呼吸・瞑想「イルチブレインヨガ国立教室」 体と呼吸に意識を向ける時間自分と向き合う時間◆今ここ私◆を体感

東洋医学と脳科学を融合、誰でも出来る独自のヨガトレーニング。体・心・脳の健康を実現できるよう心を込めてサポート致します。

腸を活性化するとなぜ体にいいのでしょうか?

2016-02-14 | 動画

イルチブレインヨガの{ 腸運動・つま先たたき・丹田たたき }でぽかぽか❤スッキリ!!


     免疫力アップ
     腸内環境を整え便秘改善
     肌荒れ改善
     不眠改善
     冷え・肩コリ改善
     花粉症・アレルギー改善
     下半身ダイエット
     丹田強化
          etc.etc

   腸を活性化するとなぜ体にいいのでしょうか?

”私たちのカラダは、口を入り口として胃・腸から肛門へと続くトンネルのような構造になっています。
つまり、腸は体内にありながら、皮膚と同じように外界にさらされているのです。
食事や呼吸をするたびに、腸は食べ物だけでなく、病原体となる細菌やウイルスにも毎日触れることに。
そこで、活躍するのが腸に大勢待ちかまえる免疫細胞たち。その数は免疫細胞全体の約6割にもおよびます。”
出展:サントリー健康情報レポート

 腸内環境が良化しきれいな血液が全身の細胞のひとつひとつに入り新陳代謝を良くします。

 

つま先トントン
http://tsumasakitataki.com/

腸運動  
http://choundo.com/whatis-choundo/

イルチブレインヨガ国立教室で体験できます。
 どなたにも出来ます。体感してみてください!! お気軽にお問い合わせ、ご予約お待ちしています。秋山憲子
  ☎ 042-505-6682


筆絵瞑想 365日生活瞑想

2016-02-14 | ライフパーティクル
   
   今日の瞑想   文・絵  一指承憲



    2月14日

           脳の主になる

人生の目的は、脳の方向指示器のような役割をする。

        脳はその光に従って情報を処理する。

    光がなければ、脳は生存本能と習慣に従うしかない。

      人生の目的という方向指示器を点ける人が
    
             脳の主だ.


            おすすめ < 瞑想 >

2月10日(水)のつぶやき

2016-02-11 | ライフパーティクル

バレンタインキャンペーン中です

2016-02-10 | 今月のキャンペーン
国立教室では〝バレンタイン キャンペーン〟を行っています



職場の同僚、ご家族、お友達同士、どんなペアでも大丈夫です。

毎日体験お待ちしています


国立教室
〒186-0004
東京都 国立市 中 1-18-25
松岡ビル2F
TEL 042-505-6682
http://ilchibrainyoga.com/studio/tokyo/kunitachi/

筆絵瞑想  365日生活瞑想生活瞑想

2016-02-10 | ライフパーティクル

  今日の瞑想 文・絵  一指 李承憲 


     2月10日
         
          もう一度
     道の終わりに達したと思うとき
       もう一歩、踏み出そう
      最善を尽くしたと思うとき
       もう一度やってみよう
     その一歩が新たな道を作り
    その一度の試みが最高を作り出す。

    
  
おすすめ <瞑想タイム15分> 呼吸⇒瞑想⇒悟り

ILCHIブレインヨガ 国立教室 へようこそ!!

*3 月の健康講座*

健康の自給自足
『簡単セルフヒーリング講座』

参加費:1,000円

3/9(土) 14:00~
3/13(水)10:30~ 
3/23(土) 14:00~  

イルチブレインヨガ 国立教室
TEL 042-505-6682
東京都国立市中1-18-25 2F

ブレインヨガ 『体験予約』クリック

クリック 本当の自分「真我」を「体験」していますか?

『出張ヨガ』 ←クリック

オフィスへ訪問して皆様の健康・メンタルヘルスをサポート致します!