1040's blog

OCNブログの閉鎖が迫って来ましたのでgooブログにエクスポートしました。
over '50のオッサンblogです!

お山の帰り道。

2022-12-18 12:15:11 | 寄り道。

お山からの帰りに弥彦神社に寄ってお花の確認を。

    

花壇の中に三本の冬桜が有って(違う品種なのかな?)仕切りの中には入れないのでこんな感じ。未だ未だ蕾が多いみたい。

    

違う樹に咲いてるの発見!って言うか隣に蕾も一緒に付いてるからフライングした花びらだな。

    

ピンクの椿は乙女椿か。確か前の冬は年明けして咲いてたと思ったけど...この冬はココまで暖かだったって事か?
って事で今は雪が降ったり止んだりしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の投稿だから。

2022-12-17 16:26:04 | 日記

久々の投稿だから写真多目で。

  

今日は毎度のトレーニングのお山でした。予報では9時前後の3時間ほどはお日様も出るみたいだったのでトレーニングのお山へ。ホントは頸城黒姫山へ行きたかったんだけど...買い物やら灯油の買い出しやらロケハンやら他にも晴れ間にやりたい事が有ったので。

    

一昨日〜昨日と相当な強風に見舞われたので倒木多数。今日は時間は気にせず、落ち葉の上に雪も有るので慎重に!

   

ドライフラワーになったヨロイグサ?にも雪が。

    

少しづつ白さが増して来る。(下山時は泥々だったけど)

   

観光地っぽい場所で。海の向こうの佐渡ヶ島も今日はクッキリ見えた。結構白いね。

   

弥彦山山頂から。段々と雲も迫って来たけど米山も見えてる。長岡方面は雲海の下。

   

オオカメノキのシュワッチ!^_^;

   

ナニワズの花芽も黄色く色付いて来たけど...これからが長く開花は春までお預けだな。積雪は多い所で足首が埋まる程度だったけど明日から大雪予報。そんなに積もらなくてイイよ。blogには書かなかったけど先週の土曜日にRUNに出た時に途中で雨に降られて4km程で引き返す途中に左足を痛めてしまってて一週間で何とかお山を歩く事が出来る様になった。ゆっくり歩くつもりだったけど平場になると小走りになっちゃうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の夕陽。

2022-12-11 09:14:36 | 日記

昨日...一週間振りの夕陽。昨日も朝からズット雨で時々止んだと思って出掛ける準備始めると降り出す。夕方って言っても15:00時台に雲の切れ間が明るく見えた海岸線を西に走って出雲崎まで。

    

お気に入りの場所は改修工事の為に入れなくて道の駅まで行くともぅお日様は雲の餌食になりかけてる。

    

引目に波打ち際を入れた方がイイ感じ。何気に左に橋の上を走る車も映り込んでるし。
この後、上手く雲間を抜けそうな夕陽を撮ろうと更に柏崎方面へ向かうもお日様は水平線に沈む前に雲に隠された。
一週間振りの晴れ間は二時間と持たなかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコンフィルター交換。

2022-12-10 14:42:04 | 日記

今日も雨...って事で昨日届いたエアコンフィルターを交換しました。

    

緑のが新しく入れたので手前の白いのが外したの。(未だ使えそうでしょ)作業時間3分。^_^;
グローブBOXを前へ倒すのに少しコツが要る感じ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨドバシ.comさんから。

2022-12-09 17:32:29 | 日記

最近のお買い物と言えば...1040の場合¥100ショップがメインかも? ^_^;
あとは近所のスーパーとかドラッグストアに良い所ホムセン。

    

って事で出掛けなくても色々買えるネットショッピングがほとんどでメインはヨドバシさん。先月に注文入れたんだけど...欠品取り寄せのが有って予定では12日〜だったけど前倒しで今日届いた。まぁ特別に早急に欲しい物で無かったので少し早目のX'masプレゼントみたいな?車のエアコンフィルターは毎年交換が『目あす』だけど一年点検で要交換って言われたけど1040が目視して未だ未だ行けそう!って思ったけどコ○ックよりお安いのが有ったので2個買い。他はカメラのレンズヒーターとレンズキャップ、ソフトクリアフィルターに残り少なくなったチャリの交換用ブレーキフルード。そしてUSBメモリーはType-AとType-Cの二口になっててスマホの画像をPCやMacに取り込むのに便利!Apple同士ならAir Dropで簡単にやり取り出来るけどAndroidとPCやMacとだとBluetooth経由だとイラツク程遅い!けどこのメモリースティックだといとも簡単にコピー出来ます。って事でお買い物はストレス解消に成ります。(小額だけど)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする