関東地方はスッカリ梅雨入りして、スッキリしない天気が続きます。
本日日曜日も例に漏れず、天気予報は雨予想。
ところが、地域を変えて見てみると・・・おや?南会津地方は雨マークが無い??
これは久々にドライブでも行きますか!と言う事で、朝6時に自宅を出発。
実は新しい車を導入して、この車で高畑スキー場を往復したらどうなるのか?と言うのが知りたかったのですね。
重いボディーに2.5リッターディーゼルターボ、今までの車とは全然違う条件。
燃料タンクが65リットルなので、燃費で1リッター辺り7km走ってもらえれば途中給油無しで帰って来れる計算ですが・・・。
実際冬場に行くとなると、凍結防止軽油の使用の関係で途中で給油しないと行けなくなることも踏まえ、出発時は給油せずメーターで半分の所(残量30リッター位?)で出発。
事前調査によると、宇都宮北道路手前のスタンドで冬場に3号軽油に切り替えるとの事なので、国道119号線沿いのスタンド(シェル)で給油。
自宅近所のシェルよりもリッター5円も安い!
レギュラーガソリンは自宅の近くの方が安いのに・・・ガソリンと軽油は価格のバランスが無いんですかね?
さて宇都宮市長岡町のシェルで満タンにして、南会津へ向かいます。
山王トンネルを越えて福島に入るも、冬場とは違い景色の色が”白”では無く”緑”。
当然凍結路の心配も無いので、緊張感無く走ります。
程なくして”道の駅たじま”に到着。
スキーシーズン中は結構素通りする事が多いですが、この季節は野菜の直売等で賑わってるんですね。
一応、お土産(自分達への)の日本酒もチェック。
寒さ知らずの5歳児は、曇り空でもアイスは欠かしません。
今日は山ブドウのソフトクリームを。
そう言えば福島県に入ってからは、雨が止んでました。
天気予報通りみたいです。
その後は久々のスキー場までノンストップで。
約2か月ぶりの高畑スキー場。
先週は『高畑友の会』のイベントが有ったようですが、今日はヒッソリとしております。
来シーズン、雪に恵まれると良いですね。
そしてもう一か所、気になってた場所に移動。
新生・窓明けの湯。
スキーシーズンと入れ替わる様にオープンしてましたね。
以前よりスケールダウンしての営業との事ですが、確かに建物は小さくなりました。
今日は入浴予定をしておらず、準備もしてないので玄関先まで見学。
以前の様な食事施設は無いみたいです。
車中泊の際、きらら289だけでなくこちらも使えればな~、と思っておりましたが・・・。
となれば、車内で自炊か!?
出来るのか??
まだ期間は有るので、検討してみるか・・・。
さて南会津に来たら、ランチはもうお決まりですね。
みんな大好き『菜華楼』
毎回同じメニューになってしまいますが、海鮮餡かけチャーハンは外せない・・・。
それから、激辛マーボー麺を”辛さ控え目”で。
こちらも大好きな鳥唐揚げ黒酢餡。
酢豚と悩みに悩んでこちらにしましたが、4月に来た時も同じ事してたっけ。
これらを3人で分け合っていただきました。
これは娘殿のリクエスト、焼き餃子。
気が付いたら一人で完食してるし。
ワタクシの口には入らなかった・・・
そんな楽しい南会津を後に、4号BPメインのいつものルートで無事帰宅。
途中、地元で買い物したり寄り道したりして、帰宅したのは19時過ぎ。
気になる燃費ですが、
メーターでは11.9km/lとなっておりました。
実は帰宅時は12.0km/lだったのが、車庫入れしてたら11.9km/lに変わってしまった・・・。
今回が夏タイヤ+ドライ路面+終始2WD走行だった事を加味しても、スキーシーズンでも10.0km/l位では走ってくれそうかな?
欲を言えば11.0km/l位で走ってくれると良いのだけれど・・・どうでしょう!?
とりあえずキャラバン君での南会津訪問は無事クリア出来ました。
あとは、車をスキーシーズンまでに色々仕上げなければいけませんね。
これがナカナカ決まらない・・・。
理想を高くしてしまうと、施工するのはワタクシなので大きくかけ離れてしまうのも問題だし。
理想と現実のバランス、これが難しい・・・
最低限、車中泊で寝るスペースは作っておかないと
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます