一つ目はスプリット。3世紀、古代ローマ皇帝ディオクレティアヌスが建てた宮殿が彼の退位後一部壊され跡地に人々が住み始めたのがスプリットの町です。こんな古い歴史ある町が目の前に広がってるということに驚かされます。そして今もここに人々が生活していることに時の流れは遠い過去から絶えることなく続いていることを感じさせます。
こちらはディオクレティアヌス宮殿
宮殿の北側に立つクロアチアの英雄グルグールのめちゃくちゃ大きな銅像です。彼はクロアチアの文字がラテン語化するのを阻止したことでクロアチア人に尊敬されています。
スプリットの町を囲む城壁の四方に金の門、銀の門、鉄の門、青銅の門があり、身分によって入り口が分けられていたとか。これは金の門だったかな~
近くのプラチ島で取れる白い石灰岩で作られたストーングッズがたくさん売られてました。なんでも米国ホワイトハウスの白い階段や壁はここから持って行ったものだそうです。
前日、ボスニアヘルツェゴビナのモスタルからここクロアチアのスプリットに来るには、アルプスの東端を山越えしなければならなかったのですが、国境を越える時はバスの乗客全員、パスポートの提示を求められ、時間が40分くらいかかってしまいました。この写真は国境からクロアチアに入った頃の車窓の景色です。
山が白っぽいのは石灰岩でできていて草木も生えにくく石が見えているからなのです。
この日は1万歩、歩きました。毎日1万歩以上、歩く旅でした。普段あまり歩かない私にしては良く歩けましたぁ~~
この日の昼食はシーフードリゾット。アドリア海のムール貝が入ってましたー
コメント一覧
カミナンド記
K RAUM
最新の画像もっと見る
最近の「クロアチア」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 北海道(23)
- 身体 病気(20)
- 菜園の楽しみ(59)
- コロナウィルス(12)
- 移住地 オキナワ(6)
- ラパス、タリハ、コチャバンバ(8)
- ボリビアの 花 動物(51)
- ウユニ塩湖、チチカカ湖(10)
- スクレ、ポトシ、ラパス(12)
- メキシコ(12)
- 食事処(34)
- サン ホセ デ チキートス(5)
- 暮らし(258)
- アマゾン川(15)
- ポトシ(0)
- 文化、芸術(187)
- 国内旅行(78)
- サンタクルスの生活(69)
- サンタクルスの自然(7)
- 日本の風俗、習慣(16)
- ジブチ(3)
- アルゼンチン(14)
- メキシコ(0)
- パタゴニア(6)
- クロアチア(10)
- スイス(1)
- フランス(12)
- サンタクルスの食べ物(18)
- ボリビアの政治(25)
- 私にまつわること(23)
- 日本の自然(73)
- ボリビア(帰国後)(33)
- さぬきうどん(21)
- 「ボリビアの風」展覧会(0)
- ご挨拶(6)
- 政治(12)
- ボリビア国内の地域(5)
- ボリビア以外の南米地域(2)
- 近場のお出かけ(16)
- 海外(3)
- 食べ物(19)
- 親(5)
- 放射能(24)
- インポート(11)
バックナンバー
2012年
人気記事