【今回、睡魔に襲われて、なかなか、UP出来ませんで、今頃になってしまいました】
「わくわく!おはなしカーニバルIN那須塩原市」が無事終了し、
その後に残ったのは、数々のエピソード
(今回、忙しくて、周りを見てられなかったので、あまり書けないけど)
さあ、色々、ばらしちゃいましょう。だって、「ゼブラのひとり言」だもん~
裏話 その1
ヒーロー登場その名も「なしおレンジャー」
ご当地ヒーローが、あちら、こちらに、数多く居るとは、聞いていたが、
初めて知った「なしおレンジャー」(写真上段)
今回「わくわく」のオープニングに登場し、子供達の熱い視線を集めていました。
なしおレンジャーに変身しているのは、地元のお兄さん、お姉さん
(子供の夢を壊さぬよう、ここでは、そう、言わせて頂きます)
【ちなみに、息子は「なしおグリーン」が、お気に入り(写真中段)】
裏話 その2「なしおレンジャーに、会いたい~」
お昼を食べに、下に降りていくと、いきなり、
びっきさんが「ねえ!なしおレンジャー知らない?」と言われて、
何事か?と思ったら、男の子が「なしおレンジャーに、会いたい~」と探していたのです。
残念ながら、その時、なしおレンジャーは、
普通のおじ、いや普通のお兄さんに戻っていたのです。
(凄いぞ、なしおレンジャー。もう、ファンの子が居るよ)
【手風琴さん、しんくん、もし、パネル戦隊が集合の時、コスプレして、上演する様かな?】
裏話 その3「ひよこちゃん栃木デビュー」
このブログにも、遊びに来てくれている、千葉の「ひよこちゃん」が家族旅行兼ねて、
「わくわく」に参加、上演
NHKの「おかあさんといっしょ!」の歌のお姉さんを、思わせる歌声と、
可愛い絵のパネルに、子供達も、ニコニコ
【熱演するひよこちゃん(写真下段)】
裏話 その4「地元の協力が、熱いぜ!」
今回、感じたのが、公民館を取り巻く、地元の人たちの団結力
「子供達の為に、何かやろう!」と言う思いが、
公民館の建物の中や、外の屋台村に、駐車場整理係の方々、みんなから、感じました。
それを、まとめる公民館のKさん。ご苦労さまでした。
(ちなみに、Kさんとは、私が人形劇を始めた20年前からのお付会いです)
裏話 その5 復活!紙芝居「黄金バット」
この日、久々に、私、ゼブラが紙芝居の「黄金バット ナゾー編」を上演。
ただ、上演するのでは無く、この時、昔の紙芝居屋さんを表現すべく、
骨董品の様な、自転車に紙芝居の舞台を乗せて上演。
一時、会場は昭和のレトロの雰囲気に、タイムスリップ
裏話 その6 午後の図書室は「お父さん達の巣窟」
日も良くて、午後も、子供達は「ひかりとかげの探検隊」
「工作の部屋」「おはなしおもちゃ箱」へ、どの部屋も、熱気が溢れている中。
公民館の中に在る図書室。そこは、疲れ果てた「お父さん達の巣窟」に・・・・・
(お父さん方、お疲れ様でした)
「わくわく!おはなしカーニバルIN那須塩原市」が無事終了し、
その後に残ったのは、数々のエピソード
(今回、忙しくて、周りを見てられなかったので、あまり書けないけど)
さあ、色々、ばらしちゃいましょう。だって、「ゼブラのひとり言」だもん~
裏話 その1
ヒーロー登場その名も「なしおレンジャー」
ご当地ヒーローが、あちら、こちらに、数多く居るとは、聞いていたが、
初めて知った「なしおレンジャー」(写真上段)
今回「わくわく」のオープニングに登場し、子供達の熱い視線を集めていました。
なしおレンジャーに変身しているのは、地元のお兄さん、お姉さん
(子供の夢を壊さぬよう、ここでは、そう、言わせて頂きます)
【ちなみに、息子は「なしおグリーン」が、お気に入り(写真中段)】
裏話 その2「なしおレンジャーに、会いたい~」
お昼を食べに、下に降りていくと、いきなり、
びっきさんが「ねえ!なしおレンジャー知らない?」と言われて、
何事か?と思ったら、男の子が「なしおレンジャーに、会いたい~」と探していたのです。
残念ながら、その時、なしおレンジャーは、
普通のおじ、いや普通のお兄さんに戻っていたのです。
(凄いぞ、なしおレンジャー。もう、ファンの子が居るよ)
【手風琴さん、しんくん、もし、パネル戦隊が集合の時、コスプレして、上演する様かな?】
裏話 その3「ひよこちゃん栃木デビュー」
このブログにも、遊びに来てくれている、千葉の「ひよこちゃん」が家族旅行兼ねて、
「わくわく」に参加、上演
NHKの「おかあさんといっしょ!」の歌のお姉さんを、思わせる歌声と、
可愛い絵のパネルに、子供達も、ニコニコ
【熱演するひよこちゃん(写真下段)】
裏話 その4「地元の協力が、熱いぜ!」
今回、感じたのが、公民館を取り巻く、地元の人たちの団結力
「子供達の為に、何かやろう!」と言う思いが、
公民館の建物の中や、外の屋台村に、駐車場整理係の方々、みんなから、感じました。
それを、まとめる公民館のKさん。ご苦労さまでした。
(ちなみに、Kさんとは、私が人形劇を始めた20年前からのお付会いです)
裏話 その5 復活!紙芝居「黄金バット」
この日、久々に、私、ゼブラが紙芝居の「黄金バット ナゾー編」を上演。
ただ、上演するのでは無く、この時、昔の紙芝居屋さんを表現すべく、
骨董品の様な、自転車に紙芝居の舞台を乗せて上演。
一時、会場は昭和のレトロの雰囲気に、タイムスリップ
裏話 その6 午後の図書室は「お父さん達の巣窟」
日も良くて、午後も、子供達は「ひかりとかげの探検隊」
「工作の部屋」「おはなしおもちゃ箱」へ、どの部屋も、熱気が溢れている中。
公民館の中に在る図書室。そこは、疲れ果てた「お父さん達の巣窟」に・・・・・
(お父さん方、お疲れ様でした)