HOWLING DOG

日記など

年末年始はすっかりさぼってます。

2013-01-06 15:50:02 | 水泳
ここのところの寒さですっかり早起きして水泳をする気になれず、ダラダラ過ごしていた年末年始です。
おまけにゴルフの打ちっ放しも一月近くサボっている始末…
こんなことは今までありませんでした。これも寒さのせいです(^◇^;)

来週から再開したいと思います。
今年もよろしくお願いします。

伸び悩み

2012-09-10 07:55:57 | 水泳
水泳をはじめて9ヶ月になった。
ずいぶん脂肪は落ちてきたが、まだまだ横腹のぷよぷよが取れん…
これはどうしたら取れるのか?
コロコロもやっているのにね。

泳ぐ距離を一キロからそろそろ二キロにしようとも考えているのだが、なかなかそこまで泳ぐことができない。
平泳ぎのスピードも向上しないし、なんか壁にぶちあたってしまった感がある。

スイミングダイエット

2012-01-29 07:32:47 | 水泳

水泳をはじめて約1ヶ月が過ぎた。
体重は約4キロ減。
きつくてとまらなかった一番上のボタンが、いまでは普通にとめることができる。
お腹まわりも少しスッキリしてきた気がする。

食事も今までのようにお腹いっぱいに食べることはやめて
基礎代謝量を意識したカロリー摂取を心がけるようになった。

...ただやりすぎに注意しないといけない。

カフェにいって、お茶しか頼まないのは寂しいからwww

昨日はスイミング1キロのあとにウォーキングを300mやってみた。
ウォーキングって泳げない人がダイエットのためにやるスイミングと思っていて
軽くみていたが、やってみるとけっこうきついのである。

水の抵抗が大きいのと、足がつるつる滑るのをうまく歩いていかなければならない。
しかもお腹がタポタポしているのが実感できて、あらためてまだまだだなぁと思ってしまった!

これからはウォーキングも取り入れていこう!


スイミング

2012-01-25 14:33:16 | 水泳

昨年末から水泳をはじめたデス。
そもそも小学校から中学校まで週一でスイミングスクールへ通い続けて
高校のときはなんちゃって水泳部だったんdすよ。
(試合にはでないという意味で)

久しぶりに泳いでみると、あまりに進まないのでビックリした。
まずは軽く平泳ぎ...だが、平泳ぎもやっとこさの状況。
結局初日は250Mくらいしか泳げなかった。

それから火がついて週一は近所の健康センターで泳ぐことにして、
なおかつ野放図に食べていた昼食やスイーツについても大幅な
見直しをはかっております。

基礎代謝量の少なさにあらためてビックリしましたなぁ
1600Kcal程度しかないのです。

こんなの外食でカツカレー食べたら、一撃でオーバーしちゃいますわ。