先日ホームセンターでカットしてもらった木材類。
いよいよ危険な日曜大工の始まりです。
本当ならスキーに行きたい所ですが、脚の腫れや怪我もあと少しなので、大事をとってお休み・・・。
かと言って大人しくしてる筈もなく、そそくさと作業開始です。
予め完成予想図を作成し、それに従い組立てます。
かなりアバウトな完成予想図。
まぁ・・・後で色々変更になるんですけどね
機械設計は仕事でやっているので寸法出し等は苦労しませんが、木工細工を図面通りに仕上げる繊細な腕が無いので前途多難な予感イッパイでスタート。
文明の利器、電動工具を駆使して木ネジをバンバンネジ込んで木材を接合。
全部ドライバーで手まわしで作業だったら、開始10分で挫折しそう。
・・・木ネジはネジ切りながら入れるので固いですしね。
と、そんなこんなで一つ目の制作物が完成。
あ、棺桶ではありませんよ・・・。
・・・って、そもそも完成予想図と違う物が出来てるし。
組立て途中で気が変わりまして、支え台も有効活用出来る様に方向転換。
変更後の図面はこんな感じ。
これがベッドの天板を支える支柱そして用具入れ!的な物になる予定。
製作過程で開口部を設ける様に変更して手で棺桶・・・じゃなくて用具入れ的支柱を引っ張れるようにしました。
・・・実は木材が足りなかったので、と言うのはここだけの話。
開口部やコーナー接続部には補強金具を取り付けて強度を確保しておきます。
上からの荷重に対して強度が出るように組み方を考えてあるので、大丈夫でしょう。
そのままだと殺風景なので、内側や見えるところにはビニールレザーを貼り付けて化粧しました。
120mm幅の物で10cmあたり120円。
これを220cm程お買い上げ。
メインは天板に使うので、余りをこちらの支え台に有効利用。
以前、原付のシート表皮の張替えで使った『タッカーbyダイソー』が再び活躍する機会がやって参りました。
バッチン!バッチン!!と打ちまくり。
とりあえず、こんな感じに。
雑・・・。
次にベッドの天板になる物を作成します。
とりあえずは3列目シートの位置に設置する脚付きの天板を。
全体のイメージとしてはこんな感じ。
脚の部分を2×4材を使う方向に変更。
また、アルミシートを使うと断熱効果が・・・と言う事で、アルミシートを手配。
簡易寝袋との事ですが、何か想像と違う・・・。
単にアルミの様なフィルムで出来た袋、と言った感じ。
効果の程は期待出来なささうですが、折角なので。
一応、天板となる木材を包んでみました。
それからクッション材として、繋ぎ合わせるジョイントマットを用意。
厚さ12mmとの事なので、レザーシートを張ることで畳の様な硬さになれば・・・と言う期待。
形を合わせて、再びタッカーでレザーシートを張ります。
一応、それなりの形にはなりました。
素人の突貫工事的な工作でしたが、硬さも畳に近い感じになってるみたい。
ここでイメージを掴むためと、実際の強度確認の為、車内に設置してみる事に。
重りのモデルとして4歳児を載せて。
この程度ではビクともしません。
次にワタクシと4歳児2人で乗っても・・・全然問題なし
そもそも二列目のシートをメインの支柱としてるので、12mmの板で作った天板でも全然問題無いんですね。
中間部の支柱には、箱形状のもを使う事で強度アップ。
最後部の隅や端には2×4材の脚で十分。
・・・と、ここで問題発覚
車内の凹凸を加味せずに天板を仕上げたので、実際の車内では板が内装に干渉してキッチリ入らない・・・。
むむむっ・・・設計者失格じゃないか
ここは後日改良工事しなくては・・・
後半へつづく・・・予定
最新の画像[もっと見る]
- スキー滑走記24-25・1日目(1月1日)@高畑スキー場 4週間前
- スキー滑走記24-25・1日目(1月1日)@高畑スキー場 4週間前
- スキー滑走記24-25・1日目(1月1日)@高畑スキー場 4週間前
- スキー滑走記24-25・1日目(1月1日)@高畑スキー場 4週間前
- スキー滑走記24-25・1日目(1月1日)@高畑スキー場 4週間前
- スキー滑走記24-25・1日目(1月1日)@高畑スキー場 4週間前
- スキー滑走記24-25・1日目(1月1日)@高畑スキー場 4週間前
- スキー滑走記24-25・1日目(1月1日)@高畑スキー場 4週間前
- スキー滑走記24-25・1日目(1月1日)@高畑スキー場 4週間前
- スキー滑走記24-25・1日目(1月1日)@高畑スキー場 4週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます