おはなし冒険団  ゼブラのひとり言

栃木県で、バルーンアート、パネルシアター、紙芝居、工作教室をやっている、おはなし冒険団のゼブラです。

バルーンが景品  @0@

2008年03月15日 15時24分31秒 | Weblog

1月に一本の電話が掛かってきた。
それは、息子が通っていた、幼稚園の同級生のお母さんのKさん。

久しぶりの電話に、何かと思ったら
「実は、旦那さんに、お願いがあって電話したんです。」との事。
以前、幼稚園の卒園の謝恩会の余興で、ビンゴ大会を開いた時に、
景品にバルーンを作って、出したら、それが、好評で、
周りのお母さん方々から、「ぜひ、あのバルーンを景品に欲しい」と
意見が上がって、息子の同級生で、知り合いのKさんに、白羽の矢が当たって
私の所に、連絡がきたと言う訳。

それを、聞いて、
卒園しても、忘れないで、依頼してくれるというのは、とても、ありがたい
もちろん、二つ返事で引き受ける事に


そして、今日が、幼稚園の卒園式。
さて、謝恩会では、誰が、バルーンをゲットしたのかな

写真は、今回、作ったバルーンの一部
(タコの8ちゃんと、卒園した子供達、人数分のリンゴ)写真①
作ったバルーンは、とりあえず廊下に待機 写真②



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
23日はお世話になります! (びっきです)
2008-03-18 10:30:21
今度の日曜日、『こども縁日』の日です。
今回は、ゼブラさんがゲスト。子どもたちは、とても楽しみにしておりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
午前中はこどもふろしき市で、こどもたちが自由にフリマを体験。午後は、ゼブラさんのバルーン教室とびっきのパネルシアターです。
場所は鹿沼市の千渡自治会館です。よろしくおねがいいたしますね~

ではまっております~~
返信する
は~い!判りました。 (ゼブラ)
2008-03-18 21:33:52
びっきさん
書き込みありがとう御座います。

今度の日曜日、お世話に成ります。
詳しくは、新しい記事をUPしますので、そこで、書きますね。

最近、本当、ブログを書くのが遅くなって来ております。
返信する
お久しぶりです。 (masayo)
2008-03-19 00:37:41
ブログは拝見させていただいてるのですが、なかなか書き込みできずですみません。
ぽてとんのホームページに書き込み頂き、ありがとうございました。
私達も、明日で今年度最後の公演をしてきます。
前座はゼブラさんに観てもらいたい「海賊さん」、と人形劇「スーホの白い馬」です。
頑張ってきま~す。
ゼブラさんも週末にイベントがあるんですね。
頑張って下さいね。
返信する
どうも!masayoさん (ゼブラ)
2008-03-19 22:40:37
お久しぶりです。masayoさん

公演ご苦労様でした。

「ぽてとん」さんのホームページで、
「海賊」の姿を見させていただいて、
「お~お~これは、生で観たみたい~!」と思いました。
いつの日か、生で見せてくださいね。

週末、「バルーンに挑戦」頑張ります。
返信する

コメントを投稿