JH7BMF Ham Radio diary

DXCC - Honor Roll Challenge from Mobile & Apaman!

6W7PCT 30m FT8 F/Hモード

2019-11-25 21:00:52 | DX

10MHZ FT8(F/Hモード)で6W7PCTと交信出来ました

F/Hモードになる前は10.136KHZでのFT8モードでしたが 10.141 F/H とアナウンス?!してきたので


いつもの様に「電卓」片手にTRXの周波数とXITをセット


数度の送信で応答が有り CATが使用出来ないので手動でXITを操作し無事RR73を受領


セネガルのデジタルはRTTYも持っていたと想いますが 久々で嬉しかったですね~!

FacebookのJT65/FT8モードのグループ投稿にジャスト拙者の交信していた時のスクリーンショットがUPされており QSOを別な角度から確認出来ました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WW DX CONTEST CW 2019 ログ提出

2019-11-25 20:43:45 | DX

今年のWW DX CWコンテストのログを提出しました

7/14MHZの2バンドだけ

71QSOでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WW DX CONTEST CW 2019の結果報告

2019-11-25 06:53:47 | DX

未だこの時点でコンテスト自体は終了していませんが 拙者の都合で 24日の夕方に2時間弱の酸化参加で終了

14MHZではゾーン16と20がほとんど 何とか15~20 23 24 26 27 32とナンバー交換

7MHZで北米・南米 ゾーン3 7 11 13 15 23 24 27と交信

まあ 7MHZでTIと交信出来たのがハイライトかな?!(TI9じゃあありませんよ)

それと7MHZでプチパイルアップになっていたDU1ISTを一発コールでぶち抜いた!?事くらいかな

雨が降っていたし モービルからだし アンテナも釣り竿だし 時間も限られていたので自己的に納得の73交信

まともなアンテナと通常?のPOWERと時間が有れば7MHZだけでも楽しめたのでは?

7/14MHZ共 JAとの交信をすっかり忘れていました!(ZONE25が無い!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WW CW CONTESTをこんなRIGで

2019-11-24 09:45:48 | DX

DX60B HR10B HEATH TWINS 40 M DX F5IN de K0KP YouTubeより


コンテストをこんなビンテージRIGで参加したら面白いだろ~な~!

CWナローフィルター無いから混信の嵐だろうし サイドトーンが無いからミスキーイングに気付かなかったりして hi

でも 何かひかれますね~!

いつかは「肩肘張らづに」コンテストやDXingをゆったりと交信を楽しみたいですね

サア今日もこれから出掛けて来ます コンテスト参加は15JST過ぎ位からの予定です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WW DX CONTEST CW 2019 第一日目

2019-11-23 22:05:11 | DX

第一日目と言ってもQRVしている訳ではありません

交信局数 ゼロであります

明日の夕方頃から大遅刻での参加予定です

今年は忙しくて実家にANTも設置出来ないので毎度のMOBILEからホイップANTでの参加になります

困ったものだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする