「 キョウガノコ 」( 京鹿の子 ) の仲間でしょうか(?) 2018年11月29日 05時19分36秒 | デジカメ_花 「 キョウガノコ 」( 京鹿の子 ) に似ていますが、ネットでは、こんなに「 満開状態 」の花の画像が無いので、確信が持てません。「 シモツケ 」( 下野 )ではなさそうです。
モミジとイチョウの紅葉 2018年11月28日 04時14分38秒 | デジカメ_花 ある施設の門から100mも離れた場所に、モミジとイチョウが並んでいました。立ち入ることはできないので、ようやくここまで撮れました。街中ではなかなか無い組み合わせです。
「 日本国紀 」( 百田尚樹 ) 読み終えました。 2018年11月27日 15時01分31秒 | 読んだ本 日本国紀作者: 百田 尚樹出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2018/11/12メディア: 単行本 「 日本国紀 」( 百田尚樹 ) 読み終えました。なんとも言えない「 満足感と幸福感 」でいっぱいです。4ヶ月ぶりに、新刊書を購入(11/16)して読みましたが、単行本で約500頁では、もう少し日数を要するだろうと思っていました。読み始めて、予想以上の内容に引き込まれてしまいました。
「 カエンキセワタ 」または「 レオノチスセージ 」(?) 2018年11月27日 05時06分09秒 | デジカメ_花 数日前に掲載した花ですが、再度行ってみたら、だいぶ様子が違ってました。調べたところ、いくつかの名前が出てきましたが、どれが正しいのかわかりません。「 カエンキセワタ 」または「 レオノチスセージ 」というのが多いのですが、ライオンの耳とか尻尾といった名前もありました。
「 シジュウカラ 」の 太いネクタイ 2018年11月26日 07時38分06秒 | 鳥 「 シジュウカラ 」の 特徴は、何と言っても「 太いネクタイ 」です。この写真では、何か自慢げにネクタイを見せているようです。