HOWLING DOG

日記など

浅田真央優勝

2009-12-28 08:42:00 | Weblog
浅田真央がフリーを見事に滑りきり優勝
無事オリンピック枠にはいった!

安藤美姫は無難に滑ったかんじ

鈴木明子は素晴らしい滑りだった
途中なんでもないところで転んでしまったが、内容は浅田真央以上だと感じた

素晴らしい選手がでてきたものだ

耳ざわりのいい音楽

2009-12-24 09:45:43 | Weblog
今朝テレビでいきものがかりの音楽をチラ聞きした

YELLという音楽

歌詞が若者の気持ちを代弁してくれているような、そんな歌詞だ

おそらくリスナーは自分を正当化してくれる歌詞に心を開き
それが正しい道だと思い込んでいく....

夢を追うには現実をしっかり生きていかないと実現なんてできやしない

でもこんな歌を聞いていると、まず夢へむかって動き出さないとダメみたいな感じ...

ちょっとまて

現実のめんどくさいところはアッサリすっ飛ばして、まず夢にむかえ!だ

つまり現実逃避をキレイゴトにしてしまっていないだろうか?

人生経験の少ない彼らがそんなこと歌ってもまったく自分には響かないけれど

それが年齢のせいによる感性の鈍化だといわれれば、それは違うと言い切れる

もちろんいい歌もあるだろうけれど、JPOPってなぁ

どうして海外みたいに政治的な内容の歌って今ないのだろうね



エプソンプリンター

2009-12-24 08:14:07 | Weblog
今から10年くらいに前に買ったプリンターの調子が悪くなり、ついにプリンターを買い替えた

エプソンプリンターEP802Aである

スキャナー機能、コピー機能もあり、無線LANでの接続もサポートしている

それならばと無線LAN接続を試してみた
家の中にはFONルータで無線LANのアクセスポイントを設置してある

プリンターアプリケーションをPCにインストールし、一通り設定は終わった

さてテスト印刷

あらら、エラーとなってしまう

プリンターのネットワーク設定を確認したら、IPアドレスはまるではいっちゃいない
あ、ゲートウェイか

さくらインターネットにdfgallery

2009-12-16 09:29:41 | Weblog
高機能なFLASHフォトアルバムをいれてみようと思い、
Dfgalleryをみつけた

インストールはあっさり終わったが、
phpの中のパスが通っていないために上手くいかず
URLを直接コーディングして通した。

さてこのあとはRSS FEEDでもつけるかと思って
swfmillをみつけた

swfからxmlファイルを出力するものみたい

で、さっそくインストール

あ、エラーがでた。

make installでerror...

%make install
Making install in src
make install-recursive
Making install in swft
test -z "/usr/local/lib" || /home/hogehoge/swfmill-0.2.12/install-sh -d "/usr/local/lib"
/bin/sh ../../libtool --mode=install /usr/bin/install -c 'libswft.la' '/usr/local/lib/libswft.la'
/usr/bin/install -c .libs/libswft.so.0 /usr/local/lib/libswft.so.0
install: /usr/local/lib/libswft.so.0: Permission denied
*** Error code 71

Stop in /home/hogehoge/swfmill-0.2.12/src/swft.
*** Error code 1

Stop in /home/hogehoge/swfmill-0.2.12/src/swft.
*** Error code 1

Stop in /home/hogehoge/swfmill-0.2.12/src.
*** Error code 1

Stop in /home/hogehoge/swfmill-0.2.12/src.
*** Error code 1

Stop in /home/hogehoge/swfmill-0.2.12.
%


Permission deniedとなってしまう。
install-shは755だし...

うーむ