
コスモスが真冬に!
とうとう午後3時ごろ、千葉にも雪が降り始めました。車で事務所に来ていたので、帰れなくなるといけないと思って絵を描くのをやめて帰宅しました。帰宅した頃には雨に変わっていましたが、今晩...

絵を搬入、 あー、終わったー!
市展に絵を搬入して来ました。タイトルは「ブルターニュの午後」長いトンネルを抜けたような感じです。明るいところに出られてホッとしています。まだ描き直さないといけないところもあったけど...

青葉の森の 梅林
3週間前、透明ガラスの自動ドアに激突、転倒、頭にゴブを作ってCTまで撮っていたので、しばらく様子を見ていましたが、今のところ異常はないので、もう大丈夫!と美容院へ行って来ました。ま...

雨の中 光悦展へ
表紙の画像は本阿弥光悦展の入り口の看板。光悦の作った蓋の丸い硯箱。船橋蒔絵硯箱。普通は平なのに、丸いのを作るところが、光悦の秀でた所らしい。さて、今日は昨日と打って変わって晴天☀️...

面会
夫の入所している施設は2週間に1回、15分ほどの面会ルールです。今日は元職場の同僚の方が二...
最近の記事
カテゴリー
- 北海道(23)
- 身体 病気(22)
- 菜園の楽しみ(59)
- コロナウィルス(12)
- 移住地 オキナワ(6)
- ラパス、タリハ、コチャバンバ(8)
- ボリビアの 花 動物(51)
- ウユニ塩湖、チチカカ湖(10)
- スクレ、ポトシ、ラパス(12)
- メキシコ(12)
- 食事処(34)
- サン ホセ デ チキートス(5)
- 暮らし(263)
- アマゾン川(15)
- ポトシ(0)
- 文化、芸術(191)
- 国内旅行(78)
- サンタクルスの生活(69)
- サンタクルスの自然(7)
- 日本の風俗、習慣(16)
- ジブチ(3)
- アルゼンチン(14)
- メキシコ(0)
- パタゴニア(6)
- クロアチア(10)
- スイス(1)
- フランス(12)
- サンタクルスの食べ物(18)
- ボリビアの政治(25)
- 私にまつわること(23)
- 日本の自然(73)
- ボリビア(帰国後)(33)
- さぬきうどん(21)
- 「ボリビアの風」展覧会(0)
- ご挨拶(6)
- 政治(12)
- ボリビア国内の地域(5)
- ボリビア以外の南米地域(2)
- 近場のお出かけ(18)
- 海外(3)
- 食べ物(19)
- 親(5)
- 放射能(24)
- インポート(11)
バックナンバー
2012年
人気記事