ぶうログ

世界で一番かいらしいぶうちゃんの日々。
おいしく楽しく愉快にすごそ。
みんなぶうのかいらしさを堪能してください。

もう初夏の陽気もええとこやのに冬の料理なのはどうしてか?

2015-04-25 08:08:00 | グルメ
ためて記事書いてるから
 まだまだ



寒い季節やねん。



 あったかい餅入り餃子スープがええわ。
鶴橋のはずれの店やけど航空券いらずやで。
店員さんもなんや「ッターーーー」とか
「チョォォォ」とか異国情緒満点です。
日本語も通じるし円で支払いオッケー。

チョコにまつわるストーリーを書き込んでください

2015-04-24 08:08:00 | グルメ

 チョコって言うたらゴダイヴァやろ?



ちょっとしゃれた箱が好きな方のちぶうです。
 よっこいしょ!
    うりゃ!


中こんなん。うまそうやろ?



 どれから食べよっかな?みんなは
おいしいもんは最初派、それとも最後派?



 ぐるぐるからいこか、でもかわいそうやしなあ。

パンは挟んでナンボのもんですねえ

2015-04-23 08:08:00 | グルメ
ぼんやりと



そろそろびよーんもマンネリになって来た?



 しゃあない。横で写っとこか。つまみは何?



 お!なんかうまそうやん?
ホットドッグの進化系ええねえ。
これで安けりゃもひとつええんやけどなあ。
例えばパンが100円、ウインナーは大200中150小100とかでさ、
あとはトッピングが50~300円位で各種あったりなんかしてさ。
おにぎりと勝負する位がんばってほしいわ。



・・・誰が興味あるねん!

人間の味覚の好みは12歳まででほぼ決まるというが

2015-04-21 08:08:00 | グルメ
 これも買うてきてん。
「なにこれ?」




ちぶうさん、これはな、ドムドムいうてハンバーガーを日本で
初めて売った老舗中の老舗なんやで。
今は親方があやしいから微妙な位置やけど
カネのない時分はよう買ったもんや。今は店探すんで大変やけどなあ。
「でぶうさん、外でエエのん食べてるのに・・・」
・・・いやー、それは取材やから堪忍やで。