記憶整理の部屋

50代サラリーマンの日常生活での出来事、思った事の記憶整理場所

自転車乗車記録@3月2日

2016年03月02日 23時18分32秒 | 自転車乗車記録

とても久し振りな自転車ネタ。

何せ2月は1度も乗ってない!

何となく乗る機会はあったんですが、風邪気味だったり天候に嫌われたりと。

気が付けば1cmも乗らずに2月が終わってしまいました。

スキーに時間を使ってた、と言うのも有るかな?(言い訳ですね)

さて久しぶりの自転車乗車は、例の如く”帰路のみジテツー”です。

もう最近はこれしかありません・・・。

スキーシーズンが終わって、もう少し暖かくなると昼間に動き出すかも?

ルートはいつもと変わらず、40kmチョイの道のり。

これがね・・・、久々に乗ると脚が動かないの何のって!!

たった1ヶ月そこいらなのに、全然ダメ。

こりゃ40kmチョイですが、気合入れないと・・・。

さて今夜はチョット寄り道して、先日閉店した春日部SEIBUを見に寄ってみました。

閉店してしまったとは言え、内部ではまだ電気がついてました。

色々残務整理とかが有るんでしょうね。

搬入口にもトラックが数台と、何故かパトカーが待機してました。

貴金属とか有るからかな?

上層階の専門店街はさすがに真っ暗ですね。

裏側にまわってみると、

こちらは閉店した感が強いです・・・。

見上げても、見える窓は至る所真っ暗ですしね・・・。

何だか”完全閉店”を実感させられ、改めて淋しさが沸いてきます・・・。

旧ロビンソン百貨店時代から色々思い出も多いSEIBUの前で記念に

この建物は今後、どの様になって行くんでしょうか。

春日部商工会が何やら動いているとの話もありますが、定かな情報では無いし・・・。

新たに活用出来る何かが有ると良いんですけどね。

そんな春日部SEIBU百貨店を後にして、家路を急ぎます。

今日もいつもの自販機前でちょっとドリンクタイム。

今日は・・・

何故かヤクルト・ジョアのプレーンが光り輝いてて・・・

元々飲むヨーグルト系は好きだったんですが、こんな時でも飲みたくなるとは。

ちなみに¥110でした。

実は結構高価なの?ジョアって。

ヤクルトジョアパワーの力を借りて、その後も重い脚を引きずる様にペダリングして何とか帰宅。

そんな情けない久々の自転車乗車の記録です。

<H28年3月2日>
走行時間:1時間47分25秒
走行距離:43.71km
平均速度:23.3km/h
最高速度:46.1km/h
年間距離:174.0km
積算距離:8224.5km

・・・いつもとたいして変わって無い。

って事は、以前もグダグダで走ってるのと同じペースって事か!!

SEIBUの閉店よりも悲しい事実・・・だったりします。

次は頑張ります・・・


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スキー滑走記15-16@2月27日(... | トップ | 自転車乗車記録@3月8日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自転車乗車記録」カテゴリの最新記事