「丹田の充電ばっちり=イルチブレインヨガ体操」 goo.gl/KwSMwa
— イルチブレインヨガ国立 (@brainyogatachi) 2018年11月29日 - 20:31
丹田に意識が集まると、下腹がポカポカと温かくなっていきます。
イルチブレインヨガの「丹田強化の体操」は、丹田をエネルギーで満たすための運動です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8f/88db5d8d0c6525f677fe133e9b968a8d.jpg)
あお向けに寝た状態で、両腕と両足を上げます。手のひらを上に向け、しっかり広げます。
両足のひざを直角に曲げます。股関節、ひざ、足首がそれぞれ直角になるようにします。
つま先はキュッと体のほうに引きます。ひざとひざの間は、握りこぶしひとつ分くらいの幅に開きます。(あまり開きすぎないように注意しましょう)
手のひらで空を押し上げるような感覚で、腕を伸ばします。
腰を床に密着させると、腰の強化にも効果的です。
★さらに充電効果の高い姿勢をやってみましょう!
頭を持ちあげて、丹田を見ます。しばらくその姿勢をキープします。首の後ろが強く引っ張られるのを感じて下さい。
とてもきつい姿勢なので、無理をせず、まずは10秒間キープしましょう。慣れてきたら、徐々に時間を伸ばしていきます。
国立教室でお一人おひとりの状態に合わせて呼吸法の時間に毎回行います。
健康度UP、集中力UP,やる気UP,感情コントロールに効果が出ます。
丹田の感じを体感してみませんか。
お気軽にどうぞ!体験おまちしています。
042-505-6682
こんにちは。
今日は、秋から冬にかけて基礎代謝が活発になるこの時期オススメ!!
イルチブレインヨガで、「腸から体質改善」のご案内です。
腸の健康について注目され、ご存知のかたも多いです。
私たちの小腸は栄養吸収、大腸は不要なものを排出する役割を持っています。
これらの働きはお腹の調子のみならず、
免疫力、肌のコンディションなど様々な面に影響を及ぼします。
また、腸は自律神経とも深いかかわりがあり、こころの健康状態も左右します。
ストレスや緊張で内臓のバランスがくずれると、腸が硬くなり
腸の蠕動運動が難しくなります。また宿便やガスから発生した毒素が身体を流れる血液を汚し
慢性疲労、便秘、消化不良、冷え症を引き起こします。
・・・・・腸回りの筋肉を刺激し、血液と気エネルギーの流れ(気血循環)をスムーズにすることで
腸の働きを活発にする様々なエクササイズとオリジナルの呼吸瞑想法、
へそヒーリングを実践しています。・・・・・
期待できる効果
★免疫力UP,力が湧く、自律神経が整う、お腹の悩み改善、冷え症改善、
ダイエット、便秘、etc.★
*体験予約受付中
*体験費:1500円 特典:(腸もみセラピー+ へそヒーリング) 20分
イルチブレインヨガ国立教室 042-505-6682
夢と希望があるとき
胸が熱くなります。
情熱があり胸が熱い人は
幸せです。
脳は希望を望みます。
「望めば叶う」
「選択すれば成し遂げられる」
脳は希望を探し
熱い心をつくってくれます。
脳には無限の力があります.
一指 李承憲
公式サイト http://www.ilchi.jp
フェイスブック https://www.facebook.com/ilchi.jp
ツイッター https://twitter.com/ILCHIjp
インスタグラム https://www.instagram.com/ilchi.lee/
ILCHIブレインヨガ 国立教室 へようこそ!!
*3
月の健康講座*
健康の自給自足
『簡単セルフヒーリング講座』
参加費:1,000円
3/9(土) 14:00~
3/13(水)10:30~
3/23(土) 14:00~
イルチブレインヨガ 国立教室
TEL 042-505-6682
東京都国立市中1-18-25 2F
ブレインヨガ 『体験予約』←クリック
←クリック 本当の自分「真我」を「体験」していますか?
『出張ヨガ』 ←クリック
オフィスへ訪問して皆様の健康・メンタルヘルスをサポート致します!