「日曜から夜更かし」の録画を観て、
何故か心が穏やかではありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c5/55b7a47f1aed0e73093c4b62bf6978f3.jpg)
理由はマツコさんの衣装の柄、コレです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6f/c8d664045679135fdd0634da4afc020e.jpg)
ず~~~~っと“脂肪の塊”と言われていたウチの子の腫瘍が、
“犬血管周皮腫”という癌の一種だったと判明した時の、
細胞診の画像にそっくりな模様なんです。
さて、そんな思いを胸に今月も定期検診に行って来ました。
結果は再発無しです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
手術から半年、今後は2ヵ月に1度の検診で大丈夫との事でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
しかし、耳の中に菌があったらしく、
この薬をしばらく垂らします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/aa/d6651b341b22188d0a953786e0e5671d.jpg)
以前の病院ではモメタオティックを勧められていたんですが、
抗生物質は不要との事でした。
ウチの子の耳は立っているんですが、
昔からアレルギーがあって、耳のトラブルが多いんです。
シャンプーは毛にも皮膚にも良いと勧められた、
炭酸シャンプーにしました。
結果はつやつやです。
トリミングの報告はコチラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3b/685181d4b94f5509fea7f577d7d1424e.jpg)
体重は500グラム減![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
お支払いはコチラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ea/6765edf03947c812ce9ccd589982af1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/45/14594a0b5b9af6f4d8099a9bf3f82042.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/61/7d16756920e6a4649cc94b28a4388893.jpg)
来年のカレンダーを頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/70/41beaa79164b92762f1ce20958bcc2ec.jpg)
犬と猫が交互になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/93/7faf25a9aadc85e7c18448325dc09417.jpg)
来年は半年に1度の検診になればいいなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
何故か心が穏やかではありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c5/55b7a47f1aed0e73093c4b62bf6978f3.jpg)
理由はマツコさんの衣装の柄、コレです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6f/c8d664045679135fdd0634da4afc020e.jpg)
ず~~~~っと“脂肪の塊”と言われていたウチの子の腫瘍が、
“犬血管周皮腫”という癌の一種だったと判明した時の、
細胞診の画像にそっくりな模様なんです。
さて、そんな思いを胸に今月も定期検診に行って来ました。
結果は再発無しです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
手術から半年、今後は2ヵ月に1度の検診で大丈夫との事でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
しかし、耳の中に菌があったらしく、
この薬をしばらく垂らします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/aa/d6651b341b22188d0a953786e0e5671d.jpg)
以前の病院ではモメタオティックを勧められていたんですが、
抗生物質は不要との事でした。
ウチの子の耳は立っているんですが、
昔からアレルギーがあって、耳のトラブルが多いんです。
シャンプーは毛にも皮膚にも良いと勧められた、
炭酸シャンプーにしました。
結果はつやつやです。
トリミングの報告はコチラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3b/685181d4b94f5509fea7f577d7d1424e.jpg)
体重は500グラム減
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
お支払いはコチラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ea/6765edf03947c812ce9ccd589982af1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/45/14594a0b5b9af6f4d8099a9bf3f82042.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/61/7d16756920e6a4649cc94b28a4388893.jpg)
来年のカレンダーを頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/70/41beaa79164b92762f1ce20958bcc2ec.jpg)
犬と猫が交互になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/93/7faf25a9aadc85e7c18448325dc09417.jpg)
来年は半年に1度の検診になればいいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)