![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6f/4a40e3392265a6d27d88f00ec2cb7c0d.jpg)
思い入れが強く
FMaiai毎週木曜日
20時から放送の
「MAIDO☆あまがさき」では
7週間に渡り
映画「ペコロスの母に会いに行く」を
話題にしました。
全国屈指ではないでしょうか(笑)
関連して
自己満足的な”裏ワザ””掟破り?”もしました(笑)
村岡プロデュサーとお会いすることが決まった
10月24日(木)放送分から話題にし
10月31日(木)放送分では
原田知世さんの「愛情物語」を流し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9e/bb56b1663984b271fab70bc3e2c9b066.jpg)
11月7日(木)の放送分は
違う曲を用意してたのですが
データーミスで
原田知世さんの「愛情物語」からのサントラ曲を流し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/85/276a29e8721f66cd185138b074c83bd8.jpg)
公開前
11月14日(木)では
ペコロスの母に会に行く・監督森崎東=森崎東監督作 時代屋の女房
※ペコロス組 赤木春恵(金八先生)直江喜一(金八先生)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9b/5dc822bb650e823514026acd48a407d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fa/0440e6e775cb00a26ea8154a30dd6955.jpg)
※時代屋の女房組 沖田浩之(金八先生)と言うことて
沖田浩之さんの「燃えてヒーロー」を流しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c5/7c53120987d609824a569c3bb0350b53.jpg)
そして公開後の
11月21日(木)の放送分では
映画の原田姉妹共演があるなら
音楽の原田姉妹の共演ということで
「二代目はクリスチャン」を流しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7e/a470e9890f62d2c8909bf3ea117a8fac.jpg)
6週目の11月28日(木)は
映画「ペコロスの母に会いに行く」主演の
岩松了さん関連で
映画「謝罪の王様」も紹介。
今週7週目は
掟破りの
映画「くじけないで」と共に話題に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/dc/716ead48a247ddcd69637cc9974cf3f1.jpg)
ペコロス組 赤木春恵 金八先生校長
くじけないで組 武田鉄矢 金八先生自身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/80/bf5c379a7fe280c70c9a279c49802c09.jpg)
両作とも感動作
2本とも観ると
新たな発見、映画の見方、楽しみ方が倍増し
2本の印象が更に強くなります。
どちらがではなく
どちらもが正しいかも知れませんが・・・
こんな内容の映画が公開されるということが
今の世の中では大事ではないかと思います。
うまくまとめて(笑)甲乙つけがたいのが本音。
↓でも映画「ペコロスの母に会いに行く」プッシュ!
概ね12月7日(土)~13日(金)の上映時間
梅田ガーデンシネマ
7日(土)~13日(金)
①14:35~16:35
シネマート心斎橋
7日(土)~8日(日)
①10:00~12:05
9日(月)~13日(金)
①9:45~11:38
②11:45~13:38
京都シネマ
7日(土)~20日(金)
①13:40~15:40
神戸アートビレッジセンター
7日(土)~13日(金)
①10:30~12:30
FMaiai毎週木曜日
20時から放送の
「MAIDO☆あまがさき」では
7週間に渡り
映画「ペコロスの母に会いに行く」を
話題にしました。
全国屈指ではないでしょうか(笑)
関連して
自己満足的な”裏ワザ””掟破り?”もしました(笑)
村岡プロデュサーとお会いすることが決まった
10月24日(木)放送分から話題にし
10月31日(木)放送分では
原田知世さんの「愛情物語」を流し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9e/bb56b1663984b271fab70bc3e2c9b066.jpg)
11月7日(木)の放送分は
違う曲を用意してたのですが
データーミスで
原田知世さんの「愛情物語」からのサントラ曲を流し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/85/276a29e8721f66cd185138b074c83bd8.jpg)
公開前
11月14日(木)では
ペコロスの母に会に行く・監督森崎東=森崎東監督作 時代屋の女房
※ペコロス組 赤木春恵(金八先生)直江喜一(金八先生)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9b/5dc822bb650e823514026acd48a407d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fa/0440e6e775cb00a26ea8154a30dd6955.jpg)
※時代屋の女房組 沖田浩之(金八先生)と言うことて
沖田浩之さんの「燃えてヒーロー」を流しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c5/7c53120987d609824a569c3bb0350b53.jpg)
そして公開後の
11月21日(木)の放送分では
映画の原田姉妹共演があるなら
音楽の原田姉妹の共演ということで
「二代目はクリスチャン」を流しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7e/a470e9890f62d2c8909bf3ea117a8fac.jpg)
6週目の11月28日(木)は
映画「ペコロスの母に会いに行く」主演の
岩松了さん関連で
映画「謝罪の王様」も紹介。
今週7週目は
掟破りの
映画「くじけないで」と共に話題に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/dc/716ead48a247ddcd69637cc9974cf3f1.jpg)
ペコロス組 赤木春恵 金八先生校長
くじけないで組 武田鉄矢 金八先生自身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/80/bf5c379a7fe280c70c9a279c49802c09.jpg)
両作とも感動作
2本とも観ると
新たな発見、映画の見方、楽しみ方が倍増し
2本の印象が更に強くなります。
どちらがではなく
どちらもが正しいかも知れませんが・・・
こんな内容の映画が公開されるということが
今の世の中では大事ではないかと思います。
うまくまとめて(笑)甲乙つけがたいのが本音。
↓でも映画「ペコロスの母に会いに行く」プッシュ!
概ね12月7日(土)~13日(金)の上映時間
梅田ガーデンシネマ
7日(土)~13日(金)
①14:35~16:35
シネマート心斎橋
7日(土)~8日(日)
①10:00~12:05
9日(月)~13日(金)
①9:45~11:38
②11:45~13:38
京都シネマ
7日(土)~20日(金)
①13:40~15:40
神戸アートビレッジセンター
7日(土)~13日(金)
①10:30~12:30
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます