ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
JH7BMF Ham Radio diary
DXCC - Honor Roll Challenge from Mobile & Apaman!
今年は青森市 東北六魂祭2016
2016-06-13 12:44:09
|
DX
今年も参加します!
6月25日(土)・26日(日)の2日間、青森県青森市で開催されます
東北六魂祭2016
。
今年の青森市で東北六県の県庁所在地を一巡することになります。
拙家では24日(金)の午後(夕方)から青森市に向けて出発する予定です。
CQ誌のDXレポーターのJA7MSQ局や青森市のDXer諸氏のANTを探してみたいと思います。
コメント
固定局用ANTを探す(1)
2016-06-13 12:17:20
|
DX
10/14MHZの2ELEビームANT これなんか良いですね。
18MHZ~28MHZまではこれ?!
1.8/3.5/3.8MHZは自作のMVもどき垂直型(接地型)で1.8MHZから28MHZはOK!
あくまで妄想ですが、タワーが12.5m高しかないのでこの組み合わせは辛いですね。
その前に予算が無い!!!
基本的に固定局で運用出来る時間帯は夜間・早朝に限定されそうなのでハイバンドは従来通り
MOBILEからとなれば固定局で作る局では1.8MHZから18MHZ位かな?
7MHZから28MHZまでRDPで
1.8から3.8MHZを自作MVが一番お手軽・安価でも飛ばないだろ~な~~!
あくまで妄想ですから。
コメント
MOBILE運用再開(予定)
2016-06-08 11:38:12
|
DX
TS-480/50W機をMOBILEにセッティングしました。
これまで使用してきたIC-760/50W機とはCW/RTTYの端子が異なるため接続プラグの変更が必要!
老眼のため6PのMINIーDINプラグへのハンダ付けが辛い!!
MICは添付の純正品を使用するので問題なし!!!
当分はPHONE+SWLになりそうです hi
コメント (4)
RIG ANT AMP 構成
2016-06-01 15:06:58
|
DX
固定局を構成しようと思案して早ウン十年!?
本当は ↑ の様な構成なんかを考えてはいるのですが
ジャンボ宝くじでも当選しないと無理・無理!
実家で邪魔者扱いされている ↑
知人の倉庫の隅っこでどんな格好しているかも不明な ↑
下手すりゃ、度重なる水害と地震で.....
ましてや 3-500Z ですからね。真空度を保っているか?コンデンサや抵抗類の値は大丈夫?
572Bのこちらは、昔々HB9/HB0で活躍されたOM氏により天命を成就したらしい?!
手軽に使うならこんなのが簡単なんでしょうけれど、滅多にお目にかかりません。
その前に200WクラスのTRXすらない!(震災で被災したTS-940Sなら有るが電源入るかな?!)
それれよりも前に、固定局用のANTが無い!!!
取り敢えずは
こちら
の 100W機で固定局を申請です。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
1973年9月20日 JH7BMF開局
2000年からMOBILE-DXingに挑戦
JCC0607に1KW局準備中
2021年9月より自宅マンション4階のベランダアンテでアパマン運用中
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
birdie/JR0ELG/
マウントアトスから OH2BHのコメント
JH7BMF/
トラブル発生!
birdie/JR0ELG/
トラブル発生!
JH7BMF/
JJ2CJB/6 奄美大島からQRV中!
JJ2CJB/6/
JJ2CJB/6 奄美大島からQRV中!
JH7BMF/
閑古鳥が鳴いている
JH7BMF/
初荷
RNK/
初荷
RNK/
閑古鳥が鳴いている
JH7BMF/
IC-756PROⅡとAH-4
ブックマーク
Announced DX Operations
DX運用情報
JJ2CJB weBLOG
DX CONTEST
Hankの無線ログ
コンテスト 海外運用 アンテナ作製
ませ1りすか
6m JT65/FT8 FT4
無線のムに濁点
DX RTTY Digital
もう一度DXCC de JF1HYG/JR0ELG
DX CONTEST
JA6VQA 日々新たに
DX Digital
K's cool blog
baristas_latteさんのblog
The diary of DYP
DX
アマチュア無線局 JH0FHB
ハンドメイド
モービルDXとフリラ日誌
ライセンスフリー
非論理的 非科学的アパマンハム 7K1JRC
ベランダアンテナ アパマンHAM
JA5DBE の Coffee Break
JA5DBE局のブログ DX デジタル
JI5RPT's Weblog
移動運用 サテライト通信 CONTEST
jJI3KDH 何もないブログ
160m リニアアンプ
JI1ANI Digital Ham Life
Digital
晴耕雨暇のハム雑記
DX Digital
JA7AO 160m Band Story
DXSCAPE MULTIPLE
JA1HWO局 ホームページ
アンテナ ローディングコイル設計
ゲルマラジオの試作工房
ローディングコイル設計 ゲルマニウムラジオ製作
アマチュア無線 JN1NBU
ベランダアンテナ 160m~6m DX
あの頃青春グラフィティ
昭和フォーク歌謡!
JH7BMF DXCCの軌跡
QSLで綴るDXCC
アパマンハムの愁い
アパマンDXerの悲哀物語
チャレンジ MOBILEからDXCC
現在 休業中!
Challeng DXCC from MOBILE
車から50WとホイップアンテナだけでDXCCオーナーロールを目指す日々の足跡
ポルコロッソ 音と光に囲まれて
音楽 映画 画像の世界
すずめ踊り お囃子ブログ
仙台すずめ踊りに関するブログ
QRH !
完全放置状態ブログ
Take off !(新 QRH !)
腰椎(脊椎)梗塞の後遺症と向き合う日々の日記&備忘録
QRZ.COM
BEAMing to the World de JF2SKV/NH0S Weblog
DX CONTEST
DX Sound Clip JA0RUG
DX情報
こちらは8J1RL南極昭和基地です
https://cq8j1rl.exblog.jp/
平成徒然草
サテライト通信
JA9LSZ ブログ
DX
ARRL
LoTW
US CQ amateur-radio.
WW DX /WPX CONTEST
4.75㎝/sec
移動運用
海外コンテストカレンダー
国内コンテストカレンダー
カレンダー
2016年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
懐かしの?! Russian Woodpecker
マウントアトスから OH2BHのコメント
波浪注意報発令中
トラブル発生!
2025年 WAC完成
波浪警報発令
新春 臨時検査 CQ誌DXレポーター
JJ2CJB/6 奄美大島からQRV中!
パドル貯金
スピーカー
>> もっと見る
カテゴリー
DX
(2231)
日記
(5)
旅行
(0)
グルメ
(0)
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年01月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年10月
2016年09月
2016年06月
2016年05月
2016年01月
2015年12月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2012年12月
2012年11月