横浜高島屋で行われた『ガレとドーム展』
行って来ました。
エミール・ガレは、アールヌーボーを
代表するガラス工芸家。
どの作品観てもうっとりします。
よくガラスでこんな形ができるものだと
感心したり。
飛蝗や蜻蛉など、リアルさに驚いたり。
左の絵葉書「四月の花文花器」
ドーム兄弟の作品は
色彩が豊かでした。
右のシール左上「スミレ文花器」
下段真ん中「葡萄とカタツムリ文花器」
右にちょっと飛び出しているのがカタツムリ。
いやあ、眼福眼福!
その足で、同じフロアで開催されている
『マイセン展』も覗いて来ました。
マイセン憧れです。
一つくらいは手に入れたいと思いますが
なかなか・・・
オールドになるともっと手が届かないですよねぇ。
そして、ホビーラホビーレさんで発注していた
生地受け取って来ました。
先日、スワニー鎌倉店さんに久しぶりに行き
20%オフに心躍らせて買った生地数点。
それと合わせて、細かい柄が揃ったので
早速、作品に合わせてみました。
いい感じです!
秋のイベントまで、息切れせず
さくさく頑張って行きたいと思っています。
お越しいただいた方、ありがとうございました。
明日は、今日より少しHappyな日になりますように。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます