見出し画像

ボリビア カミナンド記

長い間 お休みしていました

目がしょぼしょぼして、スマホの焦点を合わすのが面倒になっていました。
スマホの見過ぎ?

炎症が再発かと、眼科でもらった点眼薬を付けてなんとか、
やり過ごし、やっとブログを書く気になった所です。

絵の締め切りが近づいて、友達も私もプレッシャー アゲアゲ!
お正月の4日には、お正月気分排除で
絵の参考に稲毛の浜に砂浜を見に行きました。
お天気よく、そぞろ散歩する人がぽつぽつと。
ここは人工の浜、遠くから砂を運んで来て入れて、、、
手間のかかる海岸ですが、市民の憩いの海です。
突堤にはしゃれたイスが置かれていて海を眺められます。

でも、そんなものを見に行ったのではありません。
砂浜です!
砂浜ばかり、眺めてきました。



で、こんな絵になりつつあります。

もしかしたらこんな絵かも??
試行錯誤の毎日です。
これ、同じ絵。昨日の絵、今日の絵、といったところです。

80歳を過ぎて50号はしんどい!と友達とぶつぶつ言いながら、
なんとか締め切りに間に合うように、頑張ろう!と言い合っています。

海岸の松林の中は散歩道。
気持ちのいい人工の海岸です。
波の音を聞きながら、しばらく散歩して家路に。

昨日も絵を描いて、その帰りに空を見上げると満月?


いえ、待ち宵月。満月は今日でした~
きれいでしたね!
西の茜色の空には小さくくっきりと富士山が。

こんなステキな景色を見た後、
昨夜は宮崎に大きな地震、安心できない昨今です。




名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「文化、芸術」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事