信者ではありませんが、教会へ行きました。
珍しいマリアさんがいると聞いて立ち寄りました。
コチラがよく見る普通のマリアさんでしょ?

で、コチラが黒いマリアさん。

フランスから来たらしいです。

でも顔立ちはもっとアジアンな感じ。
リーフレットには、
「不思議に思うな、日に焼けたのです(聖書)」
みたいな事が書いてありました。
信者じゃないから本意を汲み取れてないと思います。

献金箱が前に置いてあり、
黒いマリアの絵葉書も販売していました。

で、いつも思うんですけど、
日本で見るキリストは、ラモス瑠偉さんに似てませんか?

あら?ラモス似がキリストだったら、
抱かれているのはどなた?
神様がラモス似?
ん?混乱して来ました。
パイプオルガンもありました。

席は畳の上にパイプ椅子です。
床だと冷たいからでしょうか?
和の感じもいいですね。

板造りの外観は、
重要文化財に指定されているそうです。

行きは表から、
帰りは裏口から出ました。

ステンドグラスとか、もっと見たかったです。

好意で見させていただいたから、
贅沢言えませんが。
シドニーで見たステンドグラスは、
私が見た中でナンバーワン、見事でした。
珍しいマリアさんがいると聞いて立ち寄りました。
コチラがよく見る普通のマリアさんでしょ?

で、コチラが黒いマリアさん。

フランスから来たらしいです。

でも顔立ちはもっとアジアンな感じ。
リーフレットには、
「不思議に思うな、日に焼けたのです(聖書)」
みたいな事が書いてありました。
信者じゃないから本意を汲み取れてないと思います。

献金箱が前に置いてあり、
黒いマリアの絵葉書も販売していました。

で、いつも思うんですけど、
日本で見るキリストは、ラモス瑠偉さんに似てませんか?

あら?ラモス似がキリストだったら、
抱かれているのはどなた?
神様がラモス似?
ん?混乱して来ました。
パイプオルガンもありました。

席は畳の上にパイプ椅子です。
床だと冷たいからでしょうか?
和の感じもいいですね。

板造りの外観は、
重要文化財に指定されているそうです。

行きは表から、
帰りは裏口から出ました。

ステンドグラスとか、もっと見たかったです。

好意で見させていただいたから、
贅沢言えませんが。
シドニーで見たステンドグラスは、
私が見た中でナンバーワン、見事でした。