
Russian Woodpecker - The Radio Signal That Wreaked Havoc Around The World
Youtubeより
大陸方面から突如として現れた「ウッドペッカー」
最初はR国(昔のS連邦)からと言われ来ましたが
その後はC国からも
どちらの国にもアマチュア無線のシステムは在るのに
全く御構い無し 傍若無人
高速で低高度から侵入してくる昨今のミサイルに
対応出来るのでしょうか?
と言うより 精度的に実用化レベルなのでしょうか?
固定局時代(37~8年前?)
7MHZで出現した時に
エレクトロニクスキーヤーの速度をパルス速度に同期させて
TS-940S 100WとV型DPで送信すると
消えて行ったのが面白かったですね~
(偶々だったのかな? hi)
本日も強風が吹き荒れていてアンテナ設置は無しであります
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます