1040's blog

OCNブログの閉鎖が迫って来ましたのでgooブログにエクスポートしました。
over '50のオッサンblogです!

今日の胴吹き。

2022-04-05 18:02:26 | 日記

昨日までとは違った空気になった感じで暖かだった今日、帰り道にある染井吉野を見ると...。

           

もぅ2〜3日か?胴吹き桜って言うらしい。

        

コッチは胴って言うよりほぼ根っこに近い。^_^; ピンクが濃いぞ。しかも花びらが見てとれた。今日はイイ感じに夕陽に焼けそうだったけど何か日没写真も少しお腹イッパイ感も出て来たので直帰して今年初草取りしました!土日に出歩いてばかり居たら家の周りがとんでも無い事に! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海へのドライブ。

2022-04-04 17:31:09 | 日記

町内の側溝掃除が終わったら久々に洗車して一息ついてからカメラを持ってドライブ。

        

番神堂からの桜越しの海。去年は最速の開花だったけど今年は流石にこれからって感じ。来週もまた行くのか?^_^;

        

続いて引き返しては椎谷の観音岬からの日本海。水仙が一輪イイ仕事してくれました!水平線上のお山は米山さん。残雪の米山、今年は...行けないかな?

        

更に引き返して長浜海岸にて。洗濯板みたいな岩床?が露呈してる海岸。潮溜りでお魚探したけど...居なかった。残念!泳ぎは苦手だけど海で遊ぶのは好きです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のもぅ一山。

2022-04-03 17:34:29 | 寄り道。

ココ何週間のウチでは珍しく土日共に晴れたけど...今日は朝も早よから町内の側溝掃除だったので、その後は洗車して水垢を取ったり車内を掃除機かけたりしてから久々に出雲崎方面へ出掛けて来たけど...そのお話しはまた後日って事で昨日のネタを。
昨日はトレーニングのお山の帰りに桜を撮ったりしたけど、もぅ一ヶ所寄って来ました。

         

未だ早いのかな?って思って行ったら...スッカリ旬を過ぎてた。^_^; 結構枯れてるのも有ったりしたけどバックの青空に映えます。陽射し加減が午後の方がイイと思ってたから正解でした!

         

でコッチは土筆。池の堤にニョキニョキと。まぁ雑草だけどこれだけ生えてると画になる。コレも予想通り。

         

最後は駐車場までの杉林の中のトレイル。順光だと影絵になったけど、逆光だと杉の花粉で空気が薄黄色に見えました。あぁ〜花粉症じゃ無くて良かったです。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はショートバージョンで。

2022-04-02 18:03:36 | 日記

明日は朝も早よから町内の側溝掃除なので疲れを残さない様に今日のトレーニングのお山はショートバージョンで。

         

しかも春のお花なんかも探しながらだったのでトレーニングに成ったのかな?って感じ。で...↑コシノカンアオイ。ここまでシッカリ咲いてるの初めてかも?

         

コッチはシュンラン(春蘭)カマキリみたい。^_^; 一株見つけると続々と見つけられる。目が慣れるんですね。

       

って事で今日のコースはこんな感じ。このコースは春のお花が少ないのでそんなにハイカーが多くは無いんだけど今日は流石に多かった。だから弥彦山まで行くと登山者渋滞にハマりそうだったので多宝山まで。

       

それでも10km超えだし累積上昇も1,000mを超えた。ココ2週間は緩いお山だったんで結構疲れた!で...そろそろ残雪のお山にも行っておきたいんだけど。

         
     
帰りに近くの公園で河津桜?が咲いてたのでお花見して来た。あっ染井吉野咲き出したら残雪のお山に行く暇も無いかも?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする