
昨日17時18分(JST)頃、コーヒーを飲みながらPCにLOGデータの入力を行っていた時、初期微動を感じ、その直後ゆっくりとした大きな揺れとなりました。
揺れていた時間は数十秒(1分間は無かったと思います)位。
コーヒーカップの中のコーヒーが激しく波打ちましたが、食器戸棚や本棚等からの落下は全くありませんでした。
各種インフラも今回は全く異常や供給停止となる事も無かったので食料品・日用品、燃料等々の買い貯めも無く、地震発生後 約1時間程してから夕飯の食材を購入に近所のスーパーマーケットまで向かいましたが何の混乱等もありませんでした。
やはり、電気が安定して供給されていたので昨年の様なパニックにはならなかった様です。
余震はある様ですが、大きく身体に感じる程のものは無く(少なく)現在は平穏な状況です。
しかし、沿岸地区では津波警報・注意報で緊急に高台や内陸部まで避難された方々も多く、寒い夜間と言う事で本当に大変な思いをされたものと感じています。

そんな訳で、ZL9HR の7MHZを狙っていたのですが夜間出動は休止に。