JH7BMF Ham Radio diary

DXCC - Honor Roll Challenge from Mobile & Apaman!

HOW RADIO WORKS - 1943

2019-04-10 22:15:02 | DX

HOW RADIO WORKS - 1943 YouTube より

1943年と言えば 第二次世界大戦中の製作です

若年層にラジオや無線通信の初歩を教えるプロパガンダフィルムとも言えそうな内容です

AM送信機の基礎的な解説で拙者もよく理解できました

AM波は故に逓倍してマルチバンドの送信機でも簡潔に作れると言われたのは電話級(現4級)の免許を取った後にOMから伺ったものです

(受験した時は そんな内容まで理解出来てはいなかった 兎に角 問題集と解答だけを頭に詰め込んだだけ!)

搬送波に変調器でAM波を作るのは理解出来るのですが 搬送波の無いSSBってどうやって「変調を掛ける」のかが未だによく理解出来ていない拙者であります

平衡変調器でキャリアーを低減させフィルターでサイドバンドを削るのだ! う~~~~む 未だに機械に遊ばれている拙者です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする