![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0a/5ffd32ec58e7c87a3020a8513417b67e.jpg)
昨日、15年ぶりに、
スキーに行って来ました。
以前は、毎年、スキーに行って居たのですが、
仕事関係で、冬場4カ月、山形に行って居た事が在り、
毎朝、大量の雪
が降り、毎朝、雪かき![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
それから、雪が見るのが嫌になり、スキーは、行って居ませんでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
息子が、来年、学校でスキー教室が在ると言うので、
今回、重い腰を上げ、スキーへ
朝起きると、天気
は良いのですが、風が強い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
とりあえず、出かけて見ようと、隣りの福島県の「あだたら高原スキー場」まで、車
を運転。
途中で、スキーをレンタルして、いざ、スキー場へ行ってみたら、
案の定。強風で、リフトが動いて居ない。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
(以前、スキー場に行って、強風で、帰ってきた思い出が、頭をよぎります。
)
車から出ると、強風で、歩けない程。
息子は「まるで、ぺギラが来たみたいだね。」と言っておりました。
(「ペギラ」とは、「ウルトラQ」と言う番組で、出た来た。冷凍怪獣の名前です。
)
そこで、諦めて、スキーを借りた、レンタル屋さんに来てみると、
「他のスキー場は、どうですかね?」と、そこから、車で20分位の
「二本松塩沢スキー場」に電話をしてくれて、リフトが動いているのを、確認
。
「二本松塩沢スキー場」は、リフトが2本しか無いスキー場ですが、地形的に、風邪でリフトが止まることが少ない、穴場のスキー場。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
息子は、スキー教室に入りましたが、その日は、人が少ないのか、通常料金で、1対1のプレイべートレッスン。
(写真①、②)
半日で、ある程度滑れるように成りました。(写真③)
私の方も、15年ぶりのスキーを満喫。(写真④)
けいさんが、「スキーって、自転車と同じで、一度出来るとずーーーと、身体が覚えているんですって」と、
ブログに書いて在った様に、体が忘れていないで、何とか滑って居られました。
(ただ、筋肉痛が、今頃出てきて、「痛てててて・・・・
」動きがロボットの様です・・・・
)
この調子だと、今シーズン、あと、2~3回は、息子のお供で、スキーに行きそうですな~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
(写真⑤)スキーよりも、ソリ遊びの方が、満喫の息子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/woolcap.gif)
以前は、毎年、スキーに行って居たのですが、
仕事関係で、冬場4カ月、山形に行って居た事が在り、
毎朝、大量の雪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
それから、雪が見るのが嫌になり、スキーは、行って居ませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
息子が、来年、学校でスキー教室が在ると言うので、
今回、重い腰を上げ、スキーへ
朝起きると、天気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
とりあえず、出かけて見ようと、隣りの福島県の「あだたら高原スキー場」まで、車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
途中で、スキーをレンタルして、いざ、スキー場へ行ってみたら、
案の定。強風で、リフトが動いて居ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
(以前、スキー場に行って、強風で、帰ってきた思い出が、頭をよぎります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
車から出ると、強風で、歩けない程。
息子は「まるで、ぺギラが来たみたいだね。」と言っておりました。
(「ペギラ」とは、「ウルトラQ」と言う番組で、出た来た。冷凍怪獣の名前です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そこで、諦めて、スキーを借りた、レンタル屋さんに来てみると、
「他のスキー場は、どうですかね?」と、そこから、車で20分位の
「二本松塩沢スキー場」に電話をしてくれて、リフトが動いているのを、確認
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
「二本松塩沢スキー場」は、リフトが2本しか無いスキー場ですが、地形的に、風邪でリフトが止まることが少ない、穴場のスキー場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
息子は、スキー教室に入りましたが、その日は、人が少ないのか、通常料金で、1対1のプレイべートレッスン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
半日で、ある程度滑れるように成りました。(写真③)
私の方も、15年ぶりのスキーを満喫。(写真④)
けいさんが、「スキーって、自転車と同じで、一度出来るとずーーーと、身体が覚えているんですって」と、
ブログに書いて在った様に、体が忘れていないで、何とか滑って居られました。
(ただ、筋肉痛が、今頃出てきて、「痛てててて・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
この調子だと、今シーズン、あと、2~3回は、息子のお供で、スキーに行きそうですな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
(写真⑤)スキーよりも、ソリ遊びの方が、満喫の息子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます