-
【画像なし】ノートPCのオーディオについて
(2021年02月05日 19時22分55秒 | パソコン・その他)
【画像なし】ノートPCのオーディオについて 先月22日に届いたDELLのノート... -
大潟浦園地と三原山
(2021年02月05日 07時41分05秒 | パソコン・その他)
八丈島の大潟浦園地ですが、右の少し高い場所で、 「ヨガ教室」が行われ... -
【画像なし】WIFI 環境について
(2021年02月04日 19時35分58秒 | パソコン・その他)
【画像なし】WIFI 環境について 画像なしで、初めて投稿してみます。 ... -
アロエの花がいっぱい!!
(2021年02月04日 07時33分21秒 | デジカメ_花)
昨日は、泊まった宿からの朝焼けを投... -
八丈島の朝焼け
(2021年02月03日 07時53分42秒 | 風景)
八丈島の三原山方向の朝焼けです」。 左に見える山の上の塔は、先日コンデジの... -
公園の紅梅が満開(?)
(2021年02月02日 07時32分32秒 | デジカメ_花)
公園の紅梅が満開状態になってました... -
真っ赤な「 シクラメン 」
(2021年02月01日 07時50分07秒 | デジカメ_花)
真っ赤な「 シクラメン 」です。 暮... -
登龍峠を下ってゆくと!!
(2021年01月31日 08時01分33秒 | 風景)
登龍峠を、末吉方面へ下ってゆくと... -
9年ぶりの登龍園地
(2021年01月30日 05時49分19秒 | 風景)
八丈島の東側にある「登龍道路」を... -
八丈植物公園の径(みち)
(2021年01月29日 07時59分27秒 | 風景)
八丈植物公園の径(みち)です。 道と書こうとして、そうだ径(みち)とい... -
八丈植物公園内の一方通行
(2021年01月28日 07時41分13秒 | 風景)
八丈植物公園内の一方通行は、好き... -
八丈島 夕日ヶ丘
(2021年01月27日 11時34分53秒 | 風景)
先週19日八丈島は暴風波浪注意報で... -
10年ぶりのノートPC購入!!
(2021年01月26日 07時48分44秒 | パソコン・その他)
先週22日、10年ぶりに購入したノートPC「 DELL inspiron-1... -
アロエ・アロエ・アロエ
(2021年01月25日 07時55分02秒 | デジカメ_花)
八丈空港前の道路沿いは、冬の季... -
高倍率コンデジの実体験
(2021年01月24日 18時04分08秒 | デジカメ)
高倍率コンデジの実体験です。 ... -
冬の「 八丈植物公園 」
(2021年01月23日 05時07分56秒 | 風景)
八丈島へ行くと、たいてい訪れている場所ですが、 冬の「 八丈植物公園 」の... -
八丈の「 完熟レモン 」
(2021年01月22日 05時19分18秒 | 植物)
八丈の「 完熟レモン 」です。 樹上... -
東京湾上空
(2021年01月21日 07時33分21秒 | 風景)
18日12:15発八丈島行きは、初めて... -
冬の「 ハイビスカス 」
(2021年01月21日 05時01分55秒 | デジカメ_花)
今回は、強風・暴風のため、花の撮影... -
八丈島は「強風波浪注意報」
(2021年01月20日 15時03分47秒 | 風景)
月曜日から、急遽八丈島へ行ってきました。 18日と19日は、10m近い強風...