おはなし冒険団  ゼブラのひとり言

栃木県で、バルーンアート、パネルシアター、紙芝居、工作教室をやっている、おはなし冒険団のゼブラです。

明日は「わくわく IN 那須烏山市」

2008年10月25日 21時56分53秒 | Weblog
先日、お知らせしました様に、
明日は、「わくわく IN 那須烏山市」です。

サプライズで、あの「謎のマスクマン・Z」が、登場との噂も!

皆さんの、お越しを、お待ちしております。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しかったです〓 (みちゃ)
2008-10-26 18:02:07
今日はどうもありがとうございました
とっても勉強になりました
返信する
お疲れ様でした! (たっき~☆ブラック)
2008-10-26 19:59:23
今日はお疲れ様でした!
ピカチュウありがとうございます。
私もバルーンアートに磨きをかけるよう日々精進したいと思います!


(えっ!バルーンじゃなくて光と影を精進しろって?・・・・・
返信する
Unknown (さとうともえ)
2008-10-26 20:53:35
自分の仕事と重なるとどうも落ち着いて観ることができず、今回ゼブラさんの紙芝居拝見できませんでした。残念です。
継続して活動しているゼブラさん影ながら応援しています。
返信する
書き込みありがとうございます。 (ゼブラ)
2008-10-27 05:05:48
みちゃさん>

今日は、午前中は、テストで、午後からは、お手伝い。御苦労さまでした。

今度の日曜日、バルーン頑張ってね
(報告・お待ちしております


たっき~☆ブラックさん>
お疲れ様でした。

ピカチュウ。お子さん気に入ってくれましたかね?

たっき~☆ブラックさん、逢う度、バルーンの腕が、上がって居るじゃないですか

私の方こそ、バルーンの腕を磨かねば


さとうともえさん>
お疲れ様でした。
本番前の、ともえさんの、考える姿、凛としてカッコ良かったです。

私の物は、いつでも見れますので・・・・・
返信する
お疲れ様でした。 (ひよこちゃん)
2008-10-27 06:28:27
わくわくお疲れ様でした!
私も他の方のコメントを見て、前回、紙芝居を見れず残念だったことを思い出しました。
あの時、年長さんの部屋に見に行ってきま~ストホールを出たのですが、子供たちが給食を食べていたので、引き返してきてしまったのでした
また、いつか紙芝居楽しみにしています!
返信する
ひよこちゃん、ありがとう。 (ゼブラ)
2008-10-27 22:55:17
ひよこちゃん
どうも、書き込みありがとうございます。

ともえさんは、プロのダンサーで、今年から、
「くぐつ」さんの、メンバーに成った方でございます。

私の紙芝居ですか・・・以前、ひよこちゃんは、見たような覚えが在るのですが・・・・

でも、何度でも、見て見たいと、言われる様な、表現者に成りたいですね。


実は、栃人協の会報誌「ピー・カー・ブー」の原稿締め切り日が、明日でして、今、
その原稿を書いている真っ最中です。

と言う事で、今回の「わくわく」の、報告は、明後日にしますので、どうぞ、ご理解の程を
返信する

コメントを投稿