このホテルで感激した事の1つは、
リピーター客をスタッフの皆さんが把握している事です。
出発前に、
「前回の姉妹館と同じメニューなので、
よろしかったら違うものにしましょうか?」
と電話を下さり、遠慮なく別の和食膳にしていただきました。
レストランへ行くと係の方が、
「お帰りなさいませ」って挨拶されたので驚きました。
余談ですが、天理市に行った時にアパートに、
「ようこそお帰りなさい」って横断幕が下がっていて、
お友達に聞いたら天理教の関係者の住む建物で、
そういった挨拶をされるようでした。
閑話休題
お料理はコチラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8d/421341c57350bbdb0cf18571c898b8f7.jpg)
会津盆地をイメージしたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/74/bb04bbdac74fdbd2ed774b112fe9ec87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a5/c9277999739139e14d1dd5c7b0cd9b94.jpg)
前回美味しかった男山をお願いしましたが、
時期が遅かったようです。なので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d9/59dafcd50a3579ed59aa31006bfa9be7.jpg)
馬刺し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fe/ed2cb8bc0d57f634af19d46510d68a3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ab/befd6066f9b64663c1016e3b0440ee55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f4/c67fdc4357635ef2d8e05100afd2447b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/20/a97d6129a3f6dff63e189d0a47b4b239.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/be/dd7fc5afb00d1cfde2060102b8cd814f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/79/608fe2aa8b700e132b8de4639290738e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/09/79da07335f4fb48d9f230768907f270f.jpg)
イワナの塩焼き、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/39/a210315bdc2d150d65602e4161b88f30.jpg)
ゲンゲかワラスボみたい、ガオッ-!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a0/fb111f3345bf0cec6fcdf62f6838e061.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/48/947f588ff7e914a407cdb78c013bfb1d.jpg)
今回は、本当の〆まで頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/cc/a8142dc2c89a11751245219381271663.jpg)
コチラはバイキング客用の席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/17/a2e8b7bc685e31e7691d1cb63cb86860.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/87/086374d0aea447e8faa04fac7ded4c4f.jpg)
お酒の種類もたくさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/83/d163b35ba2328ecd95ecb6b10da8964c.jpg)
飛露喜は希少価値があるから別格みたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cb/8dedb19bc66c3d85a3d5d81463a95010.jpg)
金賞受賞した、開当男山を呑みたかったなぁ…
またその時期に行かなくっちゃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
リピーター客をスタッフの皆さんが把握している事です。
出発前に、
「前回の姉妹館と同じメニューなので、
よろしかったら違うものにしましょうか?」
と電話を下さり、遠慮なく別の和食膳にしていただきました。
レストランへ行くと係の方が、
「お帰りなさいませ」って挨拶されたので驚きました。
余談ですが、天理市に行った時にアパートに、
「ようこそお帰りなさい」って横断幕が下がっていて、
お友達に聞いたら天理教の関係者の住む建物で、
そういった挨拶をされるようでした。
閑話休題
お料理はコチラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8d/421341c57350bbdb0cf18571c898b8f7.jpg)
会津盆地をイメージしたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/74/bb04bbdac74fdbd2ed774b112fe9ec87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a5/c9277999739139e14d1dd5c7b0cd9b94.jpg)
前回美味しかった男山をお願いしましたが、
時期が遅かったようです。なので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d9/59dafcd50a3579ed59aa31006bfa9be7.jpg)
馬刺し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fe/ed2cb8bc0d57f634af19d46510d68a3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ab/befd6066f9b64663c1016e3b0440ee55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f4/c67fdc4357635ef2d8e05100afd2447b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/20/a97d6129a3f6dff63e189d0a47b4b239.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/be/dd7fc5afb00d1cfde2060102b8cd814f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/79/608fe2aa8b700e132b8de4639290738e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/09/79da07335f4fb48d9f230768907f270f.jpg)
イワナの塩焼き、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/39/a210315bdc2d150d65602e4161b88f30.jpg)
ゲンゲかワラスボみたい、ガオッ-!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a0/fb111f3345bf0cec6fcdf62f6838e061.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/48/947f588ff7e914a407cdb78c013bfb1d.jpg)
今回は、本当の〆まで頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/cc/a8142dc2c89a11751245219381271663.jpg)
コチラはバイキング客用の席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/17/a2e8b7bc685e31e7691d1cb63cb86860.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/87/086374d0aea447e8faa04fac7ded4c4f.jpg)
お酒の種類もたくさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/83/d163b35ba2328ecd95ecb6b10da8964c.jpg)
飛露喜は希少価値があるから別格みたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cb/8dedb19bc66c3d85a3d5d81463a95010.jpg)
金賞受賞した、開当男山を呑みたかったなぁ…
またその時期に行かなくっちゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)