何年か前からアボカドを栽培しています。
といっても実をとるわけではなく単に観葉植物としてですよ。
一時は葉っぱ全部落ちて、もうおしまいかと思ったのですが
外に出したら葉っぱがあたらしく芽生えて来て一安心しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f4/817d5538c24e21296a60f6d71c5a1d2d.jpg)
前年に比べて葉っぱが巻いてるのは単に水やりが足らんのでしょうか?
詳しい人教えてください。
今2軍で控えているのが、マンゴー(芽がでたけど・・・)、パパイヤ(どれがその新芽かよくわからない)、リンゴ(芽が出たけど・・・)、レモン(かな?)グレープフルーツ(?)などいますがどれもうまくいっていない気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/01/a88bbdadec9328a12043ff729f8992cf.jpg)
ちなみにこれはリンゴ。あれから姿が見えないのはどうしたのかなあ。
といっても実をとるわけではなく単に観葉植物としてですよ。
一時は葉っぱ全部落ちて、もうおしまいかと思ったのですが
外に出したら葉っぱがあたらしく芽生えて来て一安心しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f4/817d5538c24e21296a60f6d71c5a1d2d.jpg)
前年に比べて葉っぱが巻いてるのは単に水やりが足らんのでしょうか?
詳しい人教えてください。
今2軍で控えているのが、マンゴー(芽がでたけど・・・)、パパイヤ(どれがその新芽かよくわからない)、リンゴ(芽が出たけど・・・)、レモン(かな?)グレープフルーツ(?)などいますがどれもうまくいっていない気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/01/a88bbdadec9328a12043ff729f8992cf.jpg)
ちなみにこれはリンゴ。あれから姿が見えないのはどうしたのかなあ。