BlueRoseMoon~お気にめすまま

大好きな映画や美味しいもの、時々ハンドメイドのこと、お気にめすまま徒然に。

『HAPPY EASTER』 IN TDR

2014-06-08 13:14:54 | 旅行

ついに梅雨に入ってしまいました。

苦手です・・・

でもその前に、ちょっと贅沢な楽しいことしてきました。

ディズニーシー、ディズニーランドでイースター満喫してきたんです。

昨年ことごとく雨にたたられたディズニーシー、おかげで大好きな

「イースター・イン・ニューヨーク」観られずに終わり・・・

今年はちょっとズルして、初詣で神頼み!

甲斐あってか、よいお日和でした!

初回は立ち見の一番前で、全景がよく観られて興奮!

初めての夜回は、座りの2列目でまたまた大興奮!

3年目の「イースター・イン・ニューヨーク」

今年で見納めかしら・・・?

ダンサーさんたちがとっても素敵で、大好きなショーなんだけどなぁ。

今回は、「リドアイル・ウェルカム・トゥ・スプリング」も観ました。

「イースター・イン~」とはまた違ってかわいらしいショーでした。

今回ランチは、ホテル・ミラコスタのベッラヴィスタ・ラウンジ。

メディテレーニアンハーバーが真正面に見える、絶好のお席。

ふふふ、初アルコール!

ワインをいただきながら、「レジェンド・オブ・ミシカ」のショーは

迫力がありました。

贅沢・・・贅沢すぎる。

お泊りは、ディズニーランドホテル。

今回は、ピーターパン・ルーム。

かわいらしいお部屋でしたよ。

2日目は、ディズニーランド。

ホテル宿泊客特典として、15分早く入場できるのですが

娘たちはすごく早くから並んでいました。

枕が変わると寝付けないまーぷるは、申し訳ないけど

ゆっくりさせてもらいました。

すでに一日目で体力限界!

まずは、いつも長蛇の列となる「ミート・ミッキー」に直行。

「蒸気船ウィリー」のミッキーに、長女ときゃーと興奮。

「ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム」のショーでは

チップとデールの真正面で、きゃーかわいい!と興奮。

この時点で、さすがに2日続きのお遊びに限界を感じ。

計画をたてていた時には、大丈夫なんて思っていた自分に

「己を知れ!」と言いたいです。

それでもエッグハント(スタンダード・エキスパート)を楽しみ。

遠い所は娘たちが行き、まーぷるはベンチで休憩。

エキスパートはほんとに難しかったです。

一か所は偶然見つけたって感じでしたから。

母の体調を慮って、名残惜しいけど早めに

帰路に着きました。

楽しかった~!イースターは楽しい~!

いえ、ディズニーリゾート楽しい~ですね!

3日後にあったカルトナージュのレッスン、腰が

痛くて皆さんにご心配をおかけし、顰蹙ものでした・・・

でも、TDR通いはやめられない!(笑)

 

お越しいただいた方、ありがとうございました。

明日は、今日より少しHappyな日になりますように。