高橋裕之のシネマ感goo

シネマコミュニケーター称号授与から18周年
感じる×感想×伝道×映画館=シネマ感
尼崎から全国へ映画情報を発信中!

映画「ハウhaw」

2022-08-22 09:22:45 | シネマコミュ二ケーター高橋裕之
映画「ハウhaw」

ハウと青年、民夫の物語ですが〜

アクシデントで
横浜から東北まで
行ってしまったハウが
横浜まで戻って来る間に
色んな人々と出会う
“犬“のロードムービー

石田ゆり子のナレーションと共に
読み聞かせ的な映画にもなってます。

犬、猫、動物、子供を出せば
大ヒットするのは遠い昔。

子供に見せるには
“エグ“過ぎるエピソードが〜
大人の俺でも嫌でした。

多数の俳優さんの出演も
豪華なんですが、ね。

終盤も「なるほど」と思うけど
感動作よりも
ロードムービー感の方が
強かった。

アニメ以外、苦戦の東映映画。

エライザは可愛かったし、
野間口徹さんは出てるし、
お会いした事のある
俳優さんも3人出てるしと、
違った意味で楽しんだ!

今日発表の
映画ランキングでは
残念ながら圏外っぽい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「ソニック·ザ·ムービーVSナックルズ」

2022-08-21 20:54:00 | シネマコミュ二ケーター高橋裕之
8月19日(金)
全国ロードショー公開
映画「ソニック·ザ·ムービー
VSナックルズ」
第1弾から
映像技術も格段アップ!
実写+3Gアニメ
観ていると
そんな事を忘れるぐらい
面白かったです。
終盤の迫力は
MARVELくそくらえやなあ(笑)
前作を観ていると
プラス要因がありますが
今作からでも充分。
青と赤の戦いは友情へ。
夏休み後半
吹替版で御子様と一緒に
字幕版で大人はSF大作を楽しめ!
来週の動員ランキングで
この作品がベストテンに入ると
歴史的な記録が達成出来るかも?
大入り袋だぜ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「ロッキーVSドラゴ:ロッキー4」

2022-08-17 21:59:21 | シネマコミュ二ケーター高橋裕之
80s世代には外せない
映画「ロッキーVSドラゴ:ロッキー4」が
まもなく公開、気になります。
 
42分の未公開シーンが
新たにプラスされますが
上映時間が3分しか
長くなっていないので
逆に39分のシーンは
なくなっている計算に。
 
再構築なのと
炎の友情が消えた分
アポロの扱いが薄くなるのかと
勝手に想像しています。
 
ジェームス・ブラウン
12インチシングルを引っ張り出し
リビング・イン・アメリカしました(笑)
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「乙女たちの沖縄戦~白梅学徒の記録~」

2022-08-14 22:02:00 | シネマコミュ二ケーター高橋裕之
ドキュメンタリーパート+
ドラマパート=ドキュドラ映画?

映画「乙女たちの沖縄戦~白梅学徒の記録~」



〈鑑賞メモ〉

(しらうめがくとたい)
沖縄県立第ニ高等女学校四年生による部隊
 最後は自決

※ひめゆり隊は有名ですが~※

ドキュメンタリーパート
太田隆文監督
ドラマパートで演じる
森田朋依が利き手
沖縄県立第ニ高等女学校関係者に
当時の話を聞く。
未だに戦争の影響があるのが感じ取れる。
戦争のトラウマ
元気だけど体の中にはトラウマがある。
語りで繋ぐ→若梅隊
部隊に所属していた武村豊さん、
中山きくさん登場!(父親と同じ歳)
軍事教育の時代
手術場壕 うじが・・・16歳の少女
病院壕は今も残る。
入院はあっても退院はない
その時に生き残ったから今の家系がある。
「命(いきる)」の奥深い意味。

ドラマパート 松村克哉監督
ドラマパートは
ドキュメンタリー部分の再現であり復習?
語りの方も生々しかったが~
ドラマパートも生々しい。
6月4日
そして77年

今、白梅学徒隊を
知っていただくと共に
世界から戦争がなくなります様に〜

今年も終戦記念日はやってくる。

「乙女たちの沖縄戦」劇場公開情報

東京  写真美術館ホール
 8/2(火)~8/7(日) 初日舞台挨拶あり。
沖縄戦も上映
横浜  シネマジャック&ベティ
 8/6(土)~
名古屋 シネマテーク 
8/13(土)~ 沖縄戦も上映
長野  千石劇場 
8/2(火)~8/11(木)
大阪  シアターセブン
8/6(土)~
京都  みなみ会館 
8/5(金)~沖縄戦も上映
沖縄  桜坂劇場
8/6(土)~8/12(金)
別府  ブルーバード劇場 
8/12(金)~8/18(木)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「コンビニエンス·ストーリ―」

2022-07-31 23:17:09 | シネマコミュ二ケーター高橋裕之
8月5日(金)ロードショー
三木聡監督
映画「コンビニエンス·ストーリ―」



〈鑑賞ミニメモ〉

※作品に入ってしまったので
メモ書きが少ない!(笑)※

笑ってしまうオープニング

岩松さん、そのままの演技。

始まって10分でわけのわからない世界へ 
またまた笑ってしまう。

ここからが三木節全開!なので
ついていけるか?いけないかは?
観客次第。

不思議なコンビニの正体は?

脚本話が二重構造 
煙草のシーンが多い

前田敦子の新境地になるか?

急に不気味なシーンあり 
独特な世界へ 
台詞に「13日の金曜日」で
観ていて一人で喜ぶ。

ミステリー?スリラー?ホラー?
ジャンルごった煮

共演が多い
成田凌と前田敦子
真剣に独特な笑いを作る。

とにかく不思議な世界へ

三木聡監督のインタビューは
8月4日(木)20:30〜21:00
エフエムあまがさき
「高橋裕之のレイトなシネマ感だよ」
(再放送)で聴けます。

放送終了以降
「高橋裕之のハイシーン」で
配信します。

インタビュー時に
オフレコで
「大怪獣のあとしまつ」の
話題も出来たので楽しかった(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「ディスコーズハイ」

2022-07-31 18:45:24 | シネマコミュ二ケーター高橋裕之
8月6日(土)から十三第七藝術劇場
8月19日(土)から京都みなみ会館で
公開される「ディスコーズハイ」

〈鑑賞メモ〉

映画「ディスコーズハイ」
瓶子撫子(へいし・なでこ)
担当バンドは「カサノシタ」

西出明 会議 →社長
奥さんの役
対決が・・・

「カサノシタ」
メンバーが面白い

母親もバンドしていた。?

バンドコメディム―ビー

ビデオムービー?
何気ない笑いがある。
MVが面白いが滅茶苦茶
独特のカウント

劇中歌は良い

西出さん後半の会議シーンも。
終盤に感動がある。
ラストの演奏も聞かせる。
さすがにミュージシャン映画監督の作品です、

西出さん裏方も!

音楽系の協力が多数。

秦さんの歌声もGOOD!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「ジュラシック・ワールド 新たなる支配者」

2022-07-31 00:05:34 | シネマコミュ二ケーター高橋裕之
大ヒットスタート!

「ジュラシック·ワールド
新たなる支配者」
ジュラシックサーガはとりあえず完結

丁度、前作がテレビ放映されたので
良かったですね。

ここまでくると
恐竜がいるのが当たり前になってくる。
襲来の恐ろしさは健在。
アクションシーンにも
スピード感+ハラハラ感。

話の展開にも
完結らしく重みがありました。

洋画シリーズの流行りで
オリジナルメンバーも出演し
良いフィナーレでした。

安心、安定感で
鑑賞できる作品。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「アプローズ アプローズ!囚人たちの大舞台」紹介

2022-07-30 09:54:59 | シネマコミュ二ケーター高橋裕之

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「わたしは最悪。」

2022-07-26 01:21:00 | シネマコミュ二ケーター高橋裕之
7月1日(金)から公開中
映画「わたしは最悪。」

シネ・リーブル梅田
イオンシネマ シアタス心斎橋
京都 アップリンク京都
シネ・リーブル神戸

ノルウェー・フランス・スウェーデン
・デンマーク合作で
『リプライズ』(2006年)と
『オスロ、8月31日』(2011年)
から続く
トリアー監督の「オスロ三部作」。
第74回カンヌ国際映画祭での上映や
第94回アカデミー賞で
国際長編映画賞と脚本賞に
ノミネートされた様です。

初見の為と
お国柄、女性主役で
感情移入が出来なくて残念。

映画「わたしは最悪。」
鑑賞中メモ

序章と終章 12章からなる。
ノルウェー映画
人生で「わたしは最悪。」と
一度は思った人へ・・・
主人公ユリアは新しい恋に賭ける。
ロマンチックコメディ
大人の恋は“子供”を持つ持たないも重要。
第2章 浮気 トイレ 煙草吸い合い
第3章オーラルセックス
凄い表現もある。SNS記事
第4章私たちの家族
30歳で何かある。
第5章バットタイミング
ストップの好きな映像
第6章高山
第7章新しい章 ラブシーン多し
終章
小説が映画になる二重構造
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「さよならバンドアパート」  

2022-07-22 22:11:56 | シネマコミュ二ケーター高橋裕之
シネマート新宿
シネマート心斎橋で上映中

映画「さよならバンドアパート」



〈鑑賞メモ〉

シネマスコープ 97分
2006年大阪 前半は十三?
美咲→彼女 
アイドル→ユキナ 
学生時代→ユリ
約2週間の撮影期間
阿南健治さんは一度ドラマで御一緒した。
音楽映画 青春映画
竹中直人がもっていく~
上村祐・髙石あかり コンビも良い
店が摘発
成功した?
挫折?

詳しくは
宮野ケイジ監督
出演 小野武正(KEYTALK)の
インタビューを

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする