
最近 7.041KHZのFT8で各局との交信を楽しんでおりますゆえ 久々にJARLに入会しようとHPを覗きましたら

入会金 無料キャンペーンを実施中!とあったのですが 1年間以上等々の条件付きでした
(半年間の入会で誤魔化そうと想ったのですが .....)

更に このキャンペーン中に入会した方々の中から抽選で3名様にハンディートランシーバーのプレゼント!
色々と考えておられる様で

さて 例の元鶴丸マークの航空会社のCAさんのQSLとか

学生時代(何年前なんだ!)の後輩のQSLとか何種類かを作ってみて印刷する訳ですが
拙者のPCにインストゥールしてある 古い古いアドビのPHOTOSHOP
最近(と言っても もう2~3年前から)複数の作業を続けようとするとフリーズしてしまいます
1枚のQSLカードをデザイン中に小分けに保存して行かないと データが.....
生前 スティーブ・ジョブスが『あなたのアップルコンピュータライフを幸せにするためには』と前置きして
『①に保存 ②に保存』と語っているのを思い出しました