フレディマーキュリーはそっくりさんが演じているそうな...
完成度高いな!
歌はなんとリッチーコッツェンとのうわさ!?
タマホームでBurnを歌っているのもカレだけど、本当だったら凄いな!!
フレディマーキュリーはそっくりさんが演じているそうな...
完成度高いな!
歌はなんとリッチーコッツェンとのうわさ!?
タマホームでBurnを歌っているのもカレだけど、本当だったら凄いな!!
アクトビラの無料動画で「紺碧の艦隊」第1話を見てから止まらなくなってしまった。
まんまとアクトビラの商法にはまってしまったわけだが
旧日本軍の震電を「蒼莱」という戦闘機としてよみがえらせたり、
大鑑巨砲主義の象徴であった大和級の建造をとりやめてイ号潜水艦を開発したなど
歴史のifを見事にストーリーに組み込んで説得力のある展開に作り上げている。
なかなか面白いな
3D BRAVIAがついに家に来た!
さっそくテレビを見てみる。
う~ん、綺麗だな!出演者の顔がハッキリクッキリみえてしまう
今更ながら地デジの恩恵を享受した感がありますわ
そして貸してもらったブルーレイディスクを視聴。
まずブレードランナー。
う~ん、迫力あるなぁ~~
そしてアイアンマン!!
いや~~内容はともかく迫力あるわ!
ラストにサバスのアイアンマンが流れるところに、心をつかまれましたww
今朝立ち上げると、画面がでてくるまで1分弱ほどかかった。。。
いきなり故障かと思ったくらい立ち上がりは遅いですね
あと番組表から番組をえらんでワンアクションで視聴することができないんだな~
これ、ちょっとわずらわしいかも......
昨日有楽町ビックカメラにて3D BRAVIAを購入した!
選定理由としては
・HDD内臓で録画ができる
・ブルーレイが再生可能
・フルハイビジョン
・デザイン
・3D対応
である。
ただ
有楽町ビックカメラのSONYコーナーで店員を捕まえるのに実に30分以上かかった!!
SONYからきている店員は3~4人しかおらず、それぞれが顧客対応していたからだ...
待っている間は本当にイライラしたな。
順番札でもあればいいのに......(- -#)
誤算だったのは3Dメガネが意外に高価で、1万2千円することだ。
これは品切れで未入手。在庫調査に30分くらいかかった....
家にあるFMVを無料PC回収業者さんに引き取ってもらえることになった。
回収時には梱包する必要があり、ビックカメラでダンボールをもらいたかったのだが、当店ではそのようなサービスは
行っていませんと杓子定規に断られた。
なんだかな~
先日テレビが壊れたのでビックカメラでテレビを見に行った。
今はほんとに色々あって安いんですね~
ほとんど関心がなかったので、その場でスペックなどをみくらべて店員に質問していった。
フルハイビジョンでLEDがいいらしい。3Dはどうかな?
どうせならばブルーレイもみたいし、予約録画ができるようにHDDがついていた方がよいな
画面サイズは40インチ以下がいいと相方がいうので、それも考慮にいれる。
値段はまぁ20万以下かな......
ブルーレイ再生ができて留守録もできる、そしてゲームもできるトルネ+PS3との組み合わせも魅力的
しかし、トルネは地デジしか録画できないようだった。
ソニーは好きなんだけど、値段と機能でレグザかな~
先日突然画面が真っ黒になり、大慌てで対応策がないものかをインターネットで
さがしまわった大晦日。
ほとんどのパーツ店が休みで、かなり秋葉原を探しまわりました。
結局若松通商でなんとかコンデンサと半田ごてセットを購入して
勇んで家に帰り、さっそくコンデンサの取り付けにかかりました。
久しぶりのハンダ付け。
前についていたコンデンサの脚が基盤に残っていたので、半田を溶かしながら除去します。
なんとか取り去ることができ、コンデンサも無事つけ終わりました!
そして運命の電源オン.........ありゃ
期待に反し、あいかわらず画面は真っ黒けのままです。
twitterで唸っていましたら、フォロワーの方から「液晶のバックライトインバータが原因では」と指摘をうけました。
そこでもう一度調べてみるとたしかにそれもありそうです。
ただこれ以上トライすべきか、あきらめてテレビレス生活に突入するか考えてます
おかげさまで大晦日は22:00すぎには寝てしまいましたww
昨日いつものようにテレビのスイッチをつけたところ、音声は出力されているのだけど
画面が真っ黒け....
液晶がぶっとんだのか!?と思いつつも、コンセントを抜いたり電源を何回か
入れ直しているうちにまた画面がうつったので、ほっとしていた。が
また今日もうつらなくなってしまった!!
ネットで検索していたら、価格コムでスレッドがたつほどにこの問題はあちらこちらで
発生していることがわかった
電源ユニットのコンデンサが液漏れを起こしている可能性があるとのこと...
いっそのこと電源ユニットを秋葉原で買ってきて取り替えちゃうか??
でも、うまく交換できるか自信はまったくないな
ギターのアッセンブリー交換程度の技術でできるのか?
いづれにせよ年末年始のテレビ番組がみれそうもない
先日自分の部屋の掃除をした。
いつもならば捨てられないものと決めてしまっているところには
手をつけず、増えてきた雑誌や資料を捨てる程度でお茶を濁していたのだけど
今回は思い切ってずっと使っていないPC備品やDTM備品をまとめて
捨てた!
捨てたスペースにCDやDVDを箱詰めして収納~
近年ない大片づけができたと自画自賛です
これはアレかな?断捨離?
女子フィギュアで注目の浅田真央、ついに完全復帰とも言えるすべりだった...
そこでテレビを消して、フロ入って寝てしまったのだけど、今日結果を確認したら
1位はアンドウミキだった........
iPhoneで開発したCombat On PalmをAndroidに作り直してマーケットに登録しました
http://jp.androlib.com/android.developer.dogeatdog-studio-nwpF.aspx
アンドロイドマーケットって、公式サイトからアプリを探すことができないみたいですね~(^-^;;