JH7BMF Ham Radio diary

DXCC - Honor Roll Challenge from Mobile & Apaman!

Live Interview Hi-Q-Antennas Owner Charlie Gyenes W6HIQ

2017-08-01 12:23:06 | DX

HiQアンテナの性能や納入先を聴いていると確かに軍用に十分耐える様な品質を感じます。

アフガニスタンの様な砂漠地帯でも十分に作動していたと。


垂直アンテナとカウンターポイズ若しくは


水平アンテナでも動作させる事が出来るんでしょうね


こんなにコンパクト


分解・収納もこんなにコンパクト!

これでは軍用には「持って来い!」でしょうね。

当然 スクリュードライブですから これとアンテナチューナーを使えば周波数を選ばない


米海軍は勿論 豪州・イタリア・ニュージーランド・韓国等諸国の海軍のフリゲート艦や駆逐艦のも使用されています と。

日本の自衛隊は純国産品を使用しているのでしょうね。

このシステム タワートップに上げてオールバンドでKWと言う手もありますが お値段がね!

高額宝くじに当選したら考えます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MOBILE運用 海外では

2017-08-01 10:02:49 | DX

ランドローバーにこんなにアンテナを装着したまま 道路を走行するなんて 日本国内では考えられないですね。

(走行可能だとしても B&W ツートーンカラーの公用車に停止を求められて 反則切符を手渡される事間違いなし!)

拙者も14~5年前は タウンエース(ノアでは無い!)ワゴンのルーフとバックドアー フロントミラーパイプに4本のホイップANTを装着していましたが

流石に八木宇田ANTまでは.....hi

仕事で世話になっている親方は 以前 日産ホーミーのルーフに144㎒帯の11ELE2列2段を載せて蔵王山頂辺りからJCC/JCGingを楽しんでいた!

(勿論 ANTは現地到着後に組み立てて使用し下山する前に撤収していました。ローテーター・発電気・PC-LOGingと一式揃えて凄かったですね~!)


話を戻しまして



車内の様子は拙者の車とそれ程違ってはいませんが hi

洋の東西を問わず MOBILE運用でノイズ問題を解決する事が重要なポイントになるでしょう。


こんなノイズフィルターでイグニッションノイズ(原書ではスパークノイズ)を と何度も謳って紹介されていますが

日本国内ではオルターネーターノイズ除去としてJVC KENWOODが販売していた(現在もしているかな)オプションのフィルターに酷似しています。

(拙車の道具箱《通称ジャンクBOX またの名を「お宝箱」》に入っている筈)

電源系からのノイズの他に 同軸ケーブル等にスリーブコア状のトロイダルコアを装着してコモンモード対策をした方が効果的とも思われます。

それと原書に記載が有りますが 排気系のアーシングも非常に効果があります。

ゴムブッシュでシャーシから浮いている部分を上手くアーシングすると劇的とまでは言いませんが静かになる事を体験しています。

ただ 排気系のアース処理には熱伝導の問題もありますので 充分注意されて自己責任で実施されます様に

最近は走行中にDXingを行う事は無くなったのでノイズ対策よりは 外来ノイズの少ないロケーションの良い場所を探しての運用に切り替えています。

そんな場所って 往々にして一般の方々も多くお出でになるので 時々 前述の公用車乗務の公務員の方から「職質」を受ける事になるのでしょうね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする