遅くなりましたが、日曜日と祝日の公演が、無事終了しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「栃人協おはなしフェスティバルin鬼怒川」
私が所属する、栃木県人形劇・おはなし協議会と、
ふじわらおはなしキャラバン「ピンコロ」さんの30周年記念の公演。
土曜日に、装飾のお手伝い。
ビックボーイや、部屋の入口にバルーンで、装飾してきましたが、
地元のママさんサークルの方が、可愛く華やかに、装飾してあり、
今までのフェスのなかで、一番華やかな、フェスに成りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7c/77fc5625d3085403173d89d69f892bd6.jpg)
(装飾に作った、ビックボーイ
)
フェス当日、私は、工作の部屋を担当。
多くのお客様が、工作を作られて行かれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/75/a37892f1d0f66d8e55be2d432ddbc79e.jpg)
また、この日は、遠く千葉県から、夢屋の佐久間さんが、来場。
沢山の公演を見て行かれたそうです。楽しんで頂けた様で、良かった。
(佐久間さん、次は、飯田で、お会いしましょう。
)
この日のトリは、プロの人形劇団「くぐつ」さんの公演。
やっぱり、プロは、違うわ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
20日の祝日、この日は、鹿沼市で行われた、
「プレイ・パパママ エンジョイデー」へ
今回、アトリエびっきさんと、子育てサークル「レインボー」さんの、
初めてのイベント。
多くの家族連れの、方々が来場。
その中で、私は、バルーンショーを担当。
ドタバタしましたが、周りの方のサポートとあり、無事、終了しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/76/e2a3d8e71c7964571c3b293fe81c5976.jpg)
(写真は、「バルーン戦隊、バルレンジャー」で、宇宙バルーン怪獣と戦う、子供達。
)
多くの子ども達から、元気を頂いて来ました。
(レインボーの、皆さま、ひさびさに、お会いできて、嬉しかったです。
)
さあ、今度は、土曜日の図書館の「バルーン教室」だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「栃人協おはなしフェスティバルin鬼怒川」
私が所属する、栃木県人形劇・おはなし協議会と、
ふじわらおはなしキャラバン「ピンコロ」さんの30周年記念の公演。
土曜日に、装飾のお手伝い。
ビックボーイや、部屋の入口にバルーンで、装飾してきましたが、
地元のママさんサークルの方が、可愛く華やかに、装飾してあり、
今までのフェスのなかで、一番華やかな、フェスに成りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7c/77fc5625d3085403173d89d69f892bd6.jpg)
(装飾に作った、ビックボーイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
フェス当日、私は、工作の部屋を担当。
多くのお客様が、工作を作られて行かれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/75/a37892f1d0f66d8e55be2d432ddbc79e.jpg)
また、この日は、遠く千葉県から、夢屋の佐久間さんが、来場。
沢山の公演を見て行かれたそうです。楽しんで頂けた様で、良かった。
(佐久間さん、次は、飯田で、お会いしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
この日のトリは、プロの人形劇団「くぐつ」さんの公演。
やっぱり、プロは、違うわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
20日の祝日、この日は、鹿沼市で行われた、
「プレイ・パパママ エンジョイデー」へ
今回、アトリエびっきさんと、子育てサークル「レインボー」さんの、
初めてのイベント。
多くの家族連れの、方々が来場。
その中で、私は、バルーンショーを担当。
ドタバタしましたが、周りの方のサポートとあり、無事、終了しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/76/e2a3d8e71c7964571c3b293fe81c5976.jpg)
(写真は、「バルーン戦隊、バルレンジャー」で、宇宙バルーン怪獣と戦う、子供達。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
多くの子ども達から、元気を頂いて来ました。
(レインボーの、皆さま、ひさびさに、お会いできて、嬉しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
さあ、今度は、土曜日の図書館の「バルーン教室」だ。