行って来ました、期日前投票。
かなり混雑していましたよ。
入り口に消毒済みの鉛筆がありました。
ゴルフのスコアカードに使う、使い捨ての薄い鉛筆もありました。
私は筆記用具を持参して、
「ボールペンでもいいですか?」と聞きました。
オッケーを貰い、
小選挙区、比例区、国民なんちゃらを投票して来ました。
最高裁の国民なんちゃらはよく分からないので記入せず、
無事に国民の権利を行使して帰宅しました。
ワクチン接種会場が別の階にありましたが、
そちらはガラガラでした。
後は日曜日の開票を待つのみ。
小さな1票ですが、日本の針路に影響があるかも…
ある意味、ハロウィンより面白い…かもね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
かなり混雑していましたよ。
入り口に消毒済みの鉛筆がありました。
ゴルフのスコアカードに使う、使い捨ての薄い鉛筆もありました。
私は筆記用具を持参して、
「ボールペンでもいいですか?」と聞きました。
オッケーを貰い、
小選挙区、比例区、国民なんちゃらを投票して来ました。
最高裁の国民なんちゃらはよく分からないので記入せず、
無事に国民の権利を行使して帰宅しました。
ワクチン接種会場が別の階にありましたが、
そちらはガラガラでした。
後は日曜日の開票を待つのみ。
小さな1票ですが、日本の針路に影響があるかも…
ある意味、ハロウィンより面白い…かもね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます