日曜画家だけど、なかなかいい感じ


これが案内状。
世界一周120日間のピースボートに乗って世界中の絵を描いてきたそうです。
いいアイディアですね

横浜から神戸、タイ、インド、アフリカ、中東(国の名前を失念!)スエズ運河を通って
地中海の島、イタリア、スペイン、ドイツ、大西洋を渡ってアルゼンチン、パナマ運河を通って、チリ、ペルー、太平洋のモアイ島、タヒチを訪ねて日本へ。(もっとたくさんの国に行かれています。)
船が港に寄港するとそこの町をスケッチをし、
あるいはそこから1泊旅行をしてスケッチしたものを船に帰って描いたのだそうです。
生の印象をすぐに絵にできるのはいいですね♪
40点もの油絵、そのほか、水彩画はもうすでに画集にしておいてありました!
こちらも、素敵でした。
油絵は水と光の表現がすばらしいかったですね♪
退職して、それから絵を再開したとか。
人の絵を見ていると、なんだか描きたくなりますね
