呼吸・瞑想「イルチブレインヨガ国立教室」 体と呼吸に意識を向ける時間自分と向き合う時間◆今ここ私◆を体感

東洋医学と脳科学を融合、誰でも出来る独自のヨガトレーニング。体・心・脳の健康を実現できるよう心を込めてサポート致します。

見落としていませんか!?カラダの「前後のゆがみ」

2012-11-24 | 身体のこと


(c) .foto project

こんにちは イルチブレインヨガ立川スタジオです

立川は今日も晴天!3連休も中日でお出かけの方が多いでしょうか?

もしかして身体がお疲れだったら、ぐっと背伸びをするだけでも違います。ご自分の体を感じてみましょう!

見落としていませんか!?カラダの「前後のゆがみ」

多くの現代女性が気づかずにいるのが、カラダの前後のゆがみです。左右のゆがみは、鏡を見れば一目瞭然ですが、前後のゆがみは、なかなか気づくことがありません。しかし、最近は、体の前後にゆがんでいる女性が増えており、注意が必要です。

カラダの前後のゆがみは、高いヒールの靴を履いていると、必ずと言っていいほど起こります。ヒールの高い靴を履くと、前のめりにならないように、上半身をそり返らせます。このクセがつくと、本来「S字」のカーブを描いている背中がまっすぐになり、骨盤が前に傾きすぎてしまいます。これにより、骨格が前後にゆがんでしまうのです。横から見ると、お腹だけが前にポッコリと出てしまっています。

また、姿勢が猫背の人も骨盤が前後にゆがみがちです。この場合、骨盤は後方に傾いて開きっぱなしの状態になってしまいます。

こうした前後のゆがみに、左右のゆがみが組み合わさると、カラダに大きなダメージを与えます。骨盤が前後に傾き、さらに左右のいずれかが高くなっていると、ねじれが生じ、骨盤の内側の内臓が圧迫されます。血液の流れも悪くなり、代謝がダウン。肥満になりやすくなります。さらに、腰痛や生理痛、生理不順などのトラブルも引き起こします。

カラダの前後のゆがみを整えるには、「仙骨」を鍛えるストレッチを行うのが効果的です。仙骨は骨盤の中央にあり、背骨の一番下に位置しています。仙骨をはじめとする骨盤のゆがみを整えて、きれいで健康的なボディラインを手に入れましょう。

★  ★  ★

イルチブレインヨガ(ILCHI Brain Yoga)は、脳科学とヨガを融合させた
体と心と脳のヨガ、ホリスティック・エクササイズです。
体のトレーニングを通して脳を活性化し、心身の健康、幸せを実現します。
ダンワールドの脳教育BEST5にもとづくILCHIチョンファ心性プログラムなどの
特別トレーニングを、人生の充実を希望する方たちに提供しています。

全国のイルチブレインヨガのスタジオ・教室情報はこちら

イルチブレインヨガの体験談はこちら

 記事引用:http://www.ilchinet.jp/ 

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます どうぞよい一日を

          

イルチブレインヨガ立川スタジオ

042-527-6820

東京都 立川市 曙町 2-17-13 名倉堂ビル 3F  立川駅北口 曙橋近くのグランドホテル沿いです。 

  こちらもクリックお願いします  にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ

facebook始めました!遊びに来てください http://www.facebook.com/Iruchibureinyogatachikawa



イルチブレインヨガ式ダイエットで“骨盤美人”になろう!

2012-11-22 | 身体のこと

イルチブレインヨガ式ダイエットで“骨盤美人”になろう

体験会のお知らせ

今年の冬はからだmoこころmoほっかほか~

健康ヨガ体験教室

11月23日(金) 10:00-11:50 

場所はイルチブレインヨガ立川スタジオです。

持ち物は動きやすい服装。更衣室あります。参加費:1000円

詳しくは電話でお問い合わせ下さい。

こんにちは イルチブレインヨガ立川スタジオです

ダイエットに興味のある方なら「骨盤」が気になる方も多いと思います。「骨盤」の位置がどう影響するのかお伝えしますね。

イルチブレインヨガ式ダイエットで“骨盤美人”になろう!

全国のイルチブレインヨガ教室では、骨盤のゆがみを整えて代謝をアップし、ダイエットへと導くヨガ体操や呼吸法を行っています。この冬、イルチブレインヨガで引き締まった“美骨盤”をゲットして、ムリなくダイエットを成功させましょう!

骨盤は、上半身の骨格や内臓を支える大切な骨です。土台である骨盤がゆがむと、骨盤の上にのっている背骨もゆがみ、体全体のバランスが崩れます。腰痛などの不調につながるだけでなく、肥満の原因にもなります。ダイエットに取り組むうえでも、骨盤を意識することはたいへん重要なのです。

骨盤は、お皿のような形をしていて、腸などの内臓を包み込むようにして支えています。骨盤がゆがむと、これらの内臓が圧迫され、位置がズレていきます。圧迫された内臓は本来の働きができず、便秘などを引き起こします。さらに、骨盤がゆがんで開いたままになると、空間が広がるため、内臓が垂れ下がってきてしまいます。これは、下腹がぽっこり出る肥満へとつながります。

もう一つ、骨盤のゆがみが生むトラブルとして見逃せないのが、筋肉のバランスの悪化です。骨盤が傾いたり、開きすぎたりすると、体全体の骨格がアンバランスになります。この結果、「使う筋肉」と「使わない筋肉」の差が激しくなり、使われない筋肉の周辺に脂肪がたまってしまうのです。

骨盤のゆがみは、ダイエット以外の面でもマイナスです。とくに女性は要注意。女性の骨盤の内部には、腸や膀胱などに加えて、子宮や卵巣といった生殖器がおさまっています。骨盤がゆがむと、こうした臓器も影響が出て、生理痛や生理不順、冷えといった不調を引き起こしやすくなります。

骨盤を調整するのにぴったりなエクササイズとして注目されているのが、イルチブレインヨガです。イルチブレインヨガは、東洋医学と脳科学研究にもとづく新感覚の健康法。かんたんな体操やポーズで、全身の筋肉をバランスよく鍛え、骨盤のゆがみを整えていきます。また、東洋医学でいう気エネルギーのめぐりをスムーズにすることで、脳の意識を目覚めさせ、ゆがんだ体を自然に整えていきます。脳がスッキリして気持ちが前向きになることで、正しく美しい姿勢をムリなくキープする習慣が身につくのもポイント。代謝も活発になり、やせ体質へと導いていきます。

全国に約150か所あるイルチブレインヨガでは、随時体験レッスンを行っています。イルチブレインヨガ公式HPからご予約をいただくと、通常3,000円の体験費用が1,000円割引の2,000円に!

▼お近くのスタジオを探す↓
http://ilchibrainyoga.com/studio/

 記事引用:http://www.brainyoganews.jp/ 

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます どうぞよい一日を

          

イルチブレインヨガ立川スタジオ

042-527-6820

東京都 立川市 曙町 2-17-13 名倉堂ビル 3F  立川駅北口 曙橋近くのグランドホテル沿いです。 

  こちらもクリックお願いします  にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ

facebook始めました!遊びに来てください http://www.facebook.com/Iruchibureinyogatachikawa

 


3年後の体を作る食事

2012-11-02 | 身体のこと

こんにちは イルチブレインヨガ立川スタジオです 今日お伝えするのは食事のこと!普段どんな観点で食事をしていらっしゃいますか?

3年後の体を作る食事

04180.jpg
「特別な病気はないけれど、なんとなく調子が悪い」というときこそ、食事の内容に気をつけたいもの。

いつもよりほんの少し意識して、自分の状態に合わせた食材を選ぶだけでも、体の調子を改善していくことができます。

漢方の考え方では、体質が変わるまでに3年かかるとされています。

漢方薬の効き目は少し早くなりますが、それでも慢性の病気に対しては3カ月は必要です。

薬膳料理も続けていけば、3カ月後には変化を感じ、3年後には体質が変わっていることに気づくでしょう。

イルチブレインヨガの薬膳で健康生活を始めましょう!

イルチブレインヨガfacebookの薬膳コーナーはこちら

http://www.facebook.com/ilchibrainyoga/app_221460014534454
 
 

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます どうぞ良い一日を

          

イルチブレインヨガ立川スタジオ

042-527-6820

東京都 立川市 曙町 2-17-13 名倉堂ビル 3F  立川駅北口 曙橋近くのグランドホテル沿いです。 

  こちらもクリックお願いします  にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ


運動すると、脳の記憶ゾーンが大きくなる!

2012-10-25 | 身体のこと

こんにちは イルチブレインヨガ立川スタジオです

今日は脳についてお伝えします。

運動すると、脳の記憶ゾーンが大きくなる!

脳科学の世界では最近、運動をすると記憶力や思考力が良くなるという研究結果が次々と発表されています。

米ピッツバーグ大学のカーク・エリクソン助教授は今年7月にカナダで行われた国際アルツハイマー病会議で、興味深い研究成果を発表しました。ウォーキングを実践しているお年寄りの脳を調べたところ、1年で脳内の「海馬」が2%増えていたのです。

海馬とは、脳の中で記憶を司る領域です。エリクソン助教授らは、120人の高齢者に1年間にわたって週3回ウォーキングをしてもらい、海馬のサイズを計りました。その結果、本来は年齢とともに縮小するはずの海馬が、大きくなったのです。

海馬は、アルツハイマー病とも関係しています。アルツハイマー病になると、海馬が小さくなります。エリクソン助教授らの研究は、運動と脳の深い関係を改めて証明するとともに、認知症対策への有効なアプローチ法を示唆するものとして、注目されています。

運動と脳の関係を裏付ける研究は、このほかにも数多くの例があります。老化と痴呆研究の権威であるカリフォルニア大の研究チームが、有酸素運動をしたマウスとそうではないマウスの脳を撮影したところ、ランニングをしたマウスの海馬が、そうではないマウスに比べてはるかに発達していました。

最近、脳を酷使する職業に就いている人の間では、適度な運動を毎日欠かさず行おうという機運が高まっています。短い時間でも体を動かすことで、頭が冴え、仕事のパフォーマンを向上することがはっきりしてきたからです。

現代社会では、ほとんどの人が運動不足気味だといわれています。意識して運動することで、記憶力や集中力を高めることができ、仕事の能率がアップ。老化の防止にもつなげることができます。

★  ★  ★

イルチブレインヨガ(ILCHI Brain Yoga)は、脳科学とヨガを融合させた
体と心と脳のヨガ、ホリスティック・エクササイズです。
体のトレーニングを通して脳を活性化し、心身の健康、幸せを実現します。
ダンワールドの脳教育BEST5にもとづくILCHIチョンファ心性プログラムなどの
特別トレーニングを、人生の充実を希望する方たちに提供しています。

全国のイルチブレインヨガのスタジオ・教室情報はこちら

イルチブレインヨガの体験談はこちら

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます どうぞ良い一日を

          

イルチブレインヨガ立川スタジオ

042-527-6820

東京都 立川市 曙町 2-17-13 名倉堂ビル 3F  立川駅北口 曙橋近くのグランドホテル沿いです。 

  こちらもクリックお願いします  にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ


骨盤がゆがむと、脂肪が溜まる!?イルチブレインヨガでダイエット

2012-10-20 | 身体のこと

体験会のお知らせ

体と心が元気になる 健康ヨガ体験会

    日時:10月24日(水)、28日(日)14時から16時まで

    場所:イルチブレインヨガ立川スタジオにて

    参加費:一般の方1000円

    持ち物:動きやすい服装 (更衣室あります)

こんばんは イルチブレインヨガ立川スタジオです 今日も立川はいい天気でした

立川は各種国立研究所の公開や箱根駅伝の予選など、たくさんのイベントのあった土曜日でした。駅前が本当にこんでいました。

こんな時期はお出かけしてついつい外食したり、お茶したり、と食べる機会もふえがち。

そういった中でも自分の体を自分で調整していけたら本当にいいですね。

今日はそのコツをお伝えします!

骨盤がゆがむと、脂肪が溜まる!?イルチブレインヨガでダイエット

 

ダイエットというと、脂肪を減らすことや筋肉を強化することに集中しがちです。でも、実は大事なのが、骨です。骨がゆがんでいたり、弱々しかったりすると、その周りにつく筋肉が発達せず、脂肪も増えてしまいます。「いくら食事制限や筋トレをしても、なかなかやせられない」という人は、骨格の位置がずれている可能性があります。

全身の骨のなかでもとくに大事なのは、骨盤です。骨盤が開いていると、空いたスペースに脂肪がつきやすくなります。とくに下腹は太い骨がまったくない空白地帯です。骨盤が開けば開くほど、この空白地帯が広がり、脂肪がどんどん溜め込まれていきます。たとえば妊婦さんは、胎児を宿すために骨盤が大きく開いていますが、出産後もこの状態が続くと、空いたスペースに脂肪が集中的についてしまうのです。

骨盤を整えるには、適度な運動をすることが大事です。ストレスで固くなった体をほぐし、体の内側の深いところにあるインナーマッスルを鍛えることで、骨盤を正しい位置に戻すのです。骨盤のゆがみがとれれば、骨盤の中に埋もれていた腸などの内臓が上にリフトアップされ、便秘の改善や代謝アップにつながります。

イルチブレインヨガでダイエット

また、骨盤を整えることは、ダイエット以外にもメリットがあります。それは、体の不具合を敏感に察知する感覚が回復することです。私たちの体には、体内の不調やトラブルを敏感に感じ取る機能があります。しかし、この機能は、骨格のゆがみや筋肉、内臓にズレがあると、うまく働きません。この結果、体が送り出すサインに脳が気づかず、体調が悪化してしまいます。骨盤を調整することで、体のセンサー機能が蘇り、脳と体が一体になって働くことができるのです。

骨盤を整えたいという方におすすめなのが、イルチブレインヨガのトレーニングです。イルチブレインヨガでは、気の流れを整え、血行を改善。筋肉の緊張をほぐすことで、内側から骨盤のバランスを整えていきます。この結果、体の感覚が蘇り、ふだんそれほど意識しなくても美しい姿勢を保てるようになります。感情や思考でいっぱいになっていた脳もスッキリして、脳本来の創造性を発揮することができます。

★  ★  ★

イルチブレインヨガ(ILCHI Brain Yoga)は、脳科学とヨガを融合させた
体と心と脳のヨガ、ホリスティック・エクササイズです。
体のトレーニングを通して脳を活性化し、心身の健康、幸せを実現します。
ダンワールドの脳教育BEST5にもとづくILCHIチョンファ心性プログラムなどの
特別トレーニングを、人生の充実を希望する方たちに提供しています。

全国のイルチブレインヨガのスタジオ・教室情報はこちら

イルチブレインヨガの体験談はこちら

 記事引用:http://www.brainyoganews.jp/ 

骨盤、大事ですね!ぜひ体を動かして体を整えていきましょう

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます どうぞゆっくりおやすみください

          

イルチブレインヨガ立川スタジオ

042-527-6820

東京都 立川市 曙町 2-17-13 名倉堂ビル 3F  立川駅北口 曙橋近くのグランドホテル沿いです。 

  こちらもクリックお願いします  にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ


ILCHIブレインヨガ 国立教室 へようこそ!!

*3 月の健康講座*

健康の自給自足
『簡単セルフヒーリング講座』

参加費:1,000円

3/9(土) 14:00~
3/13(水)10:30~ 
3/23(土) 14:00~  

イルチブレインヨガ 国立教室
TEL 042-505-6682
東京都国立市中1-18-25 2F

ブレインヨガ 『体験予約』クリック

クリック 本当の自分「真我」を「体験」していますか?

『出張ヨガ』 ←クリック

オフィスへ訪問して皆様の健康・メンタルヘルスをサポート致します!