シネマコミュニケーター高橋裕之のシネマ感blog

シネマコミュニケーター称号授与から18周年
感じる×感想×伝道×映画館=シネマ感
尼崎から全国へ映画情報を発信中!

ダリオ・アルジェント 動物3部作 いよいよ12月21日(土)から 大阪公開

2024-12-20 19:52:08 | 2025年関西公開作

全国で公開され

京都・神戸も公開済で

やっと大阪公開

ダリオ・アルジェント 動物3部作

(HP)

https://animal-trilogy.jp/

12月21日(土)十三第七芸術劇場にて公開

12/21(土)『歓びの毒牙』上映後

トークショー
登壇者|浅尾典彦さん

配給Cinemago滝澤玲央さん

上映スケジュール
12/21(土) 17:35 歓びの毒牙
12/22(日) 20:30 わたしは目撃者
12/23(月) 18:35 4匹の蠅
12/24(火) 18:35 歓びの毒牙
12/25(水) 18:35 わたしは目撃者
12/26(木) 18:35 4匹の蠅
12/27(金) 18:35 歓びの毒牙
12/28(土) 16:20 わたしは目撃者
12/29(日) 16:20 4匹の蠅
12/30(月) 16:20 歓びの毒牙
12/31(火)・1/1(水) 休 館
1/2(木) 時間調整中 わたしは目撃者
1/3(金) 時間調整中 4匹の蠅
1/3で終了予定

<高橋裕之のシネマ感blog>

「歓びの毒牙(きば)」(1969年)

 

 

アルジェントの監督デビュー作 「歓びの毒牙(きば)」(1969年)Cinema KOBE 12/14(土)公開 - シネマコミュニケーター高橋裕之のシネマ感blog

©TITANUSLicensedbyRAIComS.p.A.-Rome,Italy.AllRightsReserved.ダリオ・アルジェント動物3部作(HP)https://animal-trilogy.jp/(予告編)https://youtu.be/CEGqgg3i...

goo blog

 

  「わたしは目撃者」(1970年)

 

 

アルジェントの監督デビュー2作目 「わたしは目撃者」(1970年)Cinema KOBE 12/14(土)公開 - シネマコミュニケーター高橋裕之のシネマ感blog

「(C)TITANUSLicensedbyRAIComS.p.A.-Rome,Italy.AllRightsReserved.(C)1971SEDASPETTACOLIALLRIGHTSRESEVED.(C)SURFFILMSrIALLRIGHTSRESERVED.」ダリオ・アルジェント動物3...

goo blog

 

 

「4匹の蝿」 Four Flies on Grey Velvet 
 

 

 

ダリオ・アルジェント監督”動物3部作”第3弾 ③「4匹の蝿」 Four Flies on Grey Velvet Cinema KOBE 12/14(土)公開 - シネマコミュニケーター高橋裕之のシネマ感blog

「(C)TITANUSLicensedbyRAIComS.p.A.-Rome,Italy.AllRightsReserved.(C)1971SEDASPETTACOLIALLRIGHTSRESEVED.(C)SURFFILMSrIALLRIGHTSRESERVED.」ダリオ・アルジェント動物3...

goo blog

 

 

 
 
「(C) TITANUS Licensed by RAI Com S.p.A. - Rome, Italy. All Rights
Reserved.(C)1971 SEDA SPETTACOLI ALL RIGHTS RESEVED. (C)SURF FILM SrI ALL
RIGHTS RESERVED.」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サスペンススリラー 「スピーク・ノー・イーブル 異常な家族」好評公開中

2024-12-15 20:13:30 | 2025年関西公開作
(C)2024 UNIVERSAL STUDIOS. All Rights Reserved.
 
サスペンススリラー
「スピーク・ノー・イーブル 異常な家族」
 
(予告編・特別映像【パトリックの闇】)
 
(概要・あらすじ)
ブラムハウス×ジェームズ・マカヴォイ
3度目のタッグが贈る、
今冬最狂の“おもてなし”スリラー
あるアメリカ人家族が、
旅行先で意気投合した
イギリス人のパトリック
(ジェームズ・マカヴォイ)
一家の自宅に招待され、一緒に過ごすことに。
人里離れた場所で休日を満喫していたが、
パディの”おもてなし”に小さな違和感が積み重なっていき、
やがて、その裏に隠された、
想像を絶する恐怖を知ることになる――
 
 
<高橋裕之のシネマ感>
デンマーク・オランダ合作
「胸騒ぎ」のアメリカ版リメイクだと
知らずに観た(胸騒ぎも観てなかった)
終盤以外の展開は殆ど一緒と
後で聞いたので鑑賞中は
展開を楽しめた。
 
ホラーでなくスリラーなので
徐々に不思議さが増してくる。
 
人物設定というか
人物背景が御見事と思った。
それが見事なので
色んな言動が納得できる。
 
幸せな夫婦なら
少しのきっかけで
別の家庭へ泊りにいかないやろうし
(お国柄もありますが)
どう異常になっていくのだろうと
それだけに集中していたら
所々の”不釣り合い”に
気付かずにいた。
 
徐々に謎的、ネタ的な事が
バラされていくたびに
”なるほど”と思わされる。
 
「怖さ」の映画ではなく
形をかえれば
こんな家族もいるよの
ヒューマンな感覚も。
 
明るく楽しくなるための
反面教師的作品。
 
上映中!
 
近畿地区公開劇場(抜粋)
MOVIX京都
TOHOシネマズ梅田
TOHOシネマズなんば
OSシネマズ神戸ハーバーランド
TOHOシネマズ西宮OS
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「め〜てると動物の世界」12月22日(日) 十三シアターセブンにて イベント上映。

2024-12-14 23:56:16 | 2025年関西公開作
(C)Film X
 
 
映画「め〜てると動物の世界」
 
(概要)
病院から退院して家に帰って来た少女
少女の日常は密かに揺れ動く
不思議な動物の影
不思議な世界へ引き込まれる
不思議な女の出現
不思議な映画だが
限りある命の在り方を問う物語
不思議な60分
 
 
<高橋裕之のシネマ感>
退院後の少女の日常が
普通に描かれていくが
そこに不思議な感覚
”動物の世界”に放り込まれた感に。
 
主人公同様に
観客も展開に戸惑う、どうなるのか?
 
そして短いロードムービー風に
 
前半に感じていた違和感が
後半になると違和感でなくなる。
 
セピア的な映像が
前半不思議とは違う
不思議感を織りなす。
 
テーマは”ふれあい”か?
 
山肌が人の顔に見える。
 
12月22日(日)
十三シアターセブンにて
イベント上映。
11:00開場/11:20上映開始(12:50終演)
アンドリューシン監督、
出演者のマメ山田さんによる舞台挨拶
料金
前売:1,000円
当日:1,300円
チケット購入
●インターネット販売(クレジットカード決済のみ)
※開催日の前日 23:59までWEB購入可能。
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする