昨日は、ちょっと忙しい日曜日でした。
お昼前に、カルトナージュの先生のイベントが自由が丘であったので行ってきました。
10分ほど前に着いたのですが、すでに数人の方が並んでいました。
10~15人くらいの素敵な作家さんが出展。
先生の作品はどれもチャーミングで、携帯アクセサリーケースを購入し早速玄関に飾りました。
まーぷるも、いつか先生みたいにイベントに参加できるくらいの作品を作れるように
頑張ります!
とりあえず、明後日のお教室が楽しみです。
本を買ってのイメトレの成果が出ますように(笑)
そうして、夕方からはメインイベント
『銀河英雄伝説 第二章 自由惑星同盟篇』を東京国際フォーラムで観てきました。
原作・アニメと観てきての舞台化は、ちょっと心配でした。
元々、いろいろなアニメの実写化には肯定的ではないので・・・
『第一章 帝国軍篇』はDVDで観ましたが。(沈黙)
今回、河村隆一氏が主演するというので行ってみる気になっての当日。
緊張しましたねぇ。
この舞台演出はダンスシーンが多くて、河村氏がいきなり踊ったらどうしようとか、
いきなり唄ったらどうしようとか、ドキドキしたわけです。余計な心配です。
終わってみれば、細かい突っ込み処はありましたが概ね合格点でしたね。
(って上から目線)
脇を固める俳優陣もすばらしい方たちで、大澄賢也氏にはちょっと踊ってほしかったな。
久しぶりのソワレで、帰りの電車はしんどかったです。
一日に二つのイベントは厳しかったですね。
でも、とても楽しかったです。充実してましたよ!
お越しいただいた方、ありがとうございました。
明日は、今日より少しHappyな日になりますように。
お昼前に、カルトナージュの先生のイベントが自由が丘であったので行ってきました。
10分ほど前に着いたのですが、すでに数人の方が並んでいました。
10~15人くらいの素敵な作家さんが出展。
先生の作品はどれもチャーミングで、携帯アクセサリーケースを購入し早速玄関に飾りました。
まーぷるも、いつか先生みたいにイベントに参加できるくらいの作品を作れるように
頑張ります!
とりあえず、明後日のお教室が楽しみです。
本を買ってのイメトレの成果が出ますように(笑)
そうして、夕方からはメインイベント
『銀河英雄伝説 第二章 自由惑星同盟篇』を東京国際フォーラムで観てきました。
原作・アニメと観てきての舞台化は、ちょっと心配でした。
元々、いろいろなアニメの実写化には肯定的ではないので・・・
『第一章 帝国軍篇』はDVDで観ましたが。(沈黙)
今回、河村隆一氏が主演するというので行ってみる気になっての当日。
緊張しましたねぇ。
この舞台演出はダンスシーンが多くて、河村氏がいきなり踊ったらどうしようとか、
いきなり唄ったらどうしようとか、ドキドキしたわけです。余計な心配です。
終わってみれば、細かい突っ込み処はありましたが概ね合格点でしたね。
(って上から目線)
脇を固める俳優陣もすばらしい方たちで、大澄賢也氏にはちょっと踊ってほしかったな。
久しぶりのソワレで、帰りの電車はしんどかったです。
一日に二つのイベントは厳しかったですね。
でも、とても楽しかったです。充実してましたよ!
お越しいただいた方、ありがとうございました。
明日は、今日より少しHappyな日になりますように。