです!
その後、彼女の家でネイルをやってもらいました。
今回は交互に色を変えてもらって、ラメも初めてゴールドを使って少し華やかにしました。
なるべく早く画像をアップできるようにしますね。
文字だけではわからないですよねえ(汗)
指先のおしゃれをしただけで、少ーし幸せな気分になれる単純な人間です。
お越しいただいた方、ありがとうございました。
明日は、今日より少しHappyな日になりますように。
昨日は、お友だちと話題の『タニタ食堂』へ行って来ました。
30分毎の整理券を配られるということで、一抹の不安を抱きながら向かいました。
ちょっと道に迷ったりして・・・(笑)
11時の券があったので、少し早めでしたがその時間に入場(?)
週代わり(野菜のグリル ミートソースかけ)
シンプルなんですがお腹もちもよく、美味しくいただきました。
このカロリーを維持していれば、まーぷるもサイズダウンしていくんでしょうねえ。
と納得したんですが、それもつかの間。
横浜に戻ってカフェを探してしまい、至福のティータイムをとってしまいました。
今年も健康診断パスしようかしら・・・
そして本日。
世田谷の義妹とフレンチのお店『infusion』に行って来ました。
隠れ家的なお店で、お料理は前菜(○○鯛の~)メイン(鹿児島産黒豚の~)
イタリアグリーンピースの冷製スープ デザート(クリームブリュレ~)
覚えきれなくて何とか~が多くてごめんなさい。
義妹は、前菜がお肉系、メインがお魚
どれも、とても美味しかったです!
その後、彼女の家でネイルをやってもらいました。
今回は交互に色を変えてもらって、ラメも初めてゴールドを使って少し華やかにしました。
なるべく早く画像をアップできるようにしますね。
文字だけではわからないですよねえ(汗)
指先のおしゃれをしただけで、少ーし幸せな気分になれる単純な人間です。
お越しいただいた方、ありがとうございました。
明日は、今日より少しHappyな日になりますように。