飯塚です
昨日、本年度第2回のBTCCSが開催されました
BTCCSって何?って方は前回のブログをご参照ください↓↓
今回のレクチャーでは
・血ガスの読み方
・気道管理
・NPPV
・人工呼吸器
・鎮静鎮痛(PADIS)管理
を扱いました
CEさんの協力で実際にNPPVや人工呼吸器を触りながらのレクチャーで、とても学びになったようでした
若手ドクターって人工呼吸器の電源の場所が意外と分からないんですが、ベテラン看護師さんたちからするとあるあるみたいですね
写真は気管挿管のスタッフシミュレーションの様子です
圧が強めな加茂Ns.に岡田Dr.はタジタジになっています
ちなみにこの後、介助の原田Ns.から「もったいないので開けてないです〜」と、ブレード無しマックグラスを渡され硬直してました
個性の出るシミュレーション風景ですね
…もちろん事故なく、無事に挿管出来ましたよ!笑
後期研修医から若手看護師まで混ざってのシミュレーションは、多方面からの視点で学びが大きいです
特に加茂先生の呼吸器関連の講義は有料級の内容でしたね!
次回も濃密な時間になるよう、運営頑張ろうと思います
今回はこの辺で、ではでは
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます